長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!

2018/05/14

「そのままでいいの?|週刊生コン 2018.05.14」

「そのままでいいの?|週刊生コン 2018.05.14」

少し運動すると汗ばむ気温、これから迎える夏本番。さまざまなものが活発化するこの時期に、多くの生コンに関わる「新しい取り組み」がスタートしている。



将来こうなっていたいから。

今すぐどうってことにはならないのだけど、

今困っていて、将来はその「困った」を解決していたい。

そのために、「今」、始めなければならないこと。

「理想の体型(10kg体重減)」

わかりやすく言えばダイエット。

その成果をもぎ取るためには、

今からその時まで「何か」をしなければならない。

三日坊主ではなくて、

きちんと継続してその何かを手にする。

そのためには「なんで」という動機付けがとても大切。

なんで自分はそうなりたいのか?

この問いかけがないと、

「ま、今日はいっか」

と途中で諦めてしまっていつしか理想は消えてしまう。



https://www.nr-mix.co.jp/new_nama/blog/post_90.html

「土間コンの色むらが解決する」

エクステリア関係者全員の願い。

お施主さんとのトラブル理由ランキング1位。

そんな永遠の「困った」を解決したい。

その成果を生み出すためには、

今から動き出さなければならない。


https://www.nr-mix.co.jp/topics/gnn_20180217.html

「めざせ!女性最年少コンクリート主任技士」

11月下旬のコンクリート技士・主任技士資格試験。

史上最年少のコンクリート主任技士になりたい。

https://www.nr-mix.co.jp/topics/gnn_20180218.html

ポンプ業で初の飛び級主任技士になりたい。

いいじゃん。

自分がなりたい姿になる。

やる前から逃げるよりよっぽどかっこいい。

変に冷めてる連中よりも断然かっこいい。

だから、彼らは、動き出した。

GNNアカデミー開講も先週から。


https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/p.html

「ポンプ返しは法令違反1」

だめなもんはだめ。

いつまでも理想を唱え続けていたい。

ある程度大人になったらいわなくなっちゃう。

そんな風に生きたくはない。

常に理想を目指していたい。

どこかで覚めたくはない。

周りを気にして自分の生き方を決めたくない。

https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/2.html

「ポンプ返しは法令違反2」

周りが全員やってるからって許されるもんじゃない。

だめなもんはだめだ。

だから、ポンプ返しがない世の中を自分で作る。



人はどうだから、自分もこうします。

そんな生き方だけはしたくない。

自分はどうしたいのか?

したいけど、できない理由をたくさん並べて、

できている人を妬み羨んで言葉では馬鹿にして。

そんな生きたくは誰しもしたくないはず。

今はそうじゃないかもしれない。

今は悔しいけど不本意なことをしているかもしれない。

けど、そのままでいいの?

努力をすればその理想を叶えられるのかもしれない。

でも、目を背け逃げ続けていればいいの?

逃げ続けている毎日って楽しい?


今週も始まる。

誰にでもある理想。

誰もがその理想に遠回りでも遅くてもいいから。

必ず目を背けないで進んで欲しい。

それが業界、社会全体の成長につながっていく。


生コンでいいこと。


宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士