2025/05/04
#cnツーリズム 午後の部は早稲田佐賀高校で地理の教員をされている方をお迎えして

午前の部( スポーツや文化をCNの視点で体験してお昼には沼津港の海鮮を楽しんで帰る #cnツーリズム )に続いて午後の部は早稲田佐賀高校で教鞭を振るっている地理の先生をお迎えして #CNツーリズム の模様
#cnツーリズム 午後の部(2025/05/03)
コンにちは! オワコンちゃんですっ。
午前の部に続いて午後の部の様子をご紹介するよっ
午前の部に続いて午後の部の様子をご紹介するよっ
残コンst
こちら、CNブロック製造バース
残コンstでは各種CNマテリアルがCO2と残コンを利用して製造されています
ストレージ
各種CNマテリアル(骨材)はこちらの設備を経由してプラントに荷上げされる
生コンプラント
各種材料はプラント設備にを経由して生コンクリートとして生コン車に投入される
事務所・試験室棟
コンにちは、まさ固さんです。
#cnツーリズム #ナマコンバレー はGW中も開放されていますのでいつでもいらしてください
#cnツーリズム #ナマコンバレー はGW中も開放されていますのでいつでもいらしてください
#ナマコンバレー (コンクリートの展示場)
残コンstのある丘からコンクリートの展示場 #ナマコンバレー に向かう道すがらには土木遺産の狩野川放水路
カフェLumber も併設されている地元おしゃれスポット #ナマコンバレー
コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 #cnツーリズム は教育関係の方からもお申し込みいただいていますっ
「コンクリートをもっと身近に」
あらゆるジャンルにインクルーシブな存在でありたいよねっ
オワッコーン‼︎
「コンクリートをもっと身近に」
あらゆるジャンルにインクルーシブな存在でありたいよねっ
オワッコーン‼︎
オワッコーン‼
ぉわっこーン!
作者・宮本充也