長岡生コンクリート
創発により紡ぎ出される
コンクリートソリューション

2024/01/01

「2024年残コンソリューション(残コンst、CCU)書き初め」

「2024年残コンソリューション(残コンst、CCU)書き初め」

元旦3本目最後のブログは「2024年残コンソリューション書き初め」。宮本さんのコンクリートの歴史と同期するテーマ「残コン」は昨年までに「資源循環」「脱炭素」ソリューションとして公に認知を得て今年からは具体的な供給網の構築を以て世界の景色を変えていく。



残コンと非JISで刷新する産業構造

 残コン女の子

新年明けましておめでとうございまっす。本年2024年も引き続きよろしくお願いしますー。。
さて、本日最後のブログでは宮本さんからライフワーク「残コン」に関する年頭の抱負をご案内申し上げまっす。

グリーン成長枠採択による設備投資の実施

IMG_9036.jpeg

粒状細骨材を破砕するためのインパクトクラッシャ。

IMG_9037.jpeg

破砕工程で飛散する微粉末を捕集するための集塵機。

IMG_9038.jpeg

粒状細骨材やスラッジケーキを破砕・捕集することで得られる微粉末は「残コナ」と名付けられCO2を固定しCCU(混和材や造粒材、砂代替)として用いられる。本製品の製造にまつわる一切の設備投資計画に昨年国補助事業に採択されたこともあり、2024年は実際に設備投資を行い、残コンCCU原料の非JISコンクリートへの適用という循環を確立させる。

関連記事:【事業再構築補助金グリーン成長枠採択】「カーボンニュートラル社会を実現するジオポリマーコンクリートの製造販売」

非JISコンクリートへの積極適用

IMG_9029.jpeg

CLSM「イワモル」は応力負担のない非構造コンクリートとして用いられる。

IMG_9034.jpeg

造粒ポーラスコンクリート「オワコン」こちらも非JISコンクリートとして公共シーンの防草・排水などの用に供せられている。

IMG_9031.jpeg

IMG_9032.jpeg

写真「2×3コン」と「ヌテコン」は副産物を高度利用したコンクリート。こうした非JISコンクリートは全て残コンCCU原料の適用に寛容であり残コン原材料供給網構築の方針と両輪で機能するため、並行して積極的に取り組んでいくことになる。

関連記事:「2023年非JISコンクリート(オワコン、オコシコン、イワモル、2×3コン)書き初め」

産官学の連携でインフラ資本の再定義へ!

IMG_9039.jpeg

前出のインパクトクラッシャや集塵機など残コンCCU原材料の製造プロセス、実はすでに全国に網の目のように散在しているインフラ資本としての砕石場(写真は岡山県成羽砂利)がそのままCCU製造に有効利用できることがわかっている。つまり、粒状骨材を現地の砕石工場に持ち込むだけで残コンCCUが得られる。

IMG_9040.png

こちらも全国3000ヵ所とされる生コン工場もそのまま非JISコンクリートの製造やCCU原材料の原料(残コン)の産出元としてのインフラ資本として再定義が可能。(引用:ZENNAMA

IMG_8604.jpeg

こうした現実を産官学が連携して直視し仮説としてのサプライチェーンを理論設計した上で実践することは「資源循環」「脱炭素」の要請にきちんと応えるコンクリート産業の新たな循環(産業構造)創造(刷新)となる。

「水の次に流通する材料」コンクリの副産物だから規模がデカくて新年から縁起がいいぜっ。口だけではなく実際に形にする。業界の同調圧力などくだらん空気を読まない。そんな1年にしていこうぜっ。残コン姐さんのせりふ

 残コン姐さん

2024年は業界全体で形に!

IMG_9023.jpeg

写真は本日元旦に愚姉みやもといくよによって撮影され共有された伊豆半島の初日の出。この勢いをそのままに2024年はこれまで議論され実践されてきた各種コンセプトを業界を挙げて形にできるよう努めていきたい。

残コンさん、残コン姐さん。新年明けましておめでとうございます。これまでコンクリートと歩んできた過程で積み上げてきた価値をいよいよ業界全体に具体的な形として流通させる時期がやってきたようだねっ。宮本さん、引き続き全力で駆けずり回りたいと思いますっ。
「コンクリートをもっと身近に」
残コン姐さんも言ってくれたようにコンクリって本当にデッカいテーマだよねっ。だからこそ、そんな領域でイノベーションを起こしたらすっごい貢献が生まれるはずなんだっ。大風呂敷・大法螺って思われるかもしれないけど当の本人たちはガチで真剣です。2024年も全力で楽しみたいと思いますのでよろしくオネシャス!
オワッコーン‼︎

 宮本

 残コン女の子

ぉ、おわ?? いよいよ2024年も始まりでっす。 明日からは生コンポータルも平常運行となります。今年も皆様にとって実りある一年になりますようー。。
残コン‼︎ オワッコーン‼︎

 残コン姐さん



作者・宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士