長岡生コンクリート
創発により紡ぎ出される
コンクリートソリューション

2024/03/06

【静岡】「供用を終えた地中埋設物(廃止管、防空壕、灌漑用水路、地下道など)の充填は生コン屋さんの仕事」

【静岡】「供用を終えた地中埋設物(廃止管、防空壕、灌漑用水路、地下道など)の充填は生コン屋さんの仕事」

静岡県沼津市。伊豆中央コンクリート(ICC)お得意様の大藤建設さんの現場で採用された残渣式流動化処理土はCLSM(Controlled Low-Strength Material)の1つで「イワモル」も含めて主に生コン工場がその製造の主役となっている。
製造:ICC、施工:大藤建設



廃止管充填は生コン屋さんの役割です

イワモル

本日はすでに生コン工場の役割として認識されつつあるCLSMによる廃止管充填の模様をご紹介ですぞ。

CLSM(流動化処理土)打設状況

IMG_1442.jpeg

IMG_1441.jpeg

圧力をモニタしながらポンプ圧送を行なっている先は

現場立会者からのレポート

IMG_1462.jpeg


大藤建設 沼津市松沢町
流動化処理土 水道廃止管充填 大型 2.5㎥


人類の繁栄に伴い地下に埋設された夥しい数の配管は更新の時期を迎えている。そんな老朽化した配管が上載荷重(車両の交通など)により破壊され地盤の沈下の原因とならぬようにCLSMで充填・強度発現によって問題解消も最近では生コン屋さんの役割となっている。

生コン屋さんの「イワモル」もCLSM

IMG_1451.jpeg

IMG_1445.jpeg

こちら「イワモル」は横浜国立大学細田暁研究室や生コン屋さんのチームで研究が進んでいるCLSMの1つ。廃止管充填などの用途に用いられるもの。

結合材は100%高炉スラグ微粉末

IMG_1449.jpeg

なお、「イワモル」は結合材は高炉セメントB種や写真の高炉スラグ微粉末を採用している。

骨材は100%残コン粒状化細骨材

IMG_1461.jpeg

こちら、残コンstで粒状化させた残コンの5mmU(細骨材)がイワモルの骨材。練り水も上澄水(飽和水酸化カルシウム溶液)となるため、生コン工場で発生するもの、生コン工場にある設備だけで製造可能、というアドバンテージが「イワモル」の特長。

目に見えないところでこうして建設・コンクリートが市民の皆さんの足元の安心・安全を守っていることはあまり知られていません。だから生コンポータルでは「伝える」情報発信に力を入れてます。

まさ固さん

「イワモル」の導入は「生コンキャンプ」

でできること

設備見学、工場見学は
随時受け付けております。

下記申込みボタンから
お申込みください。

参加申込みをする

技術開発プロジェクトへの
参加申し込みは

下記よりお申込みください。

nagaoka-rmc@yr.tnc.me.jp

イワモルの配合:製造工場向け

イワモル配合 BFS W RG S AD air 合計
容量 17 250 733 - - 1000
質量 kg 50 250 1488 - - 1788

「イワモル」を工場の製品ラインナップに検討されている生コン工場は随時「生コンキャンプ」の参加を歓迎されている。各地で積極姿勢で生コン製造を行なっている方々との交流から生まれた「イワモル」をはじめ、さまざまな先端コンクリート技術に触れることができる。

イワモルくん、まさ固さん。 今日はCLSM(残渣式流動化処理土)が生コン屋さんで製造されて生コン屋さんで品質管理されて生コン車で現場にお届けされている様子のご紹介ご苦労様っ。
「コンクリートをもっと身近に」
知られていないということは存在していないのと同じこと。この言葉を謙虚に受け止め、全然知られていない建設・コンクリートを今日も「伝える」情報発信に全力疾走ですっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 イワモルくん

イマドキCLSMを検討しようともしない生コン工場はオワッコーン‼︎ ですぞ!!
ぉわっこーン!

まさ固さん



作者・宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士