2021/07/03
《ズルいけど無敵》「庭コンに《見積書》《プラン》をご提示ください。《無料》で診断・相見積もりを致します」後出しジャンケンワークス #2

「ズルいけど無敵」後出しジャンケンワークス(通称・後ジャン)に記念すべき第1号問い合わせが寄せられた!「庭コンに《見積書》《プラン》をご提示ください。《無料》で診断・相見積もりを致します」 。寄せられた一つ一つの見積書・プランは精査され、必要に応じて概算の相見積もりでお応えします。
記念すべき後ジャン第1号案件
https://form.run/@atodashijanken
⚫︎参考記事: 《無料》「250万の見積もりが100万になった例もある」見積もり・プラン診断
⚫︎参考記事: 「庭コンに《見積書》《プラン》をご提示ください。《無料》で診断・相見積もりを致します」後出しジャンケンワークス
「その見積もり、高くてダサくない?」
無料診断・相見積もりサービス。
「お庭づくりは0円マッチング」庭コンでは一般の方が施工業者から受け取った見積書に疑念を抱いた場合、その駆け込み寺として「後出しジャンケンワークス」という新コンテンツをローンチした。
いまいち風通しの良くないエクステリア業界にあって紹介施工者者数日本最大級を誇る庭コンがその見積もりの妥当性を診断する。
早々に一般の方から記念すべき第1号案件が寄せられた。
とある地方で計画されているバスケットコートに関して提示されている見積もり・プラン。
もちろん、一般の方はぱっと見この計画・予算が妥当なのかどうかわからない。
そんな時に、例えば庭コンがセカンドオピニオンとして存在していたら、それって随分ありがたい話ではないだろうか。
コンクリート打設が1m2/6,000円となっている。
結論から言えば、全然妥当。
文句のつけようがない。
ただ、一般の方からすれば、「全然妥当ですよ」と利害関係のない専門家(庭コン、あるいは庭コン登録施工業者)からそんなオピニオンが得られたらそれだけで価値があるはず。
「ズルいけど無敵」脅威の後出しジャンケンワークス
さらに施主の希望は「ドライテックにしたらどうなる?」ということ。
こちらについては古くからパートナーシップを結んでいる庭コン登録施工者の方に診断・相見積もりをご依頼した。
その実際にご担当いただいた施工業者からの生の声。
「自分たちだけ競合の見積もりを見て交渉できるのはズルみたいだけど無敵ですね」
ズルみたいだけど無敵。
なんと凄みのある言葉だろう笑。
以前この後出しジャンケンワークスの凄さを、アニメJOJOの登場人物DIOのザ・ワールドで表現したが、時間を止めるどころじゃない。
時間を消す。
未来を読む。
最強スタンド候補の一角、キング・クリムゾン的な無敵さを感じているのは僕だけではあるまい笑。
ズルいけど無敵。
誰も勝てない。
庭コンに登録していればそんな感じで提示されているプランに触れることができるという利点も挙げられるのだ。
今後、全国各地の迷える一般の方々から見積もり・プランが寄せられる。
庭コンさらには、登録されている優良施工者らのネットワークでは、その土地土地の値頃感を前提にきちんと診断、必要に応じて相見積もりする。
高いのか、ダサいのか、安いのか、妥当なのか、もっといけるのか。
ドライテックが妥当な金額なのか。
載せすぎなのか。
あるいは、「お断り価格」なのか。
その施工業者はきちんと顧客利益を尊重しているのか。
しつこいようだけど、庭コンは生コン屋さんが運営している無料マッチングサイト。
生コンの製造と施工が両輪で協力し合っている。
ものづくりが本業でマッチングで利益を取ろうとする立場じゃない。
一般の消費者の方々が適切にしかるべき施工業者に出会うことはより良い物づくりにつながる。
より良いものづくりが生まれれば、僕たちのより良い生コンクリート(ドライテック)が現場に届けられる。
消費者も、施工者も、そして僕たち製造者も。
全員がWINになれるサービス。
それが、「お庭づくりは0円マッチング」そして、「後出しジャンケンワークス」。
どしどしご提示ください。
その過程でものづくりはもっと良くなる。
真面目にやってるのに埋もれているものづくりのラストワンマイルに光が当たる。
宮本充也