長岡生コンクリート
最新情報
生コンポータルサイトブログ&FAQ 最新情報
  • 「帰ってきたホソヤン特別回」元気なインフラ研究所オンラインセミナー開催します(11月18日)

    2025/11/07 「帰ってきたホソヤン特別回」元気なインフラ研究所オンラインセミナー開催します(11月18日) JOIS(ジョイス)

    JOIS by CD協会 では交流のある各種団体のイベントや交流会のお知らせをしています。今回は「帰ってきたホソヤン!」ということで元気なインフラ研究所セミナーのお知らせ 元気なインフラ研究所セミナー...

    詳しく見る

  • コンクリートディレクター協会の発足説明会は12月5日(金)岡山県岡山市で開催されます

    2025/11/07 コンクリートディレクター協会の発足説明会は12月5日(金)岡山県岡山市で開催されます JOIS(ジョイス)

    コンクリートディレクター協会の発足説明会の開催が12月5日(金)岡山県岡山市で決まりました。1時間半の壁に分断され情報の流動性に乏しいコンクリート産業に新市場を生み出す挑戦が始まりますHP:https...

    詳しく見る

  • 狭い通路や建物周りでも勾配を考えないで見栄えもするコンクリート舗装

    2025/11/07 狭い通路や建物周りでも勾配を考えないで見栄えもするコンクリート舗装 オコシコン

    狭い通路なんかに舗装をかける時に必ず問題になるといっていい排水勾配問題。オコシコンなら、そんな面倒は考えなくても大丈夫。建物周りの狭い通路や犬走に防草も兼ねて製造:黒崎、施工:平和建設 勾配つけなくて...

    詳しく見る

  • 生コン屋さんの地域おこし! 又来軒、Soft、橋本、不二見、あきつ、柳月、twelve、松本、たけみごはん、なかむら

    2025/11/06 生コン屋さんの地域おこし! 又来軒、Soft、橋本、不二見、あきつ、柳月、twelve、松本、たけみごはん、なかむら #世界一有名な半島

    西へ東へ実に目まぐるしい毎日を過ごしておりますオワコンの宮本イケメンはラジオをすっぽかして明石海峡大橋を臨むリゾートホテルで母君とゆっくりのんびり過ごしております。 又来軒、Soft、橋本、不二見、あ...

    詳しく見る

  • 展示場というよりももはやコンクリートのテーマパーク【ナマコンバレー】の各種レジャー施設ご紹介

    2025/11/06 展示場というよりももはやコンクリートのテーマパーク【ナマコンバレー】の各種レジャー施設ご紹介 JOIS(ジョイス)

    お仕事の研修だけじゃない。ナマコンバレー自慢の各種レジャー施設もお楽しみいただけます。もちろん、仕事のついでにご利用いただくもよし。ご家族、ご友人でご利用いただくもよし、です。まじです レジャー設備も...

    詳しく見る

  • 地元の業者さんたちとの直営施工だからその後の暮らしにも安心が広がります

    2025/11/06 地元の業者さんたちとの直営施工だからその後の暮らしにも安心が広がります オワコン

    「生コンビニ」「庭コン」では各地のパートナー事業者様と連携して全国一律の直営施工を実施しています。 暮らしのことだから安心が広がります。 暮らし周りのことだから地元が安心 オワコン®︎ コンにちは! ...

    詳しく見る

  • イタリアMAPEIの特殊混和剤 【MAPECUBE SLUDGE RECOVER】 日本上陸! もう、生コンスラッジは、ゴミじゃない

    2025/11/05 イタリアMAPEIの特殊混和剤 【MAPECUBE SLUDGE RECOVER】 日本上陸! もう、生コンスラッジは、ゴミじゃない JOIS(ジョイス)

    16年目の協業を数えるイタリア・ミラノのグローバル企業MAPEIからいよいよ生コンスラッジをアルカリ刺激材に変えてしまうお薬Mapecube Sludge Recoverがナマコンバレーに届きました。...

    詳しく見る

  • ナマコンバレーのザンコン™︎stでは実際にアルカリ刺激/CCU骨材が生産され生コンクリートに適用されています(大手ゼネコン見学会)

    2025/11/05 ナマコンバレーのザンコン™︎stでは実際にアルカリ刺激/CCU骨材が生産され生コンクリートに適用されています(大手ゼネコン見学会) JOIS(ジョイス)

    MUCC商事の「組長」こと小山さんのお導きで開催された見学会には大手ゼネコンの技術者の皆さんにお集まりいただきCCUやアルカリ刺激材の生産工程をご案内いたしました。 大手ゼネコン技術者向け見学会 ザン...

    詳しく見る

  • ポーラスコンクリート【オコシコン】は建築外構の分野で見た目の印象と透水性能が評価されています

    2025/11/05 ポーラスコンクリート【オコシコン】は建築外構の分野で見た目の印象と透水性能が評価されています オコシコン

    オワコン®︎ に並んで「生コンビニ」では オコシコン®︎ も取り扱っています。 こちらの構造はポーラスコンクリートと言って我が国の舗装構造としては40年超の歴史ある燻銀の製品となります。 建築外構の見...

    詳しく見る

  • 社会の多様なニーズに柔軟に対応できる生コン工場の設備紹介

    2025/11/04 社会の多様なニーズに柔軟に対応できる生コン工場の設備紹介 JOIS(ジョイス)

    生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)が運営参画するナマコンバレー(静岡県伊豆の国市長岡925周辺)の生コン工場ICC(伊豆中央コンクリート)の特徴は多様なニーズに柔軟に対応ができる点。このと...

    詳しく見る

  • CUCO製造設備分科会の一員として日工フェス2025を訪ねましたのでご報告いたします

    2025/11/04 CUCO製造設備分科会の一員として日工フェス2025を訪ねましたのでご報告いたします JOIS(ジョイス)

    これまでも成果を都度報告してきたCUCO製造設備分科会は先週日工メッセ2025を見学したのでご紹介します。「2030年までに生コンプラントの消費電力を現在の水準から30%削減します」(CUCO所属二見...

    詳しく見る

  • 駐車場の物置周りの排水と防草をスッキリ! 湿気やぬかるみ、凸凹のない快適なお庭

    2025/11/04 駐車場の物置周りの排水と防草をスッキリ! 湿気やぬかるみ、凸凹のない快適なお庭 オワコン

    毎年繰り返される草取りにピリオドを。 いろんな提案あるけれど、やっぱり「水の次に流通する材料」と言われるコンクリに任せてください。 オワコン®︎ は排水や防草の定番です施工:常武開発 物置周りと駐車場...

    詳しく見る

  • 水の次に流通する材料の生産地だから脱炭素や資源循環の主役になる(週刊生コン 2025/11/03)

    2025/11/03 水の次に流通する材料の生産地だから脱炭素や資源循環の主役になる(週刊生コン 2025/11/03) JOIS(ジョイス)

    さすがは、水の次に流通する材料、人口一人当たり1m3/年生産、と言われる汎用製品生コンクリート。その製造者はつまり人のいるところに必ずあるということになる。だからこ、資源循環や脱炭素の主役は生コンって...

    詳しく見る

  • NYCからナマコンバレーに僧侶をお招きして菩提寺【正蓮寺】にて静坐会を開催しました

    2025/11/03 NYCからナマコンバレーに僧侶をお招きして菩提寺【正蓮寺】にて静坐会を開催しました #世界一有名な半島

    ナマコンバレーには実に多様なゲストが訪れるようになりました。今回はNYC在住の僧侶・名倉幹先生を菩提寺の正蓮寺にお招きして開催したのは静坐会 NYC在住の僧侶・名倉幹の静坐会 in 正蓮寺 コンにちは...

    詳しく見る

  • 今はまだ草取りできるけど今後できなくなるのでその前にオワコンで草押さえしておかなくては

    2025/11/03 今はまだ草取りできるけど今後できなくなるのでその前にオワコンで草押さえしておかなくては オワコン

    屈んで腰が痛い痛い言いながら草抜きが毎年続くなんて嫌だ。相続した空き地や遊休地。そのままにしておくだけで負の遺産「雑草」「害虫」「ぬかるみ」「凸凹」「野良猫の糞害」などを孕んでいる。これ1回で一生草抜...

    詳しく見る