2023/09/13
【岡山】「1つの生コンで2つの透水性コンクリート?!」 ドットコン施工したらオワコンも施工しよう
岡山県岡山市でタレント小澤辰矢をお招きし開催された「ドットコン」「オワコン」「2×3コン」の見学会で明らかになったのは、「1つの生コンで2つの透水性コンクリートが施工できる」というお得な内容。
1つの生コンで2つの透水性コンクリート
![]()
「ドットコン」Before
![]()
なんと、30名もの見学者を集めた透水性コンクリート製造・施工見学会。さすがは小澤辰矢だ。
関連記事:【岡山】「またしても《小澤辰矢》をお招きしてお披露目します《ドットコン》《オワコン》そして《2x3コン》」
施工は「土間コン」と一緒
![]()
シュートで普通に土間コンを施工する感じで行われる「ドットコン」(透水性コンクリート)の作業。
![]()
ただし、土台(ドットコンの型枠)があるからその上での作業は楽チン。
すぐにプロペラ回しても沈まないから楽
![]()
現場では「円盤」とか「プロペラ」などと呼ばれるパワートロウェルはドットコンの型枠シートが支えてるから土間コンと違って沈まない、すぐに作業ができると現場では喜びの声が上がる。
![]()
均しが終わってブリーディングが落ち着くまで「待ち」が発生。やにわに「オワコン、やろう。」と現場では声が上がる。
ドットコンの仕上げ前に「オワコン」施工
ドットコンに用いた生コンに「オワコンの素」を投入・撹拌することで「オワコン」製造が完成。それをちょっとした段差・雑草・水たまり解消に用いる。
自由に造形できる点について「ドットコン」の開発者タレント小澤辰矢が紹介する。
「ドットコン」「オワコン」実に相性のいい2つの透水性コンクリートは1つの生コンから。ちなみに、今回使用された白石建設の生コンは、「2×3コン」と命名されている。
![]()
「オワコン」完成。それでは「ドットコンに戻ろう」。
「ドットコン」完成
![]()
タレント小澤辰矢を囲んだ記念撮影。なお、こちらは駐車場として開放される予定。
![]()
「ドットコン」「オワコン」は「庭コン」で
庭コンでできること
実際に当社製品を施工したことのない施工業者さんへ見学会も兼ねた施工方法やお見積りのサポートも実施しています。
施工経験豊富な直営業者・スタッフによる施工を見学会としてご案内もしています。
どうしても施工業者が見つからない場合は、施工経験豊富な直営業者・生コンポータルスタッフが、最終手段として事前見積のうえ施工に伺います。
| 単価 | 送料 | 最低 注文数量  | |
|---|---|---|---|
| オワコン | 30,000円~ /m3  | 
込 | 0.5m3 | 
| おこしこん | 40,000円~ /m3  | 
込 | 0.5m3 | 
| 生コンクリート | 15,000円~ /m3  | 
込 | 0.5m3 | 
| オワコンの素(Y弾) | 10,000円 /1m3分  | 
別 | 1袋 | 
| バルチップ | 5000円 /1袋  | 
別 | 1袋 | 
| ドットコン型枠 (1枚あたり0.81m2)  | 
3,800円 /枚  | 
別 | 1枚 | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場1台分  | 
17,000円 /kg  | 
別 | 1セット | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場3台分〜  | 
52,000円 /kg  | 
別 | 1セット | 
| オワコン袋タイプ(オワモル) | 1,500円 /袋  | 
別 | 1袋 | 
生コンデスクフォーム
ドットコンやオワコンの材料は現場サポート「生コンビニ」(無料の現場立会派遣など)の「生コンデスク」(上段フォーム)から。気軽に相談に乗ってくれる工事業者は無料紹介「庭コン」から。
そんなわけで、「ドットコン」「オワコン」は日本に、否、世界の地面の常識を完全に覆してしまう威力を持っているようです!
オワッコーン‼︎
![]()
![]()
![]()
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
| 材料費 (配送料無料)  | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) | 
| 諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) | 
| 合 計 | 157,500円 | 
※単価:165,000円/40m2
 = 3,938円/m2
◆施工面積60m2
| 材料費 (配送料無料)  | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) | 
| 諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) | 
| 合 計 | 225,750円 | 
※単価:225,750円/60m2
 = 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら
    










