2025/05/22
【よくしゃべる/土木業25年/九州より】透水性コンクリートの直営施工に向かう職人さんたちのドキュメンタリー【新井さん】

というわけで、結構好評なこのシリーズ「オワコン®︎に携わる職人さん個人にフォーカスする」動画は初代オワコニストのall round 新井真介さんの登場となります。お楽しみください
初代オワコニスト(オワコン®︎職人)新井真介という生き様
今日はあのall round 新井真介さんが動画に登場したのでそちらのご紹介だよっ
【よくしゃべる/土木業25年/九州より】透水性コンクリートの直営施工に向かう職人さんたちのドキュメンタリー【新井さん】
https://youtu.be/S0jos4YfOoI?si=Izxq2zY9MWme6z88
03. Shinsuke Arai
動画情報
お世話になります。
ドキュメンタリー映画です。
【よくしゃべる/土木業25年/九州より】透水性コンクリートの直営施工に向かう職人さんたちのドキュメンタリー【新井さん】
https://youtu.be/S0jos4YfOoI
(お施主さんからいただいた有難いメールも本動画内で公開しています。)
あなたの現場にもこの人が来るかも!?
日々全国いろいろな場所で直営施工を行う職人さんを追いかけます。
今回の現場は宮崎県某所。
職人さんは、九州を中心に活動する新井さんです。
土木業を手掛けて25年。
新しいものを積極的に取り入れています。
お客さんとのコミュニケーションをしっかり取るタイプ。
(制作:サマヒル おくがわあきら)
Araiのオワコン®︎
新井に対するお客様からの賞賛
心から出来栄えに満足しています!! ありがとうございます!! それ以上に今まで画面越しで見てきたプロの方の施工を実際に近くで見て感動しました
本日オコシコンの施工が完了致しました。
心から出来栄えに満足しています!! ありがとうございます!!
それ以上に今まで画面越しで見てきたプロの方の施工を実際に近くで見て感動しました。
渡辺さんの生コン車手配の手際の良さ。
透水さんのさり気無い気配り、ここは狭くて転圧は無理だろうなという箇所もレンガを使用して転圧して下さってました。
新井さんのプレート裁き、転圧時に2cm下がらないと見るや即座に均しの高さを調整する判断力。
透水さんとのジョイント部の処理も見事の一言でした。
一部抜粋しましたが他にも挙げればキリがありません。
今日の光景は全てが美しくて時間が過ぎるのがあっという間でした。
序盤に渇きが早い箇所が有り、「もしかしたらその箇所は剥離するかもしれない」と言われたんですが
今日の施工を見ていたら剥離があっても構いません。
あれだけの方が全力で施工して頂いてそれでも駄目なら諦めがつくものです。
今日の施工を目にしたからかもしれませんが、前回のドライテック施工の際は自分の中でどこか心残りになるような部分があったのかもしれません。
もう少し転圧を早めにしておけば../運搬に掛ける人数を増やしておけば..等
それが小松様への相談に繋がったのかもしれません...
ドライテックの剥離が発覚して以降、YouTubeで新井さんの施工風景を見てこの人に施工して貰っていればと何度も後悔しました。
それがまさかこのような形で実現するなんて感激の気持ちでいっぱいです。
新井さんのように素敵な職人さんとの出会いは「庭コン」でお手伝いしてるんだっ
「庭コン」で会える素敵な職人さん
「方法論よりもまずはマインドが大事」 プロも絶賛する一般・DIYerさんの心得について
庭コンでできること
お住まいの近くの施工業者をご紹介します。実績のある施工業者がいない場合、お探しいたします。
実際に当社製品を施工したことのない施工業者さんへ見学会も兼ねた施工方法やお見積りのサポートも実施しています。
施工経験豊富な直営業者・スタッフによる施工を見学会としてご案内もしています。
施工店が見つからず、未経験の工事業者・職人に注文する場合であっても、お見積りや納品・無料現場立会など、【生コンビニ】による支援を行っているので安心しておまかせいただけます。
てなわけで、今日も現場の価値を伝えていくよっ
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら