2020/03/18
「カーポートのついで工事で土間コンに透水性コンクリートを希望したら断られてしまった」それなら!

新築でもリフォームでも取り付けられるカーポート工事のついでに土間コンを工事するのはよくある話。それなら最近話題の水を通すコンクリートを採用したい。こうした施主の希望は見事に打ち砕かれる「カーポートのついで工事で土間コンに透水性コンクリートを希望したら断られてしまった」それなら!。
ポンコツ施工者に諦めないで!
生コンポータルには毎日たくさんこうした問い合わせが寄せられる。
僕たちがもつ課題意識。
一部の施工者の怠慢。
「通常のコンクリートでしかできない」
ろくに調べようともせず新しいことをやものを即座に否定するその姿勢。
今の時代一般の方でもネットで簡単に先端技術を調べることができる。
だから、こうした怠慢な施工者はすぐにバレてしまう。
⚫︎ 「めんどくさいから施工したくないだけ」不良施工者たちの嘘
一方でせっせと真面目に研鑽を重ねる優良施工者もある。
そうした彼らは日々の真面目な仕事に加えて時間を見つけて勉強会や見学会に積極的に参加して提案の幅を広げようとしている。
彼らは仮にこうした施主からの希望があったとしてもすぐに「できません」とは言わない。
必ずやるべきことをきちんとやってからなるべく希望に応えようとする。
⚫︎ 「あなたがお施主さんだったら見学会参加を施工者さんに勧めてみよう」優良施工者の見分け方
インターネットの現代は本物が埋もれずますます輝ける時代になった。
生コンポータルでは「お庭作りは0円マッチング」庭コンというサイトを運営し、そんな前向き積極的な全国の地元施工者をWEBで紹介している(https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/)。
真面目な施工者とお施主さんを無料でつなげることで日本の景色をもっと素敵なものにしたいと考えている。
カーポートのついでに透水性コンクリートなら!!
エクステリア資材販売19年連続日本1エクスショップでは「カーポート&透水性コンクリート」の販売が始まっている(https://www.ex-shop.net/index.php?action=public_item_order_drytech_input)。
上述のカーポート施工者。
新しいものをすぐに断ってしまう施工者のことだ。
きっと施工も雑だろう。
そして、お値段もきっと高いのだろう。
顧客の要望に応えようともしないポンコツ施工者が目に浮かぶ。
お施主さんが気の毒で気の毒で仕方ない。
「選べない」ってのは建設一般によくあることだ。
「カーポートのついで工事で土間コンに透水性コンクリートを希望したら断られてしまった」それなら!
⚫︎優良施工者のネットワーク「お庭づくりは0円マッチング」の庭コン
⚫︎「エクステリア資材ネット販売19年連続日本1」のエクスショップ
両者がタッグを組んで世に送り出す価値。
カーポート&透水性コンクリート
「早い」「安い」「素晴らしい」
価値がネットを通じて社会に届く。
気の毒なお施主さんを救う。
その活動はただただ商品を届けるというだけのことではない。
従来土間コンクリートで「大地に蓋」してきた活動を透水性コンクリートに置き換えることで「大地に蓋しない」自然に優しい輪を広げる貢献に置き換えていることが大切だ。
口ばっかりじゃない。
しっかりと市場と顧客に価値を届けることで環境保全に貢献する。
エクスショップと生コンポータルが志向しているのはそういったことだ。
知られず埋もれている優良施工者にきちんと光を当て社会・環境にきちんと貢献できる製品をしっかりと市場と顧客に届ける。
いわば、世直しだ。
どうかポンコツ施工者に諦めないで。
僕たちの活動はやがてそんなポンコツ施工者等にも改心の機会を提供するだろう。
ものづくりがきちんと報われることは素敵な社会を創造することだと信じている。
「カーポートのついで工事で土間コンに透水性コンクリートを希望したら断られてしまった」
それなら!
僕たちと一緒に世直ししましょう。
宮本充也