2023/05/09
【山口】「工事業者の腕次第でいかようにも変化するお庭づくりのコストについて」下関共同生コン・all round
山口県下関市。赤土の地盤の上にオワコンを施工。当初想定から大幅な減額が可能な理由がいくつかある。工事業者の腕次第でいかようにも変化するお庭づくりのコストについて。
製造:下関共同生コン、施工:all round
赤土の地盤にオワコン
家周り広大な敷地に例年登場する雑草に苦しむ施主よりall roundに「オワコン」の要望。
![]()
赤土とは?
写真引用:沖縄のサンゴが危ない!赤土対策の最前線
「赤土」は火山灰土に鉄分が多く含まれているため赤い色が特徴です。 黒土に比べ植物は育ちやすくなっています。 酸度が高くよく似た性質を持っています。 水を含むと粘土になってしまうほど粒子が細かいのも特徴です。(引用:赤土と黒土の違い、ご存じですか?)
![]()
車の入れない場所は薄く
オワコンBefore。路盤工。
![]()
【参考】コンクリート版の厚さ
コンクリート(オワコン、おこしコン、土間コン)の下地には一般に100〜150mm程度の「路盤」が設定される。
関連記事:【FAQ】「もっとも答えるのが難しい質問 《舗装構成》 厚さを何mmにしたらいいか、路盤はどうすればいいか」他
写真引用:ConCom
※例えば、60m2で比較した場合180,000円の差
![]()
オワコンの特徴「取り扱いしやすい」
現場に運び込まれる「オワコン」は生コンと異なり流動体ではないため飛沫で衣服や靴が汚れることがない。
![]()
【参考】一般・DIYer向け「生コンビニDiy」
| 単価 | 送料 | 置き配 | 最低 注文数量  | (参考) 市況価格  | |
|---|---|---|---|---|---|
| オワコン ※1  | 
60,000円 /m3  | 
込 | 可 | 1m3 ※3  | 
- | 
| オコシコン ※1  | 
60,000円 /m3  | 
込 | 不可 | 1m3 | - | 
| 生コンクリート ※1  | 
30,000円 /m3  | 
込 | 不可 | 1m3 | 77,550円 /m3  | 
| バルチップ | 5000円 /1袋  | 
別 | 可 ※2  | 
1袋 | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場1台分  | 
17,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場3台分〜  | 
52,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
| オワコン袋タイプ(オワモル) | 1,500円 /袋  | 
別 | 可 ※2  | 
1袋 | - | 
| オコシコン袋タイプ | 1,980円 /袋  | 
別 | 可 ※2  | 
1袋 | - | 
生コンビニDiy(無料マッチング)の特徴
 ・DIY助っ人(日当5万円の職員派遣)の利用を原則とする場合があります。
・重い袋タイプを運ばなくても、資材が自宅までトラックで届きます。
 ・工業規格(JIS A 5308)認証工場からの手配なので高品質です。
・DIY対応可の製造・施工店を無料でご紹介いたします。
・現在地域によっては対応不可エリアがございます。
 ※1 注文ロットは500kg刻みとなります。
 ※2 配送業者へ別途ご指示ください。
 ※3 オワコン2000kgで約1.0m3です。
 ・お支払いはpaypay、現金にて当日または事前決済となります。
 ・必要数量をお知らせください。お見積りします。
 ・基本的にDIY立ち会いはいたしません。
 ・オワコン施工見学会OKの場合のみ立ち会いとなります。
 ・置き配(ブルーシート荷下ろし)を基本とします。
 ・生コン工場職員、運転手、Y弾投入要員は施工の手伝いはいたしません。
 
関連記事:【DIY助っ人】「一般・DIYer向け無料マッチングサービスの方針変更について」【生コンビニDiy】
ちなみに、一般の家周り面積(20m2)をオワコンで雑草・水たまり対策する場合は1m3/6万円の材料が配送料込み・税別でお手元に届きます!ご家族やお仲間と楽しくオワコン施工でいい思い出を残してねっ。
![]()
赤土の雑草・ぬかるみ・水たまり対策After
オワコンAfter。「オワコン、あれから。」(数日経過して白く乾燥した様子)。
![]()
庭コン・生コンビニで優良業者に!
オワコンは積荷でしばらく山積みにしておいても問題なく施工が可能。材料の特性をよく理解した施工業者にじっくり相談することで工事額の減額は図られる。
「庭コン」は無料で経験豊富な登録業者さんをご紹介しています。登録されてない業者さんであったとしても「生コンビニ」では数々の現場サポートコンテンツ(無料の「現場立会」「施工研修」や「貴社条件」「工場指名」etc詳細はリンクから)がバックアップしているからお気軽にご利用してね。
ちょっとした相談でも構わないから、受付専用フォームやこの僕宮本さんのLINEまでどしどし連絡してくれよなっ。おっす!
というわけで、オワッコーン‼︎
![]()
![]()
![]()
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
| 材料費 (配送料無料)  | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) | 
| 諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) | 
| 合 計 | 157,500円 | 
※単価:165,000円/40m2
 = 3,938円/m2
◆施工面積60m2
| 材料費 (配送料無料)  | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) | 
| 諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) | 
| 合 計 | 225,750円 | 
※単価:225,750円/60m2
 = 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら
    










