長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。
  • 雑草、排水を対策する オワコン®︎ の施工体験がなんと高校の授業で取り上げられました

    雑草、排水を対策する オワコン®︎ の施工体験がなんと高校の授業で取り上げられました

    高校生たちがオワコン®︎を施工する。みんなでワイワイ施工する。それはそのまま雑草を抑えることに繋がり、大地の呼吸を止めることがないため環境にも優しい。 高校の授業で取り上げられた オワコン®︎ 施工体...

    2025/07/24

    詳しく見る

  • 大地の呼吸を止めることなく雑草や排水問題も解消するコンクリートがあるんです

    大地の呼吸を止めることなく雑草や排水問題も解消するコンクリートがあるんです

    年中行事になってませんか。熱中症で倒れてしまいますよ。毎週のように追われる雑草抜きにピリオドを打つことのできる環境配慮型コンクリート オワコン®︎ なら大地の呼吸を止めることなく雑草も、排水問題も解消...

    2025/07/23

    詳しく見る

  • 現場立会員向けオワコン(オコシコン)製造・施工現場立会とレポートマニュアル

    現場立会員向けオワコン(オコシコン)製造・施工現場立会とレポートマニュアル

    生コンポータルの情報発信は現場からの報告が元になっています。 そのデータはブログや動画、SNSに活用され潜在ニーズを顕在化し、さらなる現場発掘に役立てられています。そんな現場のデータを共有してくださる...

    2025/07/22

    詳しく見る

  • 【雑草】耐久性や強度は心配ない。防草シートや砕石敷きに比べたらそりゃコンクリートですから【排水】

    【雑草】耐久性や強度は心配ない。防草シートや砕石敷きに比べたらそりゃコンクリートですから【排水】

    とにかく草ぼうぼうで困り果てていた。毎年夏になれば草抜きに追われていた。そんな体験はもう「オワコン」で終わる。知らないだけで損してる方に届けるコンクリート「オワコン」は耐久性と強度がウリです 雑草に困...

    2025/07/22

    詳しく見る

  • お近くに生コン工場さえあれば オワコン®︎ は容易に手に入る雑草対策コンクリート

    お近くに生コン工場さえあれば オワコン®︎ は容易に手に入る雑草対策コンクリート

    オワコンは生コンが原材料となっていて生コン工場さえあれば容易に手に入るから各地の施工業者さまの雑草対策提案、透水・保水提案として認知が急激に広がっています だだっ広い敷地であればそれだけ雑草対策 オワ...

    2025/07/21

    詳しく見る

  • 【第11回】残コンさんいらっしゃい 【大分県と長野県のコンクリート事情】

    【第11回】残コンさんいらっしゃい 【大分県と長野県のコンクリート事情】

    いずれもその地域で残コンを逞しく解決し地域でそのあり方を広げている生コン工場がいよいよ登場した残コンさんいらっしゃい 大分綜合建設と横川セメントの残コンさんいらっしゃい! コンにちは、残コンさんでっす...

    2025/07/19

    詳しく見る

  • 現在の地面の硬さが大型車両が乗り入れたとしても凹んだり埋まったりしなければゼッタイ大丈夫

    現在の地面の硬さが大型車両が乗り入れたとしても凹んだり埋まったりしなければゼッタイ大丈夫

    そもそも生コン車(大型車)が乗り入れることのできる地面はしっかりしています。だから、その上にオワコンを乗せるなら50ミリ厚みでも全然OK。 直接荷下ろしで猛スピード オワコン®︎ このように生コン車が...

    2025/07/19

    詳しく見る

  • 毎年雑草に困り果てていたお施主さま。今年こそ雑草を終らせたいとオワコンの施工を決意

    毎年雑草に困り果てていたお施主さま。今年こそ雑草を終らせたいとオワコンの施工を決意

    コンクリートで埋めてしまいたい。だけど、そうなると水捌けが困ってしまう。 大丈夫。現代のコンクリート「オワコン」なら耐久性も強度も透水性や保水性だった備えてるから解決します オワコンが年中行事の雑草に...

    2025/07/17

    詳しく見る

  • 生コン車で一度に大量に運び込んでドバッと荷下ろしをするから広い敷地でもあっという間に施工が終わる

    生コン車で一度に大量に運び込んでドバッと荷下ろしをするから広い敷地でもあっという間に施工が終わる

    全国区で普及を広げる オワコン®︎ 今回は長野県の施工事例紹介。ご当地竹花工業(株)小諸生コン工場 さんからの共有。 生コン車で一度に大量に運び込むから大面積だってなんのその。防草、排水、といったらオ...

    2025/07/15

    詳しく見る

  • やっぱりオワコンまみれな本格的な夏の始まりでした(週刊生コン 2025/07/14)

    やっぱりオワコンまみれな本格的な夏の始まりでした(週刊生コン 2025/07/14)

    毎週月曜日三本目のブログは恒例前週を振り返って総括する週刊生コン。やっぱり、オワコンまみれ。オワコンの普及を通じてコンクリートをもっと身近にしてしまえば喜んでもらえる方が増える オワコン®︎ は雑草や...

    2025/07/14

    詳しく見る

    このページのトップへ