2023/06/11
【福井】「駐車場を作りたく土間コンは難しいし費用もかかるので草も出なくなるオワコン」大和工業・DIY
福井県敦賀市。自分で駐車場を作りたく土間コンは難しいし費用もかかるのでネットで検索しオワコンであれば自分たちで施工できそうだし草も出なくなる。近くに実績のある生コン工場(大和工業)もあったのでプラントに連絡して気持ち良く引き受けていただいた 。
製造:大和工業(担当:北村清治)、施工:DIY(140m2、70mm厚、5名、4時間)
自分で駐車場作りたい
駐車場オワコンBefore。
![]()
きちんと準備して生コンビニDiyから「オワコン」
| 単価 | 送料 | 置き配 | 最低 注文数量  | (参考) 市況価格  | |
|---|---|---|---|---|---|
| オワコン ※1  | 
60,000円 /m3  | 
込 | 可 | 1m3 ※3  | 
- | 
| オコシコン ※1  | 
60,000円 /m3  | 
込 | 不可 | 1m3 | - | 
| 生コンクリート ※1  | 
30,000円 /m3  | 
込 | 不可 | 1m3 | 77,550円 /m3  | 
| バルチップ | 5000円 /1袋  | 
別 | 可 ※2  | 
1袋 | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場1台分  | 
17,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場3台分〜  | 
52,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
| オワコン袋タイプ(オワモル) | 1,500円 /袋  | 
別 | 可 ※2  | 
1袋 | - | 
| オコシコン袋タイプ | 1,980円 /袋  | 
別 | 可 ※2  | 
1袋 | - | 
生コンビニDiy(無料マッチング)の特徴
・DIY助っ人(日当5万円の職員派遣)の利用を原則とする場合があります。
 ・重い袋タイプを運ばなくても、資材が自宅までトラックで届きます。
 ・工業規格(JIS A 5308)認証工場からの手配なので高品質です。
・DIY対応可の製造・施工店を無料でご紹介いたします。
・現在地域によっては対応不可エリアがございます。
 ※1 注文ロットは500kg刻みとなります。
 ※2 配送業者へ別途ご指示ください。
 ※3 オワコン2000kgで約1.0m3です。
 ・お支払いはpaypay、現金にて当日または事前決済となります。
 ・必要数量をお知らせください。お見積りします。
 ・基本的にDIY立ち会いはいたしません。
 ・オワコン施工見学会OKの場合のみ立ち会いとなります。
 ・置き配(ブルーシート荷下ろし)を基本とします。
 ・生コン工場職員、運転手、Y弾投入要員は施工の手伝いはいたしません。
 
![]()
施工は実に簡単「オワコン」
![]()
生コン車から下ろされた材料は広げられる。
平らにならされた上から締め固める(木製タンパや振動ブレード)。
![]()
自分たちで作れちゃう「オワコン」駐車場
![]()
当社に逸失(旧製品において継続的に事業活動を行なっていたことで得られたはずの)利益という実損害を与えるだけでなく悪意を抱いてそれを実際にアクションに起こしちゃうくらい妬まれるってすごいバズり方だねーっ。
敷き広げられ平らにされた上を締め固められた状態が仕上がり。プロの施工と異なり表面に不均一なムラがあるものの駐車場・草おさえとしての機能は十全に果たされる。
こんなにすごい商品の競合品を売ろうとしてもなかなか難しいからねっ。なんとなくだけど当社事業をなきものにしたいって気持ちもわかるなー。
![]()
さらに「庭コン」「生コンビニ」も
140m2の駐車場はなんと一般の方5名の編成でたった4時間という短時間で完成。ちなみに、「オワコン」は原則として「庭コン」で無料紹介され、現場サポート「生コンビニ」に支援されたプロの業者に注文することで納品されるのが原則。
「コンクリートをもっと身近に」
そんなモンスターバズプロダクト「オワコン」や姉妹製品「オコシコン」ですが、これまでB2B(法人間取引)であまり一般の方に馴染みがなかったコンクリートが広く知られ産業の貢献領域を広げる役割を果たしていますっ。雑草や水たまりなど一般の方々にとってお役に立てられるコンクリートって本当に偉大だよねっ。そりゃ、60年ぶれずにコンクリだけを事業として貫いてきた生コンポータル(有限会社 長岡生コンクリート)が果たすべき役割だねっ。これからもわき目もふらずに突進するぞっ。
オワッコーン‼︎
![]()
![]()
![]()
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
| 材料費 (配送料無料)  | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) | 
| 諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) | 
| 合 計 | 157,500円 | 
※単価:165,000円/40m2
 = 3,938円/m2
◆施工面積60m2
| 材料費 (配送料無料)  | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) | 
| 諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) | 
| 合 計 | 225,750円 | 
※単価:225,750円/60m2
 = 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら
    










