長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。
  • 排水取れない、雨が降るとぬかるんでしまう。オワコンそのものは知っていたものの施工はできないと断られていた

    排水取れない、雨が降るとぬかるんでしまう。オワコンそのものは知っていたものの施工はできないと断られていた

    全国一律で オワコン®︎ を届ける直営施工もいよいよ「非接触」「非対面」の時代に突入?! これまで馬車馬のように現地にお伺いしては納品をアシストしてきた現場立会人まさつぐがいよいよスマホでアドバイスを...

    2025/10/14

    詳しく見る

  • 一般に浸透し始めている兆しを読む(週刊生コン 2025/10/13)

    一般に浸透し始めている兆しを読む(週刊生コン 2025/10/13)

    スローガン「コンクリートをもっと身近に」実践の日々。オワコンはいわゆる一般に浸透をし始めている兆しの読める1週間を振り返る コンクリートをもっと身近に オワコン®︎ コンにちは! オワコンちゃんですっ...

    2025/10/13

    詳しく見る

  • 消防士の同僚でサーフィン仲間という事もあり終始和気あいあいと【オワコン】DIY

    消防士の同僚でサーフィン仲間という事もあり終始和気あいあいと【オワコン】DIY

    眩しいっすね。爽やかです。サーファー消防士の皆さんによるオワコンDIYの様子をご紹介します。これだけしておけば、毎年の草抜きや野良猫の糞害、水たまり、ぬかるみ 、凸凹、など足回りの問題は解消される サ...

    2025/10/13

    詳しく見る

  • 下地(施工をご希望される現在の地面)がしっかりしていればその上からそのままで大丈夫です

    下地(施工をご希望される現在の地面)がしっかりしていればその上からそのままで大丈夫です

    よくある質問、「事前に何か準備しといたほうがいい?」原則何もやることありません。元々の地面がしっかりしてればその上にそのまま載せていく感じです。よほどの事情がなければそれで全然問題なし 下地は工事が必...

    2025/10/12

    詳しく見る

  • 一般の方、素人さん、DIYerさんでもお気軽に挑戦できるコンクリ【オワコン】その理由と作業方法

    一般の方、素人さん、DIYerさんでもお気軽に挑戦できるコンクリ【オワコン】その理由と作業方法

    「手離れの良さ」は一度でもオワコンを取り扱った業者さんなら必ずご評価いただいています。一般の方、素人さん、DIYerさん達も気軽に挑戦されてます。それだけ、身近になったオワコンその理由と作業方法 オワ...

    2025/10/11

    詳しく見る

  • メルマガの配信は終了しましたがブログはまだまだ続きます(月刊透水性コンクリート Vol.96)

    メルマガの配信は終了しましたがブログはまだまだ続きます(月刊透水性コンクリート Vol.96)

    今月からメルマガの配信は致しませんが続きます月刊透水性コンクリートはこの1ヶ月を振り返る。やっぱり、オワコン。選ばれてます。その理由について 月刊透水性コンクリート Vol.96 コンにちは! オワコ...

    2025/10/10

    詳しく見る

  • ネットショップでポチってわけにはいかない工業製品コンクリート【オワコン】お買い求め方法

    ネットショップでポチってわけにはいかない工業製品コンクリート【オワコン】お買い求め方法

    腕に自信のある一般の方からのDIY問い合わせも少なくありません。工業製品コンクリートを購入ってAmazonとか楽天でポチってわけにはいかない。オワコン®︎お買い求め方法についてご紹介。 一般・DIYe...

    2025/10/09

    詳しく見る

  • 玉石とか砕石とか敷いてあっても撤去の必要ありません。裸の地面でも下地工事もありません

    玉石とか砕石とか敷いてあっても撤去の必要ありません。裸の地面でも下地工事もありません

    よく寄せられるご質問に「玉石や砕石はあらかじめ撤去必要ですか」「下地工事や残土処分は大掛かりになりますか」てのがありますが、いずれも不必要、その理由について解説 玉石とか砕石の撤去や下地工事は不要 コ...

    2025/10/07

    詳しく見る

  • 砂利や砕石、砂のように オワコン®︎ は山積みにしておいてマイペース施工もできます

    砂利や砕石、砂のように オワコン®︎ は山積みにしておいてマイペース施工もできます

    生コンですと、生コン車を拘束したりすると追加料金が発生したりいたしますが、オワコンならば砂・砂利のように山積みにしておいてマイペースで施工できるってのもウリなんです マイペース施工 砂利・砂・オワコン...

    2025/10/07

    詳しく見る

  • ちょっとした時に オワコン®︎ (週刊生コン 2025/10/06)

    ちょっとした時に オワコン®︎ (週刊生コン 2025/10/06)

    毎週月曜三本目のブログこのところはオワコンばっかりになってます。受付も、オワコン一色。規格外コンクリート「オワコン」に力を入れるその理由は、脱炭素や資源循環など規格が柔軟に対応できないコンクリート分野...

    2025/10/06

    詳しく見る

    このページのトップへ