長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/07/15

【伊豆】「世界一有名な半島」 創発で描かれるストーリーが始まっている #2

【伊豆】「世界一有名な半島」 創発で描かれるストーリーが始まっている #2

友人の瀧くん(田村商店)、つばっちん(グロースマネジメントコンサルティング)やパイセン(大成ロテック)と共に伊豆の国市のあちこちを訪ね回った。今まで繋がらなかった人や物が高通気的に交わり合う。壁と階層の無いまちおこしは一体何を生み出すのだろう。



農土香訪問

1CFF8C46-1D3A-4E85-97BB-B66F0BD35C30.jpeg

64825C2C-B91D-4851-A8A3-31A6119E1F6B.jpeg

0D8D0B09-1D97-46B1-A6D7-EB439574F957.jpeg

C3542838-7A8C-43C3-AA08-516DDC4A55D4.jpeg

瀧くんの計らいで見学に尋ねたこちら伊豆の国市の資源循環センター「農土香」。

牛糞と残飯、剪定枝(せんていし)など農家や飲食店・一般家庭、造園業から寄せられる廃棄物をブレンドしておがくずで含水比を調整することで発酵を促す。

およそ3ヶ月程度で立派な堆肥が完成し造園や農業に循環する。

これから僕たちが「コンクリート」をハブとして伊豆地域に「循環」を生み出す参考として訪ねた。



伊豆の特産品「柿」畑訪問

5A3F5BA9-BA58-4C04-B26C-07A2771B4405.jpeg

B8120BE5-F44C-4952-AF1D-59666770123B.jpeg

パイセンに教わって初めて知った。

柿畑の雑草問題が深刻に大変だそうだ。

担い手の高齢化に伴いメンテナンスが手薄になり写真のように雑草が繁茂してしまうそうだ。

「雑草も自然だし問題ないのでは?」

とか呑気に思っていたのだが、雑草繁茂があると害虫が湧くようだ。

柿を食害されるならまだしも樹皮から幹を食害されると枯死する可能性もあるという。

雑草・排水。

おっ、庭コン・生コンポータルの出番じゃん、である。

7DFFAECA-BF64-4134-8C25-BCD29CC3E8F9.jpeg

⚫︎参考記事:https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/post_530.html

昨日思ったのだが、残飯でも竹チップでも何でもかんでも一切合切残コンステーションは受け入れ可能なのだ。

もちろん、まんま持ち込まれたら困るけど、粉々にしてもらったり液体状にしてもらえれば、全部残コンに混ぜ込むことができる。

そんで、造粒骨材にすることができる。

85E1CAB2-9755-4ADF-B2DC-C3770730C296.jpeg

これを使ってオワコン作って柿ばたけの地面にマルチングする。

締め固める必要すらない。

敷設して平らにしとくだけで柿ばたけから雑草が生えてくることはない。

含まれている有機分が溶出して美味しい柿ができちゃう。



久保田いちご農園

5D9094CC-5A3B-4063-A484-2B03A7C639BD.jpeg

B826A045-A599-4111-B03D-FB61E8CB125F.jpeg

我ながら「持ってる」と思うのが地域最大級のイチゴ農家(久保田いちご農園)の社長が僕の幼馴染。

ツーカー。

で、以下のような話をした。

反射炉ビア(クラフトビール)の樽の中で発生した二酸化炭素でビニルハウスを充満さす。

イチゴの収穫量が倍増したりしちゃったりする。

なんでも、きみ君(社長)いわく朝方いちごが二酸化炭素をガンガン消費するためビニルハウス内の濃度は見る見る下がるというのだ。

そのタイミングを見計らってガンガン二酸化炭素を投入する。

なんか、これ、うまくいくような気がする。

その前にまずは実際イチゴの苗の成長は二酸化炭素の濃度でどのように変化するのかを実験したい。

これ、大人じゃなくて小学生とか中学生の夏休みの課題にしたらどうだろう。

毎度キレッキレのパイセンが閃いた。

あり。

ワンチャンあり。

エモい。

尊い。


ていうか、40年以上も我が街を一度も離れず暮らしていると地元ではなんでもやりたいことができるような気さえしてくる。

地域のキーパーソンとツーカーで物事を進めることができる。

これって、田舎者の特権である。

自分で言うのもなんだが地元名士ってやつだ。

ワガママワンチャンいける。

オラッチェの国王(西村さん)とか加和太の専務とかメッサ頼れる先輩に頼れば地元代議士だろうと首町だろうと話ができる。

地域の政治を動かせる。

経済を回せる。

今、僕は、そんな立ち位置にいることを強く自覚した。

よーし、やるぞ、絶対。

「世界一有名な半島」と呼ばれる伊豆地域を作り出すことで信じられない経済発展を生み出したい。

そのためにも、ますますコンクリートに没頭していきたいと思う。



宮本充也

当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