2025/05/12
来る日も来る日もオワコンまみれの毎日(週刊生コン 2025/05/12)

毎週月曜日三本目のブログは前週を振り返る週刊生コン。オワコンWEEKでした、毎度。
オワコンWEEK(週刊生コン 2025/05/12)
コンにちは! オワコンちゃんですっ
週刊生コンをお届けするよっ
週刊生コンをお届けするよっ
公共インフラにもはみ出してます
実に増えてきた公共事業での採用 民間外構からハミ出して公共インフラのお役にも立ってます! 透水・保水コンクリート
国が認めたオワコンは伊豆半島にたくさん
こちらははや2年前のセメントを用いないで製造されたオワコンなど伊豆半島は国も認める豊富な実装地域 脱炭素型コンクリートの施工実績が1番多い地域は【伊豆半島】って【国】も認めるところです!
用途は舗装、防草だけじゃない?
いろんなニーズに応えています 透水・保水する安価なコンクリート舗装、防草材ってだけじゃない
ダンプでも運搬可能です!
このハンドリング性能もオワコンのウリ 生コン車だけじゃない! ダンプでもお届け可能な オワコン®︎ は砕石と生コンのあいのこです
公共の車道にもオワコン
車道に採用されたオワコン 公共事業(公園)の車道にも採用が進んでいる オワコン®︎ は防草だけじゃない!
コンにちは! オワコーンさっ
現地職人さん・業者さんとタイアップして直営施工も承りますっ
現地職人さん・業者さんとタイアップして直営施工も承りますっ
タイアップ直営施工
コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 日曜日たっぷり休んで迎える月曜日の朝は心地いいねっ
「コンクリートをもっと身近に」
さぁ、今週も張り切ってコンクリートを「伝える」情報発信だねっ
オワッコーン
「コンクリートをもっと身近に」
さぁ、今週も張り切ってコンクリートを「伝える」情報発信だねっ
オワッコーン
オワッコーン‼
オワッコーン‼
作者・宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら