2016/02/24
「高級ホテルのサービスレベルの生コン屋」
うちには特殊な経歴を持った人が多くいます。
自衛隊
いたまえ
食品加工
造園・土木
そして、
高級ホテル
現在試験室(技術をつかさどるセクション)に従事している横田さんの前職。
高級ホテルのスタッフでした。
会社・組織運営は、適材適所が重要だと常々考えています。
筋肉のない人におおなたふるえと命令したり、
頭脳明晰な人に肉体労働を押し付けたり、
専門的に言えば、リソースの配置はとても重要。
そして横田さん。
今度弊社にお越しいただきましたら、彼の言葉遣いと身のこなしをぜひご堪能ください
「まるで、高級ホテルか」
と、勘違いしてしまうオーラをまとっています。
そして、この価値を、3月1日からNR全社的にまといます!!
宣言します!!!
もちろん、プロジェクトリーダーは、横田明正さんとなります。
「あれ?生コン屋だよね?」
「なんだか、すごく高級感あって心があらわれる」
僕たち生コン屋は製造業というパラダイムにとらわれがちです。
これからの時代、パラダイムにとらわれず、新しい価値に敏感になることが必要だと思っています。
宮本充也