2022/01/18
「貴社の支払い条件で承ります」ドライテック、オワコン、そして生コンも?

Dxの現代FAX DMが建設界隈を騒然とさせている。な、なんと、ドライテック、オワコンだけじゃない。生コンクリートも、生コンポータルは全国無数の施工者相手に口座開設(信用取引)で販売が始まっている。「生コンをもっと身近に」生コンビニ®︎。伝説が始まった。
生コンビニ®︎
ドライテック オワコン そして生コンも?
貴社の支払い条件で承ります!
さらに!「オワコン10m2分無料キャンペーン」実施中!
★ドライテック、オワコンとは排水・水たまり・雑草対策を解消した透水性コンクリートです
ドライテックやオワコンのために仕入れ先を探さなきゃって思ってませんか?
普段の支払い条件でドライテックやオワコン、そして生コン更には関連製品も「ワンストップ」で生コンポータルからご購入いただけます(生コンビニ®︎)
さらに!初めて施工される方限定
「日本中どこでも《無料》施工相談員派遣中!」
生コン工場が建設・DIYerにとってのコンビニのように生まれ変わる
ついにこの日がやってきた感が半端ない。
構想はもう何年か前からあった。
「生コンをもっと身近に」
でも、絵に描いた餅だった。
所詮、生コンはB2B産業で、閉鎖的で、保守的で、一般には開かれていないばかりか、一見顧客の施工者に対しても塩対応。
それが、生コン。
宮本くんの言ってることもわかるけど、そんなの理想論、無理無理。
これが現実だった。
なぜか?
理由は与信管理だ。
大昔の話だが、透水性コンクリート「ドライウェイ」を売り始めた血気盛んな頃に、どうしても売りたくて、当時栃木だったと記憶しているが設計・施工業者からの問い合わせに対して、製品を販売した。
しかも、掛け売りで。
(どうしても売りたくて)
はい、社会人経験の長いみなさんならこれが「自殺行為」であることはよくご存じのところである。
見事に期日に支払いは行われなかった。
こちとら、静岡の会社である。
相手は栃木である。
集金。
交通費で赤字である。
文字通り痛い目にあった。
ただし、僕のいいところでもあり、悪いところでもあるのだが、執念の集金を敢行した。
しつこかった。
最後の最後相手は観念したらしく額は忘れたが、支払いは完結した。
「また、よろしくお願いします」
と言われた記憶があったが、「二度と売るもんか」と心に誓ったことを覚えている。
そんな与信管理・債権管理にブレイクスルーが訪れた。
⚫︎参考記事: 《生コンビニ》「貴社支払条件にて承ります」生コン・ドライテック・オワコン
分野は違うけれど久々にすげえプロダクトにものすごく感動した。
すごい。
請求・与信管理代行サービスMR KESSAI(マネーフォワード決済株式会社)。
与信審査が秒で終わる。
全て、ウェブで完結。
顧客(建設法人、個人事業主)からしたらなんの手間もない。
生コンポータルからの請求がMF KESSAIを通じて届く。
普段の支払い条件で支払えばいい。
万が一、如上の債権事故が起きても、生コンポータル(長岡生コンクリート)にはMF KESSAIから入金される。
一言。
ゴイスー。
こちらのサービス。
メルマガやFAX DMなどで合計10,000社以上もの建設関連法人・個人事業主に発信されている。
「生コンをもっと身近に」生コンビニ®︎
絵に描いた餅がいよいよ美味そうに焼け爛れてきた。
あとは、頬張るだけだ。
さあ、食ってください。
生コン工場では生コンはもちろんのこと、ドライテックやオワコン、更には残コンを再利用したブロックやRC砕石など、その他関連資材が調達可能です。
予めお声がけいただいておけば、御社名をおっしゃっていただけましたら、上記マップにある生コン工場から生コンでも、砂でも、砂利でも、買えるものならなんでも買えます。
「売れるものならなんでも売るよ。それが俺の営業方針さ」
深夜食堂のような温かみ溢れる素晴らしいサービスの誕生です(?)。
そして、お支払いは御社の支払い条件で!
信じられないサービスを生み出してしまいました。
もしかしたら、ホームセンターの売上食うかも?
イノベーション??
朝からテンションアゲアゲです。
宇髄天元です。
生コンビニ®︎伝説の始まりです。
宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら