長岡生コンクリート
最新情報
生コンポータルサイトブログ&FAQ 最新情報
  • 広い空き地放っておくと草ぼうぼう舗装をするほど予算もかけられない問題を解決する

    2025/09/27 広い空き地放っておくと草ぼうぼう舗装をするほど予算もかけられない問題を解決する オワコン

    土地持ちは憧れられる一方でメンテナンスという現実は持ち主に牙を剥く。雑草ぼうぼうで苦しんでいるお施主さんや施設管理のご担当者様に朗報。オワコンで一発解決 空き地をノーメンテに駐車場に オワコン®︎ コ...

    詳しく見る

  • 生コン工場ワンランク上の使い方を習得してゼネコン技術者としてのスキルをアップデートしよう

    2025/09/26 生コン工場ワンランク上の使い方を習得してゼネコン技術者としてのスキルをアップデートしよう JOIS(ジョイス)

    生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)ではゼネコンや建設会社などの研修を受け入れています。現代脱炭素や資源循環などのトレンドはコンクリートにも曲芸や多様性を求めるようになっています。そんな時に...

    詳しく見る

  • 混合廃棄物処分上で発生する微粉末(汚泥)は強アルカリだからCCUを得るための都市鉱山とすることができます

    2025/09/26 混合廃棄物処分上で発生する微粉末(汚泥)は強アルカリだからCCUを得るための都市鉱山とすることができます JOIS(ジョイス)

    たまさかここ四半世紀ザンコン™︎の歩みは脱炭素や資源循環といった社会の要請と軌を一つにしている。技術は分岐する性質がある。全く異業種の問題解決策開発への応用の検討が始まる これまで捨てるだけだった強ア...

    詳しく見る

  • 風が強い日や夏場などはポーラスコンクリートの施工は一息つく暇がないほど忙しい。だから、秋、冬、春は オコシコン®︎ のシーズンです

    2025/09/26 風が強い日や夏場などはポーラスコンクリートの施工は一息つく暇がないほど忙しい。だから、秋、冬、春は オコシコン®︎ のシーズンです オコシコン

    このところ、ドットコンの大ブレイクもあって水を透すコンクリートに注目が集まっているが元祖はなんといってもポーラスコンクリート。我が国草分けはパーミアコン(佐藤渡辺)。生コンポータル(現在のブランドは「...

    詳しく見る

  • 生コン屋さんの地域おこし! LOTUS SWEETS、沼津国際カントリークラブ、すぎのや本陣、橋本、桶川飛行学校平和記念館、湯楽の里、POMODORO、たけみごはん

    2025/09/25 生コン屋さんの地域おこし! LOTUS SWEETS、沼津国際カントリークラブ、すぎのや本陣、橋本、桶川飛行学校平和記念館、湯楽の里、POMODORO、たけみごはん #世界一有名な半島

    我ながら不思議な動線を描いているなと思う毎週木曜日三本目のブログは生コン屋さんの地域おこし! LOTUS SWEETS、すぎのや本陣、橋本、桶川飛行学校平和記念館、湯楽の里、POMODORO、たけみご...

    詳しく見る

  • 生コンポータルのウリはなんてったって爆速のR&D(研究・開発)そして実装! 協業のご相談お気軽に!

    2025/09/25 生コンポータルのウリはなんてったって爆速のR&D(研究・開発)そして実装! 協業のご相談お気軽に! JOIS(ジョイス)

    生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)のウリはなんといってもフットワークの軽さ。常に変化が当たり前。風通しのいい組織風土。昨日は岐阜からライン生コン伊藤さんと福井から三協Miraiの酒井さんを...

    詳しく見る

  • 生コンポータルが オワコン®︎ 【直営施工】 に力を入れるホントの理由

    2025/09/25 生コンポータルが オワコン®︎ 【直営施工】 に力を入れるホントの理由 オワコン

    生コンポータル(株式会社 長岡生コンクリート)ではこのところ直営施工に力を入れています。「施工で売り上げと収益を伸ばしたいの?」という声がちらほらありますが誤解です。生コンポータルの場所は生コン製造で...

