長岡生コンクリート
オコシコンは高い透水性を持ちながら表面強度・曲げ強度に優れたポーラス構造の高強度コンクリート

2023/01/28

【千葉】「アスファルトとコンクリそれぞれの特性を理解した上で駐車場の材料を選びましょう」山一園

【千葉】「アスファルトとコンクリそれぞれの特性を理解した上で駐車場の材料を選びましょう」山一園

千葉県。採用理由は「アスファルトではない舗装材を敷いてみたかった」「雑草の手入れが大変だったところネットでオコシコンを見つけた」。散水をしっかりしていたこともあり、旧製品(ドライテック)に比べても仕上げに余裕があった。
製造:不詳、施工:山一園(担当:唐鎌泰紀、35m2、90mm厚)



アスファルトではない舗装で

オコシコンBefore

886A1C87-F624-46AF-A168-4F0C348249D5.jpeg

オコシコン施工Before。もとより「駐車場はアスファルトではない舗装がいい」という希望があり、インターネットで調べていたところ「オコシコン」を見つけ採用。



オコシコンAfter

317F8030-F96F-4457-91D1-A6C69D26A5CF.jpeg

オコシコンAfter。「白いアスファルト」と表現される透水性コンクリート。ビシッと駐車場は完成し、雑草の生えない、ぬかるみ水たまりに悩むことのない暮らしが始まる。



【参考】「仕上げに余裕があった」

FAA80C53-D810-4B2D-B232-4B5A4400863F.jpeg

「オコシコン」材料は写真のように「つぶつぶ状」で生コン車から降りてくる。通常の生コンと異なり流動性はなく表面積の多い構造であるため、日射や風などの影響で施工中に乾きやすい特性を持つ。

7B2DDE81-5916-441C-9086-7FC5AF73A920.jpeg

締め固めは「材料が乾く前」が鉄則。所定の可使(かし)時間内に写真のようにぎっしり転圧が済んでいれば乾燥し骨材(粒)が剥離する懸念もない。



【参考】骨材剥離

4EC2E8FF-F801-45E5-BE62-CD3CEA1363F6.jpeg

施工中目が行き届かないなど乾燥してしまった材料は写真のように剥がれてしまう(写真は当社旧製品「ドライテック」の骨材飛散)。



アスファルトとコンクリート

 オワコンちゃん

一般に、「コンクリート」「アスファルト」って区別して考えることって一生に一度もないだろね。

7D5BE0DA-FFBF-4DF2-9392-F6A19A145155.png

写真引用:家仲間コム

写真は、アスファルト舗装。コンパーキングや大規模な駐車場の大半、あるいは道路舗装の95%はアスファルト舗装であることはあまり知られていない。

このHPではいつでも「コンクリート」のことばかりを書いているけれど、舗装の大半は「アスファルト」だってみんなご存知ないよね。
ここでは、両者の違いについて詳しく説明しておこう!

 オワコーン



プラスチックとガラスの違い

9215AA58-4F33-482A-9E87-EE4B90536CD8.png

写真引用:お悩み手帳

風化して割れてしまったポリバケツはプラスチック製品。「石油由来」という意味でアスファルトはプラスチックの仲間に属する。

B41268CE-1E6E-44F5-8681-33249B08F1E9.png

写真引用:JAPAN GOLD WASH 

窓ガラスはポリバケツと異なり紫外線で劣化したり乾湿の繰り返しで風化することはない。主要成分の一がシリカという意味でコンクリートはガラスの仲間。

7F1620F4-62D5-4D3A-934B-BF5CD56CCD13.jpeg

写真引用:生活110番

長年の供用で劣化したアスファルト舗装。プラスチック同様たわむ、溶けるなどの特性を持つ。一方コンクリートはガラス同様「割れる」ことはあるにせよ、通常環境においてたわむ、溶けるということのない「耐久性」が特徴。



