長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2023/01/22

【生コンキャンプ】「この春(2023年4月)仮オープン予定のオートキャンプ場について」【狩野川放水路オートキャンプ場】

【生コンキャンプ】「この春(2023年4月)仮オープン予定のオートキャンプ場について」【狩野川放水路オートキャンプ場】

生コンポータルがこの春から仮オープンさせるオートキャンプ場は狩野川オートキャンプ場と命名されました。生コンポータル職員らにより運営されます。温泉や海、山を楽しみに伊豆を訪ねる皆さんにぜひご利用いただきたいです。



生コンポータルの運営するオートキャンプ場!

設営予定地

F5112E88-82FE-4DAE-AC13-3E65EC104071.jpeg

4B617DE0-DBBD-4550-8198-27CD339C2001.jpeg

生コンポータルでは「残コンステーション」という事業の用に供されるために確保した敷地を「生コンポータルが経営するオートキャンプ場」としてオープンさせることを決意した。

1584281C-8EB9-4827-8081-650475AB10F1.jpeg

当該敷地はインフラツーリズムでも有名な「狩野川放水路」の脇に位置している。

545EBDA0-8FCF-4E7D-AD1C-0A6B21B5C2B0.jpeg

しかも生コンポータル本社在籍地(静岡県伊豆の国市長岡1407−34・伊豆中央コンクリート)から獣道を歩いて50mほどの好立地。



実は残コンステーションのために契約した敷地。それだけじゃもったいない?



B2E1AD8A-2908-4B2C-A497-0288D9F39E77.jpeg

この土地は生コンポータルの残コンステーション事業の用に供されるために契約した敷地。残コンステーションで製造された材料(写真)をストックしておくだけでは、「もったいない」という発想から昨日「青天の霹靂」のように降ってわいたアイディアは、以前オワコンを納めて建設されたキャンプジョー(おきつがわオートキャンプ場)に刺激されたもの。



【参考】おきつがわオートキャンプ場



A48E1629-9CC4-491A-BE6F-C259348A8BCA.jpeg

関連記事:【静岡】「キャンプ場施設内の管理棟ドームテントの簡易基礎として採用されたオワコン、あれから。」

以前「オワコン」を納めたキャンプ場建設地。こちらを見ていて、「田舎の生コン工場みたいだな」と思ったのがきっかけで、生コンキャンプなんていいじゃん、という運びとなった。



自然豊かな田舎の生コン屋という環境を逆手に

9063BDC9-437D-4699-84D0-36131FBDDCF9.jpeg

604B4900-0689-4682-9715-13B3331062A9.jpeg

キャンプ場から生コン工場までは徒歩で50m〜100m程度の距離。写真に写り込んでいるのはイタリア出身のフェラーリ・アルベルトさん。おそらく、このままのノリで「管理人・フェラーリ」に襲名することは固い。



インフラツーリズムの名所「狩野川放水路」

17BE03F5-78E9-4F04-85B1-98A546277676.png

放水路の写真はhttps://note.com/roadexplorer/n/ne7961fae34a8から引用。工場のある丘の麓はかの有名な狩野川放水路となり、水路に沿った山林がこのたび建設されるキャンプ場だ。近隣は伊豆長岡温泉として有名な温泉地でもあり、この放水路はそのまま海に注いでいることからもわかるように、山も海も楽しめる好立地に位置している。



生コンポータル「キャンプ場」運営します!

というわけで、生コンポータルの主宰・宮本さんの思いつきで、キャンプ場運営始めます。昨日そのことを残コンステーションを担当している遠藤さんに伝えたところ「え?マジですか?」と苦笑いしてました。でも、フェラーリさんもさとり君(生コンポータル所属)もすごく嬉しそうに楽しみそうにしていました。今後とも何をしでかすかわかりにくい生コンポータルを引き続きよろしくお願いします。



代表取締役・宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士