2024/08/02 【大分】「酷暑の夏に赤ちゃんやペットのことを考えたら迷わず透水性コンクリート」大分綜合建設
オコシコンあれから〜 夏休みの一コマ。 プールとオコシコン相性抜群。 素足でも、 滑らない、痛くない、熱くないです。 水を撒くと気温が下がるのを体感できます。ちょうど1年前に打設したオコシコンです。(...
2024/08/02
2024/07/31 【神奈川】「憧れの雑草は暮らし始めると現実(草抜き)に苛まれる」小沢商店・国際建工
神奈川県。草抜きなどメンテナンスという現実に苦しみ芝生を諦める人も多い中、「オコシコン」で駐車場にリニューアルして快適な暮らしをゲットする人も多い。製造:小沢商店、施工:国際建工 芝生のメンテ(草抜き...
2024/07/31
2024/07/26 「バイクのサイドスタンドがめり込んだりしませんか?」めり込む心配がないオコシコン
バイクに乗る人や好きな人にとって、転倒だけは避けたいものだと思います。 走行中はもちろんですが、駐輪する際にも転倒の恐れがあるバイクならではの 「バイクのサイドスタンドがアスファルトにめり込んでしまう...
2024/07/26
2024/07/26 【山形】「砂利が散逸し凹凸、ぬかるみ、草ぼうぼうに荒れ果てたお庭を再生!」みつわ生コン・みつわ土建
山形県山形市。草ぼうぼうで砂利も散逸し凹凸、ぬかるみ、害虫、猫の糞害で荒れ果てたお庭でも「オコシコン」で見事に再生スッキリ快適な住空間。製造:みつわ生コン、施工:みつわ土建 オコシコンで見違える! 草...
2024/07/26
2024/07/24 【群馬】「炎天下の施工は大変だけど完成したらとっても快適な地面」モトキ建材・グンケン
群馬県桐生市。姉妹製品「オワコン」に比べて施工難易度の高い「オコシコン」を真夏炎天下に施工する。そこには施工業者の知恵と工夫がぎっしり詰まっていた。製造:モトキ建材、施工:グンケン 炎天下「オコシコン...
2024/07/24
2024/07/18 【大分】「真夏のオコシコン!とにかく剥離が生じないようにするために、面倒で地味ですが、ポイントとなる点をお伝え」大分綜合建設・鴻EG大分
大分県別府市。「今日は、オコシコン3件出荷してます」なんとも絶好調な大分綜合建設のこばらいともえさんから共有された「真夏のオコシコン!とにかく剥離が生じないようにするために、面倒で地味ですが、ポイント...
2024/07/18
2024/07/14 【静岡】「お施主様からの高い評価を頂き、またご依頼をお受けしました」kouken company
静岡県沼津市。以前「オコシコン」を駐車場スペースにご採用いただいたお宅でその工事が高く評価され「おかわり」ということ敷地の残りの部分も採用。製造:伊豆中央コンクリート、施工:kouken compan...
2024/07/14
2024/07/12 【静岡】「だいだいの木の根元に採用。アスファルトだと油が出てしまうのでコンクリがいいかと思って」加和太建設
静岡県三島市。このところCNツーリズムでお馴染みあの加和太のcross Mishima(社屋群の1)の駐車場に採用された「オコシコン」のご紹介。植栽の周りに施工しても優しい「オコシコン」は雑草さんに対...
2024/07/12
2024/07/10 【千葉】「とにかく雑草とお別れしたい。シンプルに使いやすい外構を」館山生コン・山一園
千葉県館山市。シンプルに、おしゃれに、後腐れなく「雑草」とお別れしたい。そんなニーズにバッチリハマったのが生コンポータルの透水性コンクリート「オコシコン」。製造:館山生コン、施工:山一園 シンプルにお...
2024/07/10
2024/07/10 水はけ問題はこれで解決!「解決策いろいろとオワコン」
「水たまり」「水はけ」駐車場や家周りなどの地面を舗装する時に必ず検討しなければならない内容です。 しかし、この2つの悩みに関してGoogleで検索してみると多くの方が悩んでいる書き込みを目にします。 ...
2024/07/10

気になる検索キーワードを入力して検索ボタンを押してください。
検索例:「ジャンカ」「汚れ」「残コン 残業」「残コン リサイクル」「エクステリア 水勾配」「水たまり 駐車場」
ブログ
- オコシコン®︎ をモチーフとした自分だけのプランター【OCO】を作ってみませんか?
- ポーラスコンクリートの歴史は40年超! 昨日今日のポッと出とは違います! 生コンポータルは オコシコン®︎
- 半年経過した オコシコン®︎ その姿形は基本半永久的に持続する理由について
- 「玄関前の駐車場・土間コン何にしよっかな?」 オコシコン®︎ をはじめいろんな製品を選べるようになりました
- ポーラスコンクリートは 【ドライウェイ】から【ドライテック】を経て【オコシコン】へ進化しました
- 施工業者様(陽気庭園)からオコシコンその後の様子を共有いただきました
- 土間コン排水のために設置されてあるスリット(段差)が気になったら オコシコン®︎
- 桜とコンクリートどっちが主役かわからない オコシコン®︎ で作った駐車場