2024/12/14 ナマコンバレーのスパリゾート&カフェLumberで開催される 【OCO】 のコンクリートアートWS
ナマコンバレーで随時開催されているOCOのコンクリートアートワークショップは回を重ねるごとにバージョンアップしていきます。今後 OCO、Lumber_plants、SSS Studioらによりノベルテ...
2024/12/14
2024/12/13 【静岡】「実際はすごい捻ってて、あと道路から逆勾配の土地なので、オコシコン以外有り得ない」三興開発・宮垣建設
静岡県富士市。「実際はすごい捻ってて、あと道路から逆勾配の土地なので、オコシコン以外有り得ない」。仮に土間コンにした場合勾配の設定や排水設備の設置に相当気を使いそう。だったら、「オコシコン」にしちゃえ...
2024/12/13
2024/12/10 【長野】「冬はオコシコンだよね!普通のコンクリートだと乾くの待たなきゃでしょ、待つのやだもん!」竹花工業小諸生コン工場・新高興業
長野県佐久市。特に北国では冬場土間コンが敬遠される理由として乾き待ちが挙げられる。生コンに含まれる余剰(ブリーディング)水が引いてからでないと仕上げができないから発生する「乾き待ち」がない!「オコシコ...
2024/12/10
2024/12/06 【静岡】「防草対策と透水性と工事車両が乗るとの事で採用」東光建設
静岡県沼津市。生コンポータル「ナマコンバレー」からもほど近い場所で採用された「オコシコン」の目的は防草と駐車場、そして、排水。テッパン土間コンは「庭コン」by「生コンビニ」から。製造:ICC、施工:東...
2024/12/06
2024/12/06 【大阪】「オコシコン熱望宅のおしゃれすぎてびびる犬走をご覧ください」寝屋川コンクリート
大阪市東住吉区。 オコシコン熱望宅はさすがおしゃれすぎてびびる犬走。 防草シート下地に砕石敷きをめくり直しオコシコン・トップコート仕様でおしゃれすぎる犬走に変身。 製造・施工:寝屋川コンクリート(担当...
2024/12/06
2024/12/04 「OCOの最新作今だけカフェLumberに展示されてます!」コンクリートアートWSと忘年会2024のお知らせ
来る12月13日15時からナマコンバレーのカフェLumberで催されるコンクリートアーとワークショップでは並行してLumber関係者による忘年会(感謝祭)が開催されます。 OCOの作品がカフェLumb...
2024/12/04
2024/12/04 【静岡】「雑草、土の処理、車を停めたい、黒ずみやだ、水をなんとか」KoukenCompany
静岡県熱海市。何かと話題騒然中の熱海市内の個人宅。「敷地の外に水を流したくない」他、様々な理由で選ばれてます「オコシコン」は「庭コン」by「生コンビニ」から。製造:伊豆中央コンクリート、施工:Kouk...
2024/12/04
2024/11/22 【奈良】「めっさ、おされ。なんだこれ。あ、オコシコンか」久保田建材店・宮崎組
奈良県結崎。駐車場と、枯れ葉や汚れが溜まりがちな側溝を透水性コンクリートで。 「オコシコン施工報告です!施主様が打設後すぐに歩けることにびっくりされてました!」(池内さん共有) 製造:久保田建材店(担...
2024/11/22
2024/11/21 【静岡】「住宅裏の土間打ちするにあたり、排水勾配がとれない場所のため」藤枝生コン・大塚工業
静岡県藤枝市。住宅裏の土間打ちするにあたり、排水勾配がとれない場所のため施工者さんが施主と相談の上採用に至ったとのことです。 (共有:すぎもとてつや) 水勾配がとれないから「オコシコン」テッパン こん...
2024/11/21
2024/11/18 塗るコンクリート【ヌルコン】で以前完成した【オコシコン】をイメチェンしてみた
青森県平川市。 以前888(サンパチ)にて施工された「オコシコン」に「ヌルコン」ブラックが塗装された。 塗るコンクリートのおかげで「オコシコン」は都会的と快適を兼ね備えた。 「ヌルコン」ブラック on...
2024/11/18

気になる検索キーワードを入力して検索ボタンを押してください。
検索例:「ジャンカ」「汚れ」「残コン 残業」「残コン リサイクル」「エクステリア 水勾配」「水たまり 駐車場」
ブログ
- 春本番を迎えた #ナマコンバレー で 【OCO】 のスタンダードプランター展示・販売始まります
- 土間で水勾配がなく真っ平らなのに水たまりのない快適な駐車場が当たり前
- 【岩手】「玄関前をオコシコンでスッキリさせました」遠野レミコン・杜陵工業
- 縁側や庭先のぬかるみや雑草を対策しつつ見た目をスッキリさせたい
- 【静岡】「透水性を有する連続空隙(隙間)が特徴のコンクリートはポーラスコンクリートの駐車場」仁科組
- 【大分】「広大な敷地に納品されたオコシコンの隅々までその後をお伝えします」大分綜合建設・all round
- 「土間コンだとどんどん勾配つけないといけないので勝手口の階段との取り合いが難しい」勝野建設
- 【大分】「良質な材料と経験豊富な優良施工店がタッグを組めばワンオペで完成」大分綜合建設・all round