2025/05/10
いよいよCNデュアルコート(パデル/ピックルボール)の本格始動がカウントダウン

パンプトラックと並行して造営中のデュアルコート本格始動のカウントダウンが始まった。 #cnツーリズム ではカーボンニュートラルと文化、そして、スポーツ、あらゆるジャンルが繋がる様子を体験できる 残コン(CN)を活用してみんなに喜んでもらえるビジネス(CNSP)が生まれる
スポーツ x カーボンニュートラル #cnツーリズム
コンにちは! オワコンちゃんですっ
今日は文化やスポーツとカーボンニュートラルがつながる体験が楽しめる #cnツーリズム 舞台裏のご紹介だよっ
今日は文化やスポーツとカーボンニュートラルがつながる体験が楽しめる #cnツーリズム 舞台裏のご紹介だよっ
毎年草取りが大変な小径
現在プロジェクトCNSPではパンプトラックとデュアルコート(パデル/ピックルボール)のアクセスを改善するために残コンを用いた舗装計画が始まっている。写真の場所は毎年夏になれば草ぼうぼうが容易に想像される小径に残コンを随時舗装して防草と舗装を兼ねる
パンプトラック-デュアルコート ショートカット
パンプトラック(crotchet / school)から公道を迂回せず隣地敷地内をショートカットしてデュアルコートにアクセス。もう、まるで、なんか、城って感じです
こっちから見るの初めてだが何事が起きたって感じ笑
デュアルコート
ほぼ完成、デュアルコートはこの後CN砂で舗装され手前に壁が構築される。プロのパデル選手らも愛用するカーボンニュートラルデュアルコートは来月から本格稼働を予定しているそうだ
コンにちは、まさ固さんです
いよいよ来月からプロプレイヤーもお招きしたデュアルコートの活用が始まるそうです
いよいよ来月からプロプレイヤーもお招きしたデュアルコートの活用が始まるそうです
残コンのマッチングアプリ開発中
スポーツ施設や防草、舗装などのニーズとその日その時発生した残コンをつなげるアプリの開発が始まる
コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 毎日次から次へと面白いねっ
「コンクリートをもっと身近に」
スポーツを通してコンクリートの貢献を知ってもらいたいねっ
オワッコーン‼︎
「コンクリートをもっと身近に」
スポーツを通してコンクリートの貢献を知ってもらいたいねっ
オワッコーン‼︎
オワッコーン‼
ぉわっこーン!
作者・宮本充也