2025/07/29
「サウナと温泉露天風呂があるのにさらに?!」コンクリート展示場ナマコンバレーに今度は【酸素カプセル】登場しました(Lab)

普段出張で消耗しがちなオワコンの宮本さんですが地元にいる時くらいは本社所在地でもあるナマコンバレーで過ごすことで整ってます。 そんなナマコンバレーに今度は酸素カプセル登場しました
ナマコンバレーに今度は酸素カプセルが登場しました
今日はコンクリート展示場ナマコンバレーに酸素カプセル登場のお知らせだよっ
Lab併設オフィス 【COSMO】 に酸素カプセル登場
こちら、ナマコンバレーに設置されてあるLab周辺は現在急ピッチでアップデートが進められています。本日はなんと、酸素カプセルが導入されたということでそのご紹介
ご存知、「ゴッドハンド」の異名をとる鍼灸治療師ほってぃ勝俣先生が持ち込んだのはなんと酸素カプセル。
これまでもコンクリート展示場ナマコンバレーにはカフェLUMBERやPONDS(サウナ、温泉露天風呂)など整い周辺が整備されいたがいよいよサンカプの登場に関係者一同慄いています。そして、そんなLab併設オフィスは「COSMO」と名付けられました
COSMOとは?(AI)
「COSMO」は、いくつかの意味を持つ言葉です。主な意味としては、「宇宙」や「秩序」を意味するギリシャ語「kosmos」に由来する言葉で、そこから派生して、**「コスモ石油」や「マツダ・コスモ」といった商品名、あるいは「コスモス(花)」**を指すこともあります。
PONDS
こちら、ナマコンバレーの名物PONDSはサウナと伊豆長岡温泉の露天風呂がもとより整備されていたが酸素カプセルと出張鍼灸治療をキメてから好転反応を乗り越えれば自分ではないような自分に整えられます。マジでやばいです
早速サンカプ試してみました
こちら、酸素カプセルの中の様子。
PONDSのサウナで整った後にはクーラーの効いたCOSMOで酸素カプセル。中では自己啓発や読書、仕事などを楽しめるようになっています。水を持ち込んで膀胱パンパンになるまで酸素を浴びます
トイレ常備されております。老廃物でオレンジ色になったおしっこを流しちゃってください
クーラーも、ソファも、テーブルも、完備されてます。 ここはLabがJIS Q 17025 の認定を獲得した暁には職員が利用するオフィスとなります。こんなオフィスありますか
ちなみに、寝具も備えられていますため、宿泊もいただけます。ブラック企業ではないので職員の皆さんは帰宅しますが笑。 しかし、出張のない時にはナマコンバレーにいれば長生きできそうな気がする
LUMBERのセントラルキッチンも整備中
LUMBERの店長LOTUS SWEETSあづささんの肝煎りでCOSMOのお隣はセントラルキッチンとすべくリノベ中。大規模なケータリングや懇親会にも対応可能なようにアップデート中
もちろん、supported by ミヤケン なので超おしゃれ。
ナマコンバレーはぐるり周囲を自然に囲まれた静かなコンクリート展示場です
コンクリート展示場ナマコンバレーとカフェLUMBER
ナマコンバレーにはお馴染みカフェLUMBERが一般にも開放されてます
裏にはお宮があります。外国人の方ならきっとwowなんつって喜んでくれそうです
こちらはオワコンの宮本さん家先祖代々のお墓。仏さんもいるってことなんで、ナマコンバレーには神も仏もいるということになります笑
カフェLUMBERで供されるランチ。こちらはLOTUS SWEETSあづささんお手製のパスタ。いつも癒やされます
「コンクリートをもっと身近に」
そんなナマコンバレーはコンクリートの展示場であって周囲には日帰り温泉もたくさんある素敵な場所なんだっ
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也