長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2016/09/04

タグ: ,

「ご注文いただく方に必ず当たる」

「ご注文いただく方に必ず当たる」

僕たち長岡生コンクリートの最も大切にしているお客様、

小ロット小口

0.5㎥(立方メートル)に魂を燃やせ!

をスローガンに、

すべての現場に顔を出し声を聞く

を目標にしています。

確かに、数千・数百立方メートルのお仕事は経営的には魅力だけれど、

僕たち長岡生コンつまり生コン屋という業態を成長させてくれるヒントは、

売上そのものじゃなく、

実際に注文して使ってくださる方々との交流の場

に転がっています。


なぜなら、僕たちがこれまで増やしてきた製品はすべて、

実際の注文して使ってくださる方が、

・欲しい

・困っている

と思っていることをヒントに探してきたことによって生まれたものだから、

だからどこかの大メーカーの研究所や大企業のオフィスではなく、

実際に生コンが利用されている現場を至上とする姿勢を貫いてきました。

今期後半戦は販促品(お中元やお歳暮、地元お食事券その他)に使っていた予算を、

すべて

「実際に注文して使ってくださる方」

を対象にすることにしました。


インターネットの時代だからこそ、生身の交流を大切にしたい。


・いつも電話でご連絡をくださっているお客様

・現場から直接時間を指定してくださるお客様

・LINEやスマホで地図を送ってくださるお客様

・数ある生コン工場の中から当社を選んでいただいた事務・配車の方

・どこでもいいけどとりあえず当社にご連絡していただいた方


すべてに必ず当たる贈り物をご用意しました。

(品はとどいてからのお楽しみとなります)

長岡生コンが最もうれしいことはやっぱりもちろん、

「生コンを買っていただいた時」

だから、

長岡生コンクリートと名乗っているし、当社の経営理念の一つに、

生コンクリートを使うすべての個人の幸せを最大化する

というのがあります。


当社下半期は9月1日からスタートしています。

年度後半戦もなんとか地域の皆様にご指示いただけるように、

社員一同気合を入れて生コンをエンジョイいたします!

「ご注文いただく方に必ず当たる」企画

とりあえず始めますので、温かく見守っていただけますようお願い申し上げます。

※同時に9月1日からドライテック特性傘もお配りしています。

ご用命の際は当社スタッフにお気軽にお声かけください。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士