2018/04/13
「はい!生コンポータル小松です!」
※お問い合わせくださったお客様に対応する様子(担当小松さん)
「はい!生コンポータル小松です!」
恐る恐る見知らぬ会社に連絡をしてくださるお客様。
できるだけストレスを取り外して対応いたしたい。
できるだけ明るい声で、
気持ちのいい対応をこころがけたい。
そんな気持ちでやってます。
「はい!長岡生コン小松です」
そんな電話口の対応が今や、
「生コンポータル」
先月くらいからだろうか。
長岡生コンだと地域の外からご連絡くださる人たちになじまない。
もっとユーザーフレンドリーに。
ということで、
社名を宣言せずに、
生コンポータル
に統一。
あっという間に板に着く。
どうも、生コンポータル宮本です。
※当社内部用管理シート。各製品別の問い合わせ数を記録している
なんと、12日現在で30件以上ものWEB経由の問い合わせをいただいている。
30件だ。
ていうか、毎日2〜3件なかんじだ。
ありがとうございます!
全然心配ありませんから全然連絡下さいね❤️
※担当者小松さん
そんな生コンポータルは生コン工場の中にあります。
生コン工場。
「何やってるかわからない工場」
箱みたいな、
そこからすべり台みたいなのがにょきっと出てて(傾斜ベルコン)
そこでは社会の土台である生コンクリートを製造して、
日々地域社会にお届けしています。
そんな生コン工場が運営主体です。
はい!生コンポータル小松です!
いろいろな生コンでいいこと発信中。
はい!生コンポータル小松です!
生コンでいいこと。
宮本充也