-
2025/11/17 それならザンコン™︎がありますよ!(週刊生コン 2025/11/17) JOIS(ジョイス)
それならザンコン™︎がありますよ! 現在qnoteでザンコン™︎専用アプリの開発中。だって、勿体無いじゃないですか。しかも、今の時代、再販とかやっちゃったらJISマーク剥奪とかになっちゃうじゃないです...
-
2025/11/17 あの木村さんも飛び入り参戦?! 【森近石材】広島県からナマコンバレーに見学に来ていただきました JOIS(ジョイス)
ナマコンバレーでは色々と不思議なことが起きます。 GNNの頃からとてもお世話になっている元大里ブロック工業の木村さんが突然現れたり。広島県から森近石材さんの見学を受け入れたり。そんな日常のご紹介 森近...
-
2025/11/17 ゴツゴツと荒々しい仕上げ材料としてのコンクリートは透水性 オコシコン®︎ が選ばれてます オコシコン
生コンビニではいずれも透水性が特徴の オワコン®︎ オコシコン®︎ を主に打ち出しているがオコシコン®︎が選ばれる理由には「見た目」が増えている。ゴツゴツと荒々しい印象はその他の建材とのコントラストが...
-
2025/11/16 建設業界の新たな挑戦!山梨の外構会社・笹原社長が語る、造園1級と樹木医を目指すキャリア、そして新素材オワコンの可能性 オワコン
このシリーズ、初めて良かったと思います。各地で大活躍している製造/施工業者さんの素顔が分かれば安心が広がる。決して安い買い物ではないからこそ知っておきたいその人の素顔。 ご当地の業者さんを動画でご紹介...
-
2025/11/16 ザンコン™︎ なのに品切れがない?! ナマコンバレーで始まった残コン由来の原材料を再統合して作る生コンについて JOIS(ジョイス)
固まればそれでいい。重石として用いたい。容積が欲しい。墨出ししたいだけ。あるはず、ザンコン™︎で十分な現場。ナマコンバレーではそんなニーズを探求する実験が▲5000円で始まっています。 だったら、ザン...
-
2025/11/16 砂や砂利と同じように敷き詰めるだけなのにきちんとコンクリきちんと透水 オワコン
作業としては砂・砂利を敷き詰める要領シンプルなのにコンクリート。そして、水をがぶ飲みする。暮らし周りのあれこれを全てクリアしてくれる身近なコンクリは「オワコン」です 敷き詰めるだけなのにコンクリ オワ...
-
2025/11/15 そこだけ水たまって欲しくないんだよね的な箇所にオコシコンを採用する。土間コンとのコントラストも素敵 オコシコン
土間コンとの相性抜群ってのもオコシコンのいいところ。そこだけ水抜けて欲しいんだよね、的な箇所にオコシコンを採用する。そんな感じで喜んでいただけてます。それに、コントラストも素敵な感じですし。施工:富士...
-
2025/11/14 生コンスラッジを1m3あたり240kg配合した生コン【ザンコン】の製造・出荷が始まってます JOIS(ジョイス)
大量に発生し生コン工場を苦しめてきたスラッジは今やCCU材やアルカリ刺激材の貴重な原材料として生まれ変わりました。生コンポータルではスラッジを240kg/m3配合した生コンをザンコン™︎として販売して...
-
2025/11/14 ナマコンバレーのザンコン™︎stでは▲5,000円の生コン【ザンコン™︎】の製造が始まっています JOIS(ジョイス)
残コンはナマコンバレーのザンコン™︎stで加工されアルカリ刺激材やCCU材に生まれ変わり再統合されることで生コンに戻ります。生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)ではザンコン™︎として▲5,0...
-
2025/11/14 自分で作業(DIY)ならなんと半額?! ただでさえ激安なのにこれじゃ砂利敷きと変わらんじゃん! オワコン
年中行事として、特になんの感覚もなく、ひたすら抜いてたりしませんか、雑草。ぬかるみ、水たまり、猫の糞害、害虫などの温床とも言うべき家周りの犬走スペース。ご自身でオワコン作業をされて解放されている方増え...
-
2025/11/13 生コン屋さんの地域おこし! 猪澤、味鉄、なかむら、LOTUS SWEETS、うを正、春木屋、博多ラーメン長浜や、あうん、那覇空港 #世界一有名な半島
いやはや、いつになったら節度のある飲み会を会得することができるのでしょう。信じられない悪夢でした昨晩は。あんなことは絶対になかったはず。まさか、あんなことは。今宵も、伊豆こで。いや、今夜は大人しくする...
-
2025/11/13 令和7年度 地域脱炭素の実現に向けた地方公共団体と企業とのマッチングイベント in 沖縄産業支援センター(2025/11/12) JOIS(ジョイス)
令和7年度 地域脱炭素の実現に向けた地方公共団体と企業とのマッチングイベントなるものが沖縄産業支援センターで開催されたのでコーアツ工業さん、HPC沖縄さんにくっついて参加して参りました。 行政と民間の...
-
2025/11/13 ポーラスコンクリート舗装(ブランド名【オコシコン】)当社では四半世紀に及ぶ実績を誇るプロダクトです オコシコン
ないとは思いますが、2025年の現代において足元がぬかるんでたり水たまりができてて雨の非イラっとしたりとかしてませんよね? 万が一そんな方がいらしたら現代にはオコシコンほか透水性コンクリートなる舗装が...
-
2025/11/12 改質スラッジ【ジョイスラッジ】(アルカリ刺激材)JIS外生コンへの適用が始まっています JOIS(ジョイス)
ザンコン™︎を由来とするCCU/アルカリ刺激材の産地としても知られているナマコンバレーの生コン工場(ICC)ではいよいよ生コンクリートにアルカリ刺激材(ジョイスラッジ)の適用が本格化している ナマコン...
-
2025/11/12 「とりあえず、固まればそれでいい。かさ増しできたら、構造でもないし、墨出したいだけだから、ザンコン™︎でいいや」 JOIS(ジョイス)
固まりゃなんだっていい! 隅出したいだけ!今ならQUOカードまでついてくる?! ナマコンバレー午後の定番「ザンコン™︎」はきちんと数量をご用意してお客様からのご注文をお待ちしています 目指せ!午後の生...
最新情報
生コンポータルサイトブログ&FAQ 最新情報

