2025/08/22
オワコンの宮本さんブログ毎日3本365日丸10年の節目を迎える47歳となりました

ここまでご一緒させていただきました皆さまには感謝しかありません。ブログ毎日三本丸10年の節目ともなります47歳の現在に立ち思っていること
おかげさまで節目となる47歳を迎えることができました オワコンの宮本さん
今日は生コンポータル主宰オワコンの宮本さんのHBDのお知らせだよっ
CUCO製造設備分科会 in ナマコンバレー
生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)が参画するCUCOの製造設備分科会の会合が昨日(2025/08/21)ナマコンバレーの多目的スペースQuarryで開催されました。
CUCOとは
CUCOは、Carbon Utilized Concreteの頭文字から生まれた造語で、炭素を活用するコンクリートを意味します。 「空気」を連想させるような響きで、地球のあらゆる場所で軽やかに存在し、環境を守るための素材となることを目指して命名しました
生コンポータルは持ち前のフットワーク「はいかイエスか喜んで!」を武器にコンクリートから脱炭素社会CUCOに参画しています
懇親会はオワコンの宮本さんの誕生日祝いになりました
ナマコンバレーでの懇親会はLOTUS SWEETS in Lumber のケータリングはセントラルキッチンも充実してグレードアップ。
ありがとうございました
チャン・ジュン(左)とおにぎり(右)の登場で一変オワコンの宮本さんのお誕生日会が始まる
こちらLOTUS SWEETSあづささん特製のバースデーケーキは皆さんで美味しくいただきました
それでは最後にオワコンの宮本さんから47歳の抱負をお話ししていただきます
オワコンの宮本さん47歳の抱負
この度はご一緒にお誕生日のお祝いをしていただきました多くの皆さまにはこちらをお借りして御礼申し上げます。
オワコンの宮本さんにとって47歳は特別な1年となります。ブログ毎日三本(以上)丸10年の節目を迎えます。
不透明な向こう10年に向けて新プラント建設を行った30代後半のオワコンの宮本さんにとって一定の節目として意識してきた年齢でもあります。
この10年間は想定外の需要の低迷(昨年度は過去最低の生コン出荷量)や、GNN解散宣言からのゴタゴタ(各種断捨離)、透水性コンクリート事業の急成長や残コン脱炭素バブルなど、事業環境は目まぐるしくなかなか駅サイチングでした。
47歳の現在に立ち向こう10年もきっと予想もできないほどに目まぐるしい期間になると思います。成果を着実に生み出してきた透水性コンクリートや残コンソリューションの蓄積はいわば、「規格外コンクリート」「副産物」として当社の強みと括ることができます。
ここから10年はコンクリートディレクター協会(JOIS)の活動を通して規格外コンクリートや副産物(残コン)の適用先となる新市場を関係者皆さんと力を合わせてきちんと拡充しカーボンニュートラルでサーキュラーエコノミーなコンクリート産業に貢献してまいりたいと存じます。
株式会社 長岡生コンクリート
代表取締役 宮本充也
「コンクリートをもっと身近に」
片時も忘れずに「伝える」情報発信に邁進しますっ
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也