2022/01/31
【福岡】「アスファルト、土間コン、ドライテック、オワコン、一気に見学できる展示場所完成!」all round

一生に一度のテンション「庭づくり」では失敗や後悔をしたくない。情報が錯綜している。アスファルト、土間コン、ドライテック、オワコン。色々あるけど、実際問題、何がどうで、どれがどうなの?揃い踏み展示場が完成。
施工:all round(担当:新井真介)
北九州市JR折尾駅近在堂々オープン
ど〜ん。
手前両脇はアスファルト。
ど真ん中をつんざいてるのがドライテック。
そして、奥側の両脇がオワコン。
堂々の揃い踏み。
家の基礎隠しでブロック。
デッドゾーンになるのでプランターエリアにオワコン。
プランターに水をやっても水たまりできないよ。
手前側の黒いのはアスファルト。
こちらは、水を通さないよ(密粒度アスファルト)。
そして、オワコンとドライテック。
家前面とアプローチ通路にドライテック。
両脇にオワコン。
写真でもわかるように、オワコンには「透水性」に加えて<strong「保水性」も確認されている。
一旦保水した水は徐々に時間をかけて蒸発していく。
だから、環境に非常に優しい。
こちらは「おまけ」機能門柱はエクスショップから。
コラボってます。
手前はドライテックで、階段脇はオワコン。
展示場所では何ができるの?
まあ、要は、動画でやってるようなことを、実際に体験することができるってわけ。
そして、「時間が経てばそれぞれ、どのように変化していくか」までわかるってわけ。
「水を通さなくなるんじゃないの?」とか、「草生えてくるんじゃないの?」みたいな一般消費者の皆さんのよくある質問に、そのままこちらがお答えしちゃうってわけ。
今はまだ、こちらは北九州市かあるいは静岡県伊豆の国市にまとまった展示場はないけれど、そのうち増えるはず。
あるいは、家族旅行のついでに見にったらどうでしょう。
北九州も伊豆の国市も大変素敵な観光地ですよ。
実際、そんなに治安悪くないです笑。
詳細はall round新井さんに直接ご連絡いただけましたら幸いです。
あるいは、生コンポータルにご連絡いただいてもOK。
そんなドライテック、オワコンは一体どのように手に入れるのか。
最後にテンプレートにはなるが、一連の流れを紹介してまとめとしたい。
現代、ウェブやSNS(庭ファンなど)で容易に専門知識も手に入る。
透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)に興味を持った施主はマップ(下段参照)から直接施工者(今回はall round)に相談。
直接交渉だから余計な仲介手数料やバックマージンは心配無用だ。
【施工者】やったことないから不安・・・どうやって仕入れる?
不安な施工者・DIYerのために随時説明会や見学会実施中
施工の不安を解消するオンライン説明会・現場見学会を随時実施中!
さらに施工当日は現場相談員を無料で派遣、施工をサポート
実際の現場には無料で経験豊富な施工相談員が派遣される。詳細→現場相談員について
仕入れは普段付き合いのある業者から可能、または当サイト掲載業者からも
掲載されている材料や施工については、生コンポータルから施工・製造をレクチャー。今は取り扱いがない施工者・生コン工場でも取り扱いをし始めるケースも多い。または当サイト庭コンにて掲載しているマップから購入も可能。
【施工者】支払い方法は貴社条件で
生コンポータルでは初めての取引でも通常仕入れと同じように買掛可能※。
※決済には全てウェブで完結の簡単な登録が必要。
お施主さんには下記サービスもおすすめ。
手間をかけたくないなら全国対応エクスショップ(エクステリアネット販売日本一)やお庭づくりは0円マッチング庭コンも便利!
提示された見積もりやプランはあとだしじゃんけんワークスで無料診断が受けられる。
LINEでの受付(宮本の個人アカウント)も行っている。
「雑草やぬかるみ、水たまりだけ解消できればそれでいいんだけど」
もしもそんなニーズであるならば、雑草・ぬかるみ・水たまり対策コンクリ「オワコン」は現在一式88,800円で販売中。
⚫︎参考記事:雑草・ぬかるみ・水たまり解消「オワコン一式 《88,800円》 今なら全国一律で請け負います!!」生コンポータル
⚫︎参考記事:【募集】「全国一律5,000円/m2で請け負う《実験用》駐車場タイプの造粒ポーラスコンクリート《オワコン》施工」
このように、今では透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)は土間コン同様に容易に手に入るようになった。
さあ、安心して、庭づくりを進めましょう。
コンクリートと一般消費者の最も身近な接点は、実は家とか家周り(庭)だったということに、最近身につまされてます。
だから、庭、あるいは家関連のプロダクト(生コン)開発が重要なのだとも。
これからも、生コンポータルでは、生コンラストワンマイルとの連携を通して、そんな身近で役に立つコンクリートプロダクト(生コン)を提供できるよう努力してまいりたいと存じます。
宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら