長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2017/10/14

「あの人のことが頭から離れない」

「あの人のことが頭から離れない」

「すみません。ちょっと何言ってるかわからないんですけど」

初対面で聞き返されるあの人。


いつも考えてしまうことがある。

不図集中力が途切れていることに気付き、

あの人のことが頭から離れない。

そんな自分に気付くことがある。

これをなんと呼ぶんだろう。

最近、あの人と出張するのが楽しい。

僕だけではないようだ。

いろんな地域でいろんな人に、

あの人は今どこで何をしているか尋ねられる。

僕だってそうだ。

いつだって、あの人のことが気になって仕方ない。

生コンブログの始まりである。


22473725_1066808560088142_443443034_o.jpg

出張先の旅館でスマホで仕事をするあの人。

22429384_1066808593421472_521610596_o.jpg

見学会で透水性コンクリートについて熱弁をふるうあの人。

22473548_1066808530088145_1445042442_o.jpg

実績を説明する凛々しいあの人。

22450785_1066808603421471_1864357377_o.jpg

ものさみしげな背中をみせるあの人。

22472225_1066808556754809_1858954252_o.jpg

宇佐駅でおどけて見せるあの人。


「まさつさん」

普通に声をかけただけなのに、

「はい!!!」

猛烈に元気な声で返事をするあの人。

僕の時と、別の人の時の「はい」が明らかに違うあの人。

いつのまにか「ぐ」が抜けて「まさつ」と呼ばれているあの人。


「すみません。ちょっと何言ってるかわからないんですけど」

初対面で聞き返されるあの人。

「あ?」

と返事をしてしまうあの人。


この感情は一体なんなのだろう。


いろんな地域でいろんな人に、

あの人は今どこでなにをやっているのかと尋ねられる。

そんなあの人。


「日本一伝わらない男」

上司にそのように呼ばれ、嬉しそうにしているあの人。

あの人。


いつの間にか長岡生コンにいて。

いつの間にか周りの全ての人に認知されている。

冷静に考えると少し不気味だけれど、

なんだか憎めないそのキャラクター。

今後のあの人の活躍から目を離すことができない。

今、あの人は、どこで何をしているんだろう。


宮本充也


※まさつぐギャラリーはリンクを参照してください

https://www.nr-mix.co.jp/lquid/blog/_lss_19.html

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士