    詳しく見る

  • メルマガ配信は今号で最期。ブログは引き続きよろしくお願いします(月刊残コン Vol.98)

    2025/09/24 メルマガ配信は今号で最期。ブログは引き続きよろしくお願いします(月刊残コン Vol.98) JOIS(ジョイス)

    メルマガですが、普段読んでくださる方も、タイトルに興味が湧いた時だけちら読みくださる方も、全く読まずにたまにブログをご覧いただく方も、いつもありがとうございます。メルマガ配信は今号で終了ですが、ブログ...

    詳しく見る

  • 廉価版オコシコン(ポーラスコンクリート)名付けて【オワシコン】の検討が始まりました

    2025/09/24 廉価版オコシコン(ポーラスコンクリート)名付けて【オワシコン】の検討が始まりました オコシコン

    長年ポーラスコンクリート(オコシコン®︎)に携わっておりますが「いいんだけど、高い」ってよく言われてきました。そこで、改めて考えてみました。「顧客はそんな大層立派なものを求めていないのではないか。砕石...

    詳しく見る

  • 古びた通路や舗装のリニューアルにぱっと見砕石敷きのコンクリートが選ばれています

    2025/09/24 古びた通路や舗装のリニューアルにぱっと見砕石敷きのコンクリートが選ばれています オコシコン

    古びた通路やお庭の舗装をリニューアルなんて時にも オコシコン®︎ 選ばれています。表面に滞水しないから汚れにくいってのもウリなんです。いつまでも綺麗な舗装 通路のリニューアルなど オコシコン®︎ コン...

    詳しく見る

  • 【衝撃】打ち放しコンクリート色合わせ補修の草分け【ニチエー吉田】まさかの業務終了?!大転換時代の幕開け

    2025/09/23 【衝撃】打ち放しコンクリート色合わせ補修の草分け【ニチエー吉田】まさかの業務終了?!大転換時代の幕開け JOIS(ジョイス)

    20年前に始まった生コンポータルにおける打ち放しコンクリート色合わせ補修は ニチエー吉田工法 の背中を追いかける形でスタートした。 その後事業承継が行われた色合わせ補修の草分けがなんとこの度終焉を迎え...

    詳しく見る

  • 【職人ドキュメンタリー】旅で世界を見てきた僕が、家業のコンクリート屋を継いだ話

    2025/09/23 【職人ドキュメンタリー】旅で世界を見てきた僕が、家業のコンクリート屋を継いだ話 JOIS(ジョイス)

    いつも オワコン®︎ や オコシコン®︎ で大変お世話になっている生コン工場さんや施工業者さん、職人さんにフォーカスしてご紹介する動画シリーズ。今回は幅の広い人生を歩んで今は生コン工場に従事し経営して...

    詳しく見る

  • どこか遠くの大量生産じゃない。近所の生コン屋さんで丹精込めて作られている【オワコン】だから安心

    2025/09/23 どこか遠くの大量生産じゃない。近所の生コン屋さんで丹精込めて作られている【オワコン】だから安心 オワコン

    オワコンはどこか遠くで作っているのではなく皆さんが暮らす地域の生コン屋さんで丹精込めて製造されて現場にお届けされています製造:芸西生コン(高知県) オワコン®︎ 近くの生コン屋さんで作ってます コンに...

    詳しく見る

  • 駐車場から足元のちょっとした面倒(ぬかるみ)はたまたバスケットコートや公共施設まで(週刊生コン 2025/09/22)

    2025/09/22 駐車場から足元のちょっとした面倒(ぬかるみ)はたまたバスケットコートや公共施設まで(週刊生コン 2025/09/22) オワコン

    毎週月曜三本目のブログは「週刊生コン」前週1週間を総括。やっぱり、オワコン。いろんな用途にご利用いただいています。 多様な活躍をしています オワコン®︎ コンにちは! オワコンちゃんですっ先週1週間も...

    詳しく見る

  • 普通ポルトランドセメントを用いないコンクリート【ジオポリマー】の普及が広がっています(MAPEI)

    2025/09/22 普通ポルトランドセメントを用いないコンクリート【ジオポリマー】の普及が広がっています(MAPEI) JOIS(ジョイス)

    貴重な天然資源石灰岩を焼いて製造される普通ポルトランドセメントをなるべく使用しない企てが世界各地で広がっている。パートナーMAPEIから共有されたジオポリマーのご紹介 ジオポリマー広がっています MA...

    詳しく見る