長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2021/08/19

タグ: ,

《利用者の声》「これで安心してお任せできます」あとだしじゃんけんワークス

《利用者の声》「これで安心してお任せできます」あとだしじゃんけんワークス

仕事をやってて「自分、いいことやってんな」と思うことって多くはないけれど、顧客から「ありがとう」とか「いてくれて助かったよ」とか言われると、なんかじ〜んと来ます。「これで安心してお任せできます」。あとだしじゃんけんワークスをご利用いただいた一般消費者の方からのお声がけに、じ〜ん。



その見積書安心してますか?

F6F043F6-7E94-4C18-BE84-D0BB4331AB55.jpeg

以前寄せられたあとだしじゃんけんワークスへの問い合わせ。

⚫︎参考記事: 「お断り価格だったりすることもありました」あとだしじゃんけんワークス

「土間コン・ドライテック無料相談・相見積なら」

C629EEAD-930B-4F48-945C-A69A6170966D.jpeg

無料診断・相見積もりサービス

https://form.run/@atodashijanken

⚫︎参考記事: 《無料》「250万の見積もりが100万になった例もある」見積もり・プラン診断

⚫︎参考記事: 「庭コンに《見積書》《プラン》をご提示ください。《無料》で診断・相見積もりを致します」後出しジャンケンワークス

エクステリア工事に疎い一般の消費者は無料で、しかも、「あとだしじゃんけんで」笑、第三者の意見や概算相見積を入手することができる。

以下は、生コンポータルからの回答。

3DFC02B7-01B0-4AD6-A8DF-51DB91FB964F.jpeg

お問い合わせありがとうございます。庭コンの小松です。
おまたせしております。
概算見積もりを業者から聞き取ったところ、いただいたお見積りは現時点では非常に良心的なものと存じます。
近隣別業者の見積もりでは約10%程度高額となりました。

おっしゃるとおり、ドライテックは経験した業者による見積もりが適正に近いものとなります。

引き続き、よろしくお願いいたします。

小松



毎度毎度「あとだし」で勝ちに行くわけじゃないあとだしじゃんけんワークス

「あとだしじゃんけん」というヒールな響きに、「ダンピングを助長するのでは?」という向きもあるが、そんなことはない。

どこぞのマッチングサイトのように施工業者を無闇に競わせて(「無料で3社から見積もりが届きます!」みたいな)、成約した業者からさらに裏で上前を跳ねるような下衆とは一緒にしないでもらいたい。

そういうくだらない情報格差のみを拠り所にしたビジネスモデルはいずれ消滅することだろう。

価値がないからだ。

そいつがやっている理由も、無論、無い。

そんな善人ヅラした輩が多いエクステリアのマッチングトレンドにあって、生コンポータルは硬派でいきたい。

偽善は大嫌いだから、逆に振り切って偽悪でいきたい。

そんな意味から、「あとだしじゃんけんワークス」というヒールな響きのコンテンツをローンチした。

裏付けはこれまで培ってきた施工・製造業者らとのネットワーク。

いろんな地域のいろんなエクステリア相場を知悉しているのが生コンポータルの強み。

偽善者(情報格差のみを拠り所とした専門性の低いマッチングサービス各位)をとことん炙り出してエクステリアや外構工事などにも立ち込める闇を晴らしたい。

消費者が何よりも安心して一生に一度の庭づくりを楽しんでもらいたい。

もちろん、適正価格(安い)、早い、というのは必須だけど。

でも、やっぱり、安心が第一なんじゃないだろうか。

生コンポータルは生コン製造者だから完全に客観的な立場でものを申し上げる。

消費者がちゃんとした業者とちゃんとした庭づくりを達成しさえすれば「結果として」生コンが売れる。

ドライテックが売れる。

つまり、僕たち生コン製造者にもきちんと事業機会が創造される。

だから、とにかく、真摯に消費者の立場に立って、「安心」「早い」「安い」を実現するコンテンツを充実させたい。

その思いだけでやっている。

以下は、そんなあとだしじゃんけんワークスに寄せられた当該消費者の方からのメール。

345C6ECF-6345-430C-9E82-804EFE74A0F8.jpeg

ご回答ありがとうございます。

これで安心してお任せできます。



じ〜ん、感動

いいことやってんなあ。

嬉しいなあ。

安心してもらえた。

もっともっと頑張ろう。

「すべてはお客様のために!」

とか、

「お客様第一主義!」

みたいな、詭弁や偽善は致しません。

僕たちは自分たちがやりたいことをやるだけ。

それが、生コンポータルの姿勢。

だから、失礼な問い合わせに対しては無視、あるいは失礼返しをするようにしてます。

そんな奴は顧客じゃないから。

僕たちは仕事、ビジネス、プロダクトを通して人とつながり感動することを求めている。

そんな時に、素直に、「ありがとうございます」っていうのだと思います。

この度はあとだしじゃんけんワークスをご利用いただきましてまことにありがとうございました。

引き続き、安心の庭づくりを、お楽しみください。



宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士

webリフォームローン
土間コン相見積キャンペーン
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