2024/04/22 【兵庫】「一度使ってみたかったオコシコンやってみたら初回からとっても綺麗に仕上がった」柴田生コン・姫路ガーデンワークス
兵庫県姫路市。「以前より一度採用してみたかった」と心を寄せていただいていた「オコシコン」がついに姫路ガーデンワークスの見事な腕前で戸建て住宅駐車場に土間コンの洗い出しとともに納品されました。製造:柴田...
2024/04/22
2024/04/20 オコシコンの補修材としてオワコン袋タイプ【オワモル】を採用した毛受建材【ダイソン】について
愛知県。オコシコンの穴ボコ(空隙)が目立つところが気になって埋めて欲しいというお客様からのご要望が毛受建材のダイソンこと大村さんに寄せられた。普段なら「穴が開くから水が通るんです」と説明していたところ...
2024/04/20
2024/04/18 【愛知】袋売りの【おこしコンの素】でお施主さん自ら完全製造・施工した駐車スペース
愛知県。毛受建材の担当者ダイソンこと大村さんの元にお施主さん(DIYer)から喜びの声が届く。何とご自宅の駐車スペースはお施主さんご自身による「オコシコンの素」を用いて製造・施工された「オコシコン」だ...
2024/04/18
2024/04/16 【岡山】「土間の排水を気にしなくていいのがオコシコン」白石建設
岡山県。土間にはオコシコンを施工しておけば排水問題は解消される。だから、普通に「オコシコン」が駐車場など土間に選ばれている。製造:白石建設(担当:あやち)、施工:不詳 土間は「オコシコン」で排水解消 ...
2024/04/16
2024/04/14 【福岡】「アプローチ兼駐車場に採用されたオコシコンの脇にはオワコンと土間コンも」サカヒラ飯塚工場・all round
福岡県。「オワコン」「オコシコン」黎明期からのパートナーall roundが手がけたオコシコン・土間コン・オワコン揃い踏み案件はさながらコンクリート舗装の展示場の様相を呈する。製造:サカヒラ飯塚工場、...
2024/04/14
2024/04/12 【岡山】「フラットな駐車場でも水はけが問題にならない快適なコンクリート」白石建設
岡山県岡山市。駐車場に採用された「オコシコン」は地元生コンクリート製造業・白石建設から届いた。現在同社らはSNS(Instagram)に力を入れているので要チェック。製造:白石建設、施工:不詳 フラッ...
2024/04/12
2024/04/10 特殊混和材【オコシ材】や配合、製造、お買い求め方法まで舞台裏のご紹介
「オワコン」に並んで生コンポータルを代表する透水性コンクリート「オコシコン」の舞台裏(原材料、配合、製造方法他)をご紹介。ポーラスコンクリートは我が国透水性コンクリートの始祖プロダクト。 「オコシコン...
2024/04/10
2024/04/09 【静岡】「アスファルトやってたのでとっつきやすくYouTubeなどで勉強して見事完成」創心工業
静岡県富士市。元々アスファルトを施工していたこともあり最初から熟練の腕前を見せつけてフィニッシュした戸建て住宅前庭の駐車場「オコシコン」の紹介。製造:伊豆中央コンクリート、施工:創心工業(45m2、1...
2024/04/09
2024/04/07 【静岡】「駐車場の水勾配が取れないので以前から気になっていたおこしコンを施工してみたかった」田村建設
静岡県伊豆の国市。以前より気になっていたのもあり駐車場の水勾配が取れなかったので「オコシコン」を提案し採用に至った。製造:伊豆中央コンクリート(担当:わたなべまさつぐ)、施工:田村建設(54m2、10...
2024/04/07
2024/04/05 【千葉】「バスケ練習の所だけはおこしコンで車置場と通路をオワコンで」館山生コン・山一園
千葉県南房総市。山一園さんにとっては初の「オワコン」となった本現場はバスケットコートのところには「オコシコン」がドリブル音対策として採用され逆に駐車場に関しては「オワコン」が採用された。製造:館山生コ...
2024/04/05

気になる検索キーワードを入力して検索ボタンを押してください。
検索例:「ジャンカ」「汚れ」「残コン 残業」「残コン リサイクル」「エクステリア 水勾配」「水たまり 駐車場」
ブログ
- オコシコン®︎ をモチーフとした自分だけのプランター【OCO】を作ってみませんか?
- ポーラスコンクリートの歴史は40年超! 昨日今日のポッと出とは違います! 生コンポータルは オコシコン®︎
- 半年経過した オコシコン®︎ その姿形は基本半永久的に持続する理由について
- 「玄関前の駐車場・土間コン何にしよっかな?」 オコシコン®︎ をはじめいろんな製品を選べるようになりました
- ポーラスコンクリートは 【ドライウェイ】から【ドライテック】を経て【オコシコン】へ進化しました
- 施工業者様(陽気庭園)からオコシコンその後の様子を共有いただきました
- 土間コン排水のために設置されてあるスリット(段差)が気になったら オコシコン®︎
- 桜とコンクリートどっちが主役かわからない オコシコン®︎ で作った駐車場