長岡生コンクリート

オワコンロゴ

「撒いて踏むだけ」の簡単施工でDIYにも最適な、造粒ポーラスコンクリート「オワコン」。
オワコンは水を透すコンクリートなので、家周りの雑草・ぬかるみ・水たまり・猫の糞から解放されます。

2022/11/07

タグ:

「砂利舗装や砕石舗装よりも 【安いオワコン】 駐車場の作り方を教えます」

「砂利舗装や砕石舗装よりも 【安いオワコン】 駐車場の作り方を教えます」

庭コン・生コンポータルのオーディエンスからのメールではたと気づきました。

一般的に予算がないけど駐車場に使いたい場合の舗装って砂利・砕石舗装かと思う。

理由はシンプル「安いから」。

でも、ね。気づいちゃったんです。

生コンは配送料込みで届くから砂利・砕石舗装よりも安い。

そしてさらに安く最強なのがオワコンだ。

1番安いの砂利・砕石舗装と思ってません?

8E5B12CC-26F7-416A-BA3D-F539AB253EC5.jpeg

(引用:https://mansionlife.jp/article/parking-jari

家を建てました。

庭を計画しました。

駐車場に予算が回らなかったのでとりあえず砂利舗装にしておきました。

家づくりあるあるかと思う。

数年経つと、荷重で砂利が埋まったり、できたり、ぬかるんだり、雑草が生えたり。

まあ、安いので仕方ないと諦めてしまう。

よくある、砂利で安く済ませるパターンだ。

あるいは、財産分与で土地が手に入りました。

放っておくと草ボーボーで近隣からクレーム来るんで砂利撒いときました。

数年でやっぱり草ボーボー担ったので、もうメンテナンス費用が嵩むので土地手放しちゃいました。

こんな駐車場・敷地あるあるかと思う。

それこそアタクシもそんな経験をした一人である。

そんな「お金がない、けど、何かしらで舗装したい」って時の救世主は実は砂利舗装や砕石舗装ではないのだ。

安くても後から草が生えてきては意味がないし、よーく調べてみると砂利や砕石よりも安くて高性能なコンクリートも存在する。

それが「オワコン」なのだ。

マジで、オワコンは砂利・砕石舗装よりも安い、のである。


オワコンは価格がお安くなると考えてよろしいのでしょうか

639806EC-C37E-4C44-A2E1-67B60941F163.jpeg


【メール】
この度は迅速にご返信いただき、誠にありがとうございます。
ご返信内容を拝見しました。
そこでいくつか質問があります。
1.砂利敷の部分をオワコンに変更すると、40平米112,000より価格がお安くなると考えて宜しくのでしょうか?
2.砂利敷→オワコンに変更しますと、アスファルト舗装は必要なくなるのでしょうか?
3.xxxxさんにオワコンに変更したいと伝えてご理解いただけるものなのでしょうか?
上記3点です。
お手数ですが、ご返信いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
(問い合わせ原文まま引用)

メールを眺めていてふと気づいた。

40平米112,000円

2,800円/平米

確かに、砂利・砕石舗装の相場観。

あれ?

オワコンの場合、大型車両の生コン車で配送料込みでおよそ40,000(立米)でやってくるけど、5cmの厚さで敷いて固めておけば2,000円/平米(DIY)でできる。
(オワコンを施工するなら施工箇所まで大型車が入れるか事前に確認が必要だ。)

あれ?あれあれ?

安いが取り柄の砂利舗装・砕石舗装よりも安い

安いだけが取り柄だったのに、それよりもさらに安いよ、オワコンちゃん。

え?

マジで?

簡易駐車場(~20m2の場合)の他材料との比較
材料工事を依頼DIY透水性能DIY難易度

砂利+防水シート
10万円 4万円

土間コン
15万円 5万円 × ★★★★★

ドライテック
22万円 15万円 ★★★★

オコシコン
20万円 13万円 ★★★

オワコン
9.7万円
税込
4万円 ★★

「オワコン・工事を依頼」以外は税別です。


上の表は生コンポータルの「生コンビニ」が取り扱う各種材料だ。

砂利と防水シートを施工する場合、オワコンを施工する場合で価格はほぼ同じ(実際には若干オワコンが安い)。

性能については断然オワコンの方が高く、水はけと雑草対策を同時に行うことができるのだ。



実際に問題なくオワコン使われてます

BFE7F153-D6E8-4A56-B2F3-E33E4082B8CD.jpeg

⚫︎参考記事:【福井】「たった2名で1時間で完成させた9万円のオワコンの上に車が乗っても大丈夫でした。スマコンかオワコンで」DIY・大和工業


オワコンなら駐車場1台分くらいなら分けなく1名で施工できちゃうのである。

砕石・砂利の場合はこうはいかない。

だって、一般家庭にダンプトラックとかないでしょ?

そりゃ、確かに砕石・砂利の方が材料代は安い。

ただ、それをどのように運ぶか、が問題なわけだ。

じゃあ、ホムセンで買ってくりゃいいじゃん、って思った人は安物買いの銭失いの典型です、失礼。

冷静に考えていただけたらわかるのだけど、材料代高くつくよ。

計算してご覧。

これが現実なんだよ。

オワコンの水はけと雑草対策

今回砂利よりも安く高性能なコンクリートとして紹介したオワコンは、高い透水性を持つコンクリートです。雨水などの水分をオワコン表面から地面に透水させることができ、地面にコンクリートで蓋をするため雑草を抑制できます。
オワコンを施工した箇所には水たまりやぬかるみがなくなり、雑草も生えてこなくなるのです。




というわけで、家周りの舗装はオワコンがおすすめ

4E8CFE64-C32B-4EF3-8970-52F3E9586D71.jpeg


今朝はkrで目が覚めた。

友人らが昨日集まっていつの間にかパーリーになってしまってそのまま記憶を飛ばして友人と共に目覚めた。

朝からサウナ&ロウリュウ&水風呂&インフィニティチェアというコースを3周した。

やばい。

楽園。

きなよ、楽園。

マジパねえから。

ということで、オワコンの普及に勤しんでいる僕の日常の一幕をご紹介しました。

今、家を建てようとされている世代の大半はおよそ20〜30代かと思われるので、僕の方がパイセンだ。

そのことに気づいてから基本ブログで敬語を使わないようにしている。

だって、僕の方が人生経験長いし、ましてやコンクリートに関して言えばあなた、もしくはお前にとっては大先生であるからだ。

そんな僕は良かれと思って情報を発信して差し上げている。

不幸な人々(水を透さない土間コンをいまだに提案したりされたりしている人々)を救済してあげたいと思っている。

幸せのお裾分けってやつだ。

顔も見たことのない人に頭下げてお金の無心をする気はさらさらないし間に合ってる。

助けてください、くらいのノリで問い合わせをしてきていただいたら、当社職員にてご対応申し上げる。

あくまで、対等でな。

というわけで、また次回!!



宮本充也

当社旧製品(ドライテック)でお困りの方へ

現在も一部流通している旧製品ドライテックでお困りの方々への救済措置についてご案内しています。

【安い!】材料の価格がダウン。採用しやすい金額に

【らくらく施工】施工しやすい性質に改善

【つよい!】ドライテックを超える平均強度

”オコシコン(旧・ドライテック)改善点について”

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士

Y弾SDS.pdfダウンロード
オコシコンとドライテックの違い
オワコンとオコシコンの違い
生コンデスク
あとじゃん先生
このページのトップへ