2022/12/08
【動画】「消費者・施工者向けには交渉代理と施工立会。そして、DIYer向けにはななんと! DIYサポートやってます!!」
DIYer向けにはDIYサポートがある。ダップルスさんとのコラボは神奈川・東京に限定されているけれど、生コンポータルでは全国区でDIYサポートやってるよっ。DIYで楽しくお安くオワコンでお庭の雑草・ぬかるみを打破しよう!
DIYサポートとは
ありそうでなかった? DIYサポート解説
DIY!不安を抱えてやりますか?専門家に直接聞ける「DIYサポート」開始します。【講座100】
オワコンやオコシコンなどコンクリート系のDIYは一発勝負です。どこまでクオリティを求めるかによりますし、本来は専門家の分野です。最終的に「思ってたのと違う」のは避けたいところですよね。しかも自分でやったから文句も言えないし、やり直しは更に高難度になります。
 そこで、そんな不安を取り除くためにDIYサポートを始めました。
 
 生コンビニ価格表/ダップルズさんとのコラボブログはこちら
  https://www.nr-mix.co.jp/owacon/blog/2123_971036.html
 
 「DIYサポート」の内容はこちら
 https://dapples.jp/plan/diy-support/
 
 DIY失敗した方はこちら(NRブログより)
  https://www.nr-mix.co.jp/owacon/blog/_aodiy.html
 
 00:00 ご挨拶。
 00:16 ダップルズさんとDIYサポートを始めました。
 00:27 「生コンビニ」との組み合わせは最高です。
 00:47 生コンビニで購入一覧リスト(価格参考例)
 01:45 DIYはそれなりにむつかしいのよ?
 02:43 サポートの内容はこちら、また、助っ人を呼ぶこともできます。
 04:01 キャンペーン用サイトの紹介(QRコード)
材料購入は生コンビニDiyから!
https://www.nr-mix.co.jp/diy/sale/diy/
| 単価 | 送料 | 置き配 | 最低 注文数量  | (参考) 市況価格  | |
|---|---|---|---|---|---|
| オワコン ※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 可 | 2000kg ※3  | 
- | 
| ドライテック(透水コン) ※1  | 
40円 /kg  | 
込 | 不可 | 2000kg | - | 
| オコシコン(透水コン) ※1  | 
30円 /kg  | 
込 | 不可 | 2000kg | - | 
| 砂利・砂・砕石 ※1  | 
15円 /kg  | 
込 | 可 | 1000kg | 56円 /kg  | 
| 乾燥生コン・乾燥モルタル ※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 可 | 1000kg | 33円 /kg  | 
| 固まる砂・防草砂 (乾燥モルタル)※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 可 | 1000kg | 33円 /kg  | 
| 生コンクリート ※1  | 
20円 /kg  | 
込 | 不可 | 1150kg | 33円 /kg  | 
| バルチップ | 5000円 /1袋  | 
別 | 可 ※2  | 
1袋 | - | 
| 置くだけ土間コン・ドットコン (1枚あたり0.81m2)  | 
5,000円 /枚  | 
別 | 可 ※2  | 
1枚 | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場1台分  | 
17,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
| ヌルコンDIYキット 駐車場3台分〜  | 
52,000円 /kg  | 
別 | 可 ※2  | 
1セット | - | 
DIY向け資材を購入するメリット
・重い袋タイプを運ばなくても、資材が自宅までトラックで届きます。
 ・工業規格と同じ配合なので高品質です。
DIY向け資材購入の注意点
※1 注文ロットは500kg刻みとなります。
 ※2 配送業者へ別途ご指示ください。
※3 オワコン2000kgで約1.0m3です。
※ お支払いはpaypay、現金にて当日または事前決済となります。
※ 必要数量をお知らせください。お見積りします。
生コンビニDiyでは各種DIY資材が配送料込みで生コン車からざざざ〜という手軽さで指定の場所に届けられる。注文フォームに必要事項を記入し送信するだけでホムセンやネットショップにはない楽ちんなDIYが実現する。
![]()
でも、生コン屋さんってあんまり馴染みがないからどんなふうに届くのか不安だー。
生コンビニから届く材料はこんな感じ!
生コンビニで届く材料のサイズ感
「材料1トンってどんな?」動画マニュアル
上述の動画や写真でもわかるように「あれ? 1トン(最小ロット)とか2トンってこんななの? 少なっ、楽っ」って拍子抜けしちゃったりするんだよ。
生コンビニのDIYはとっても快適なのさ!!
