長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2023/07/15

タグ:

【長野】「アスファルトと防草シートが提案されてるけどオワコンと比べてどうなの?」

【長野】「アスファルトと防草シートが提案されてるけどオワコンと比べてどうなの?」

長野県にお住まいの一般の方からのご相談。「アスファルトと防草シートが提案されてるけどオワコンと比べてどうなの?」。あとだしじゃんけんワークスでは無料で見積診断や業者紹介に応じている。



アスファルト?防草シート?オワコン??

 オワコンちゃん

今日は、長野県にお住まいの一般の方から寄せられた「アスファルト、防草シートを検討しているが、オワコンとどっちがリーズナブル?コスパがいい?」という相談についてご紹介するよっ。
雑草対策や舗装の定番と言ったら、「アスファルト」「防草シート」もあるけれど、バズプロダクト「オワコン」と実際どのような違いがあるのかな??

見積診断の問い合わせ

IMG_1703.jpeg


防草のため、アスファルト シート考えるが、 
オワコンの場合安くなるか
フェンス無しでの予算知りたい


アスファルト舗装工:2,850円/m2

IMG_1704.jpeg

アスファルト舗装工2,850円+路盤工2,100円=4,950円/m2

元地盤上にそのまま50mm厚オワコンなら?

IMG_1706.jpeg

現時点でご相談されている案件が駐車場として利用されるのか、または地盤状況などについて不明であるため一概には言えないが、「オワコン」では路盤をカットして納品されるケースがあるため更なるコスト削減が期待される。

関連記事:【福井】「車を乗せる予定はなかったから50mm厚で土の上にそのまま施工したのに乗せちゃった?!」

282.9m2なら機械施工でさらなるコスト削減?

IMG_1705.jpeg

なお、当該案件のように282.9m2にも及ぶ面積であるならアスファルトフィニッシャやローラなど効率的な施工が検討可能。

関連記事:【静岡】「これで日本の道路舗装普及比率コンクリート:アスファルトは50:50になります」土屋建設

防草シートに2,450円/m2ってどう?

IMG_1708.png

参考記事:防草グリーンクロス(ダイオ化成株式会社)

IMG_1707.png

101m2 × 2,450円 = 247,450円


防草シートは、種類や環境などにもよりますが、しっかりメンテナンスをして丁寧に使用すれば約5年~10年は持ちます
しかし、扱い方が悪いとすぐボロボロになってしまうことも......。
そのため、防草シートを敷くなら施工後に長く使うためのコツも知っておきましょう。

参考記事:防草シートの施工費用を解説!正確な費用を知るために事前にやるべきこと(草刈り110番)


コンクリートはガラス・陶器の仲間

IMG_1484.jpeg

防草シートは石油製品であるためプラスチックやゴムの仲間である一方、コンクリート(オワコン)はガラスや陶器の仲間。ガラスが変性しづらく数万年前の土器が出土するなどからもわかるように、一度施工された「オワコン」はローマンコンクリートの例もあるように5年〜10年はおろかその耐久性は数十年、100年以上とされている。

これまで見てきてもわかるように、アスファルトや防草シートなどの石油製品と比べて、ガラスや陶器と同類のコンクリートではお値段だけでなく「耐久性」という強みもついてくるんだよっ。
コスパって言葉もあるけれど、仮に同じくらいのお値段だったら「長く使うなら」絶対に「オワコン」をお勧めしているんだっ。

 オワコーン

最寄の業者さんをご紹介します

庭コンでできること

お住まいの近くの施工業者をご紹介します。実績のある施工業者がいない場合、お探しいたします。

お問い合わせはこちら

下部のマップから施工業者へ直接ご連絡もいただけます。

実際に当社製品を施工したことのない施工業者さんへ見学会も兼ねた施工方法やお見積りのサポートも実施しています。

施工経験豊富な直営業者・スタッフによる施工を見学会としてご案内もしています。

どうしても施工業者が見つからない場合は、施工経験豊富な直営業者・生コンポータルスタッフが、最終手段として事前見積のうえ施工に伺います。

オワコンちゃん、オワコーン。今日は、「アスファルト、防草シートに比べてオワコンどうなん?」という長野県にお住まいの一般の方からのご相談のご紹介ご苦労様っ。ネットには情報が溢れてるし、専門家でもなければ、なかなか判断つきにくいことだよねっ。もちろん、アスファルト、防草シート、それぞれに適材適所でいいところもあるし、悪いところもあるってことなんだ。それは、オワコンも同じ。でも、「コストを抑えてできるだけ長持ち」コスパを考えるなら絶対に「オワコン」一択だね。うん、間違いないよ。口内炎で苦しんでるなうの宮本さんがいうんだから、間違いないね。えっへん。
「コンクリートをもっと身近に」
改めて、ローマンコンクリートについて調べてみたんだけど、すごいよね、何世紀も前のコンクリートがいまだに歴史的建造物として残っているのだから。それだけコンクリートの貢献は偉大ってことさ。もちろん、だからと言って、石油製品が果たしてきた貢献はいささかも揺らぐものではないけれど、こと耐久性に関して言えば圧倒的にコンクリだね。
オワッコーン‼︎

 宮本

 オワコンちゃん

オワッコーン‼
オワッコーン‼

 オワコーン



作者・宮本充也

当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