長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2019/06/08

「帰ってきたなまリンちゃん」Zennama公式Facebookページをフォローしよう! pt.3

「帰ってきたなまリンちゃん」Zennama公式Facebookページをフォローしよう! pt.3

知り合いからの報告により一時公式アカウントが閲覧できない状態になっていたZennama公式FBアカウント「なまリンちゃん」が戻ってきた!これからもみんなでなまリンちゃん、そして生コン産業を盛り上げていこう!



帰ってきたなまリンちゃん

5C328458-C06C-4943-A739-103EC3A72A94.jpeg

公募で選ばれたZennama公式キャラクター「なまリンちゃん」。FB上から忽然と姿をくらましたかと誰もが寂しく思っていたが・・・。


9CFAB24A-B93D-4D6A-9516-C7FED8F0B995.png

ふとFBを眺めてみると。いつの間にか戻ってきているではないか!しかも、僕の親しい友達リスト(6人)に表示されている。こんなに嬉しいことがあるだろうか。



おかえりなさい「なまリンちゃん」。

あのZennamaがFB公式アカウントを作っただけでも快挙だと思う。

広く世間に生コンを知ってもらう。

業界の都合ではない。

世間に晒される。

生コンがどんなものかを広く一般に理解してもらう。

その意味で、なまリンちゃんの復活は嬉しい。

Zennamaの復活は嬉しい。



ところで、気になるお友達は?

5BA4AF96-5999-46A5-9F61-9F40DD3426D3.jpeg

僕を含めて4人が友達になっているようだ。

前回確認した時に比べて1人増えている。

改めて、友達を紹介しよう。



木村真人(大里ブロック工業)

茨城県つくば市で生コン製造を営む大里ブロックのエース、木村さんが新たに友達になっていた。

同社は直前までゴリゴリのアウト工場だった。

新年度正式に組合に合流した先鋭的工場。

常にお客様第一を考え、

業界の都合<お客様の都合

と言う姿勢を未だに貫いている。



なまリンちゃんのお友達はアウト系が多いようだ。

きっとなまリンちゃんのことだ。

Zennamaのことだ。

友達申請は大量にもたらされているはずだ。

だって、Zennamaの公式アカウントだ。

大人気に違いない。

なのに、未だ友達は4人。

しかも、

・山形唯一のゴリゴリのアウト工場

・茨城直前までゴリゴリのアウト工場

2分の1がアウト系。

パンクでロックな友達の選び方と言わざるを得ない。

なまリンちゃんのセンスが光る。

少しはZennamaのことも考えて直系とか組合系の友達も増やしたらいいのにと心配になってしまう。

しかしそこはネオZennamaの心意気。

なまリンちゃんはそんなアウトだ組合だなんて小さい料簡は持ち合わせていない。

すばらしいことだ。



今後の友達の増え方から目が離せない。

Zennama公式FBアカウントをフォローしよう!

友達になろう!



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士