2017/08/10
「女性に甘い会社です」 生コン・ドライバー・採用・保育費用・大型免許
・保育費用半額負担(上限30,000円)
・大型免許取得支援制度(取得費用全額負担)
・フレックスタイム制度(子育てママのために出社時間調整)
・子供の行事などを優先できるシフト制度
・その他要望を随時アンケートをもとに制度化します
男性諸氏には申し訳なく存じます。
僕はどちらかというと男性よりも女性が好きです。
だから、当社は女性に甘い会社です。
すみません。
理屈じゃないんです。
男性にはどうしてもご不利を申します。
女性のために、
生コンブログの始まりである。
最近事業所内の女性を対象にアンケート調査をした。
「もっとたくさん女性に来てもらうためにはどうしたらいいか?」
というのが主題である。
生コンも御多分に漏れず。
人が足りない。
ドライバー不足が深刻となっている。
ふりかえれば17年前。
長岡生コンに入職当時は男性しかいなかった。
お客さんも男性、僕たちも男性、
男性好きにはたまらない天国のような環境だったと思う(?)
時代というものなのかもしれない。
事業所内を見渡すと女性の姿が目立つ。
もはや女性が主力を果たしている分野もあり、
女性抜きでは長岡生コンは成り立たない。
今後深刻な人手不足に臨み取りうる手立て。
女性採用
生コンは武骨なイメージがあるかもしれないが、
運転業務や荷下ろしの業務に関していえば自動化が進み、
力仕事もなくむしろきめ細かい女性の方が向いているとさえいえる。
一方、イメージが先行しているためもあり、
なかなか女性に選んでもらえないのも事実。
だから、決めました。
差別します。
女性にめっちゃくちゃ甘い会社になります。
アンケートをもとに以下の打ち出しを行うことになった。
・保育費用半額負担(上限30,000円)
・大型免許取得支援制度(取得費用全額負担)
・フレックスタイム制度(子育てママのために出社時間調整)
・子供の行事などを優先できるシフト制度
・その他要望を随時アンケートをもとに制度化します
女性って大変。
朝起きたらお化粧しなきゃだし。
イクメンだとか家事を男性がやる時代とはいえ、
まだまだ家庭内で女性の果たす役割は大きい。
その家庭のことをきっちりとこなしてから仕事に出かける。
大和なでしこは世界に誇る文化です。
尊敬しております。
というわけで、当社長岡生コンは、そんな女性を応援します。
応援というか差別します。
優遇します!!(笑)
できるだけ働きやすい環境を整える。
仕事は豊かな人生を過ごすための単なる手段。
無理は言いません。
仕事の時間も明るく楽しくなれるなら。
もっともっと素敵な人生を過ごせますよね?
多くのご参加を楽しみにしています。