生コンポータルは「コンクリート」の専門家集団

D2F16CD6-35FC-442C-9205-8FD103051FE1.jpeg

生コンポータルが協業する生コン工場は800以上を数える。

オワコンちゃん、オワコーン。PR活動ご苦労様っ。
昨日は岡山で行きつけの珈琲屋でオリジナルブレンドを飲んでから、以前より気になっていた防水靴を購入し、カフェでカレーライスを食べて、資格試験(舗装施工管理技士)の証明写真を撮ってから北九州に移動した宮本さんです。時間に余裕があったので北九州市立美術館立ち寄ったりして。
日々、こんな感じで暮らしてるから、宮本さん各地に製造・施工の仲間や知人が多いんだ。生コンポータルが各地にコンクリートをご案内できるのも、そういう理由なんだね。千葉県の「オコシコン」の紹介をしている今は福岡県にいるんだもの。
「コンクリートをもっと身近に」
今日はall round新井さんや大分綜合建設九鬼さん、透水性夫役の菅野さんらと共に「オコシコン」の施工さ。毎日毎日現場で楽しんでます。
電気・水道・ガス・コンクリってくらい、せめて50:50でコンクリが舗装に採用されるくらい、そのくらい僕たちのコンクリートで世間に貢献したいよね。
それでは今日も頑張るぞっ。

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼︎
オワッコーン‼︎

 オワコーン



作者・宮本充也

※参考:「オコシコン」「オワコン」購入まで

オワコン施工金額
下地工事なし下地工事込み
〜20㎡まで ¥97,000 ¥247,000
〜40㎡まで ¥194,000 ¥444,000
〜60㎡まで ¥291,000 ¥641,000

※計測した数量が施工範囲を超えた場合、実数精算となります。
※埋設物の撤去・調整・移設等に係る費用は含まれません。例:防草シート、設備管等
※オワコンは防草材として開発された製品です。
※車の乗り入れが想定される場所には50mm〜100mm(地盤状況によって調整)を推奨。
※従来製品(防草シートなど)に比べた耐久性(コンクリート)が特長である本製品は雑草が生えないということを保証してはおりません
(端部、隅っこからの雑草は不可避)
※年間平均気温が0度を下回らない地域のみの対応となります。
※施工当日の気温が氷点下となる場合は施工ができません。
※施工当日が雨天の場合は施工しません。
※納入車両が通る道幅は3m、高さは3.5m必要となります。満たさない場合は施工ができません。
※地下水流等により水が湧出している箇所は施工ができません。
※屋上・ベランダ等は対応外となります。
※商品特性上、ひび割れることがあります。
※天然材料の色や原料の成分により色の濃淡が発生します。
※施工準備のため敷地の一部及び水道・電気を貸与いただく場合があります。
※凍害・重車両の乗り入れ等不可抗力で発生した変形(割れなど)については免責となります。
※骨材飛散(剥離)は生じます
※小運搬一輪車(幅70cm・高さ2m)の経路が30mを超えたり不可能な場合は施工ができません。
※ロット違いにより色ムラや色違いが発生する場合がありますが品質に問題はありません。
※施工精度による不陸(凹凸)、ジョイントについては発生する懸念がありますので、基準についてはあらかじめ施工者にお尋ねください。
※当日や前日の雨天により施工箇所がぬかるんでいる場合は施工をいたしません。

直営施工をご希望の方は免責事項を承認したものとします。

上記は直営施工で「オワコン」(「オコシコン」の姉妹製品)を注文した場合の目安。

 オワコンちゃん

最後にあたしから、購入方法についてご案内するよ!
庭コン:無料で業者さんをご紹介します
交渉代理:施工店さんに製品説明等を代行してるよ
あとだしじゃんけんワークス:見積診断・相見積
現場立会:製造・施工現場に職員を無料で派遣してます
直営施工:施工店不在のエリアには出張納品しています
生コンビニDiy:一般・DIYer向け材料販売です
宮本さんのLINEまたは公式受付フォームから。
気軽にお問い合わせ待ってるよ!
オワッコーン‼︎
当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
このページのトップへ