2017/09/11
「見る前に飛べ 週刊生コンFB 2017.09.11」 ゼロエミッション・モルタル0.5・残コン・ジェットコン・セルドロン・モレステ・固化材・コンクリート舗装
9.11
大規模テロで亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
さて、一週間が始まりました。
9月に入り途端に秋の気配が押し寄せています。
照り付ける日差しが8月のそれとは異なります。
朝鮮半島の情勢が不安定となっています。
それでは、週刊生コンFB今月も張り切って始めます。
「ゼロエミッション工場となっている」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/post_159.html
多くの工場の方に訪れていただいています。
生コン×残コン新しい形
フィルタープレスのない工場が残コンとスラッジを解決しました
「モルタル0.5って儲かりますか?」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/05.html
モルタルって何ですか?
残コンて何ですか?
常識を疑おう。
「富山の残コンに対する姿勢はすばらしい」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/_iwa_10.html
全国を回ることに意義がある。
いろいろな地域にいろいろな残コン。
21回、富山の残コンは熱かった。
「ジェットコン生コン屋で買えます見学会」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/new_nama/blog/post_58.html
反響ありますね。
ジェットコンが生コン屋から買えるなんて。
ご存じなかったですか?
「跳んじゃえよ」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/post_157.html
見る前に飛べ。
そんな姿勢が必要な時があります。
その向こう側は孤独ではなくて仲間もいます。
「ホームページは作るべき」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/topics/post_212.html
継続は力なり。
当り前に良いとされていることを続けることの大変さ。
ホームページは作るべきです。
「じゃ、セメント買ってくださいよ、僕から」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/mgs/blog/post_26.html
セルドロンが有効な場所は、
セメントやセメント系固化材の市場。
メーカー土井さんの挑戦が始まる。
「面倒な組合交渉ありませんよ」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/post_231.html
道路会社の皆さんに喜ばれる!
組合との交渉が必要ない。
そんなに喜んでいただけるとは(笑)
ということで秋の気配ということは、
生コン工場にとっての繁忙期がそろそろ始まるってこと。
夏はおろおろ歩いていましたか?
寝ても覚めても泣いても笑っても明日は来ます。
Enjoy RMC
今週も張り切って社会貢献していきましょう。