![]()
さらについてくるDIYサポート
【オワコンの製造元「長岡生コン(生コンポータル)」監修の公認サービス】
必要工具は無料レンタル!仕上がりはもちろんプロが行うのとは異なりますが、ご家庭で実施しやすいDIYでの打設方法をアドバイスします。
| 基本料金 | ■セット内容 ・必要数量の算出 ・製品(オワコン)手配サポート ・工具レンタル無料(送料のみ実費負担) ・テキストマニュアル ・動画マニュアル ・オンラインサポート(15分×2回) ■料金 ¥4,800 →キャンペーンにつき¥0!(※) ※一家族につき一つのキャンペーンのみのご提供となります。適用条件はキャンペーン細則をご確認ください。  | 
|---|---|
| オプション | ①オフラインサポート ・施工当日に専門スタッフが現地で指導(最大5時間) ※全国対応。日程により対応不可の場合もあるため、事前予約制となります。 ※アドバイスのみです。施工への参加は致しません。 ※施工アドバイスは施工の成功を保証するものではございません。 ■料金 ¥30,000 ②助っ人作業員斡旋  | 
![]()
対象地域外(東京・神奈川以外)については生コンポータルで別途DIYサポートを展開中だから遠慮なく相談フォームに問い合わせてね!
DIY じゃなくって 業者発注 したい人はどうするの?
お庭づくりは0円マッチング「庭コン」では生コンポータル透水性コンクリート事業20年の過程で構築された全国2500の製造・施工店ネットワークを駆使して施工店の無料紹介を行なっている。また、交渉中の施工店にオワコンを依頼したい場合は当方で交渉代理・施工立会(無料)も行なっているので、いずれも相談フォームから相談されたし。
施工が楽ちんなオワコンとはいえ基本は業者発注(施工店さんに納品してもらう)だから気軽に相談してね。
「この見積大丈夫?」入手した見積もりに不安があるようならあとだしじゃんけんワークス(無料診断・相見積)があるから安心だね。
こちらも専用フォームから相談してね。
![]()
DIYでコンクリートをもっと身近に
左・山口さん(fmいずのくにの裏方さん) 右・宮本。
#世界一有名な半島 プレゼンツのラジオ番組「包丁を捨てよ、飲みに出よう。」は毎週17:30〜放送している(視聴アプリ「レディモ」で生放送、または、#世界一有名な半島 YouTube からアーカイブ放送を視聴できる)
オワコンが国デビューを果たしたからか最近ゆとりっていうの? 余裕が出てきていろんな物事に鷹揚になって、ついつい地元fmでラジオ番組を持つことになって、昨晩収録が終わって今後に意欲を燃やしている宮本さんだぞっ。
動画もそうだけどラジオ番組などこのところメディアに度々登場するようになって、そこでも得意の毒舌(真実は時に毒舌と捉えられる)がスパークしているから悪口言われてそうだと自覚をしてる人がもしいたなら視聴しないことをお勧めしてるよっ。
「コンクリートをもっと身近に」
はて、なんでそんなにメディアに露出してるかというと、コンクリをもっと身近に感じてもらいたいからなんだ。
かといって、ラジオ番組は全然コンクリとか仕事のことについては一切触れてないんだけどね。
「あの人誰?」
「超面白いんだけど」
って宮本さんのことだから話題になるに決まってるだろ?
そしたらみんな勝手に宮本さんのことを調べ始めると思うんだ。
そしたら、「へ〜〜、宮本さんってコンクリートを作ってる人なんだー」「オワコンすごい!あたいの自宅にも施工して!」女子たちが躍起になるってのが自然さ。
まあ、そんなこんなで、これからも宮本さんは360度方向に露出をどんどん高めていこうと思ってます。
でも、30代でもあるまいし、ガチの露出とかは控えたいと思います、はい、2次会のスナックじゃないんだから。
だんだん何言ってるかわからなくなってきたけど、とにかくコンクリートの貢献を世の中に知らしめるために。
オワコンちゃん、オワコーン。
引き続きPR活動よろしくっ。
![]()
![]()
![]()
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
| 材料費 (配送料無料)  | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) | 
| 諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) | 
| 合 計 | 157,500円 | 
※単価:165,000円/40m2
 = 3,938円/m2
◆施工面積60m2
| 材料費 (配送料無料)  | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) | 
|---|---|---|
| 工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) | 
| 諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) | 
| 合 計 | 225,750円 | 
※単価:225,750円/60m2
 = 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら
    










