2019/02/04
万が一、不合格だった場合、全額返金します!|週刊生コン 2019/02/04
2月が始まった。いよいよ年度末に差し掛かる。来年度に向けて今から準備できること。自己啓発、新製品開発、なんでもいい、新しいこと。昨日よりも今日、今日よりも明日。少しでも成長する生コン。
万が一、不合格だった場合、全額返金します!|GNNアカデミー2019
https://www.nr-mix.co.jp/topics/gnn2019.html
自己啓発。
資格取得。
これも、新しいこと。
経験ある人ならわかるはず。
実務、仕事が忙しい中に時間を確保する。
その限られた時間の中で資格取得を達成する。
来年度GNNアカデミーでは、
「結果にコミット、全額返金。」
を宣言。
孤独な忙しい受験生のために業界初のサービスを提供。
もう1つ。
新しい自分を手にしよう。
人工芝の雄【クローバーターフ】が庭コンに登場【庭コン #10】
https://www.nr-mix.co.jp/dry_tech/blog/_10.html
下地を透水性コンクリートで支えられた人工芝。
これまでもあった。
土間コンで支えられた人工芝。
そのことで得られる強度や耐久性。
そのことで失われる平坦性(水はけ・水勾配のため傾斜がつく)。
新たに始まるコラボレーション。
透水性コンクリートを下地に採用した人工芝。
クローバーターフ。
建設・エクステリア業界に新風をもたらすことができるか。
いよいよリリース【水に溶かして流し込むだけ】の埋め戻し材
https://www.nr-mix.co.jp/lquid/blog/post_29.html
まるでインスタントコーヒーのように。
ちょっと空いた時間に水に溶かす。
その液体は、
・埋め戻し材料
これまで多大な作業量と正確が期待される転圧、
それに伴う、騒音・粉塵・振動。
こうした現場の「困った」が解消。
それはさながら水のように。
空間を音もなく満たし、
転圧した土壌よりも固く。
撤去できるほどのかたさまで。
しっかりと埋めもどす。
そんな新しい技術が始まる。
次年度に向けて新しいこと。
2月が始まった。
2月、3月、意識をしてないと「あっ」と言う間に過ぎ去ってしまう。
1秒1秒大切に。
常に新しいこと。
それが、成長と喜びをもたらしてくれる。
今週も、生コンでいいこと。
宮本充也