2017/10/10
「事件です 週刊生コンFB 2017.10.10」 ジェット・ジャンカ・回収骨材・コンクリート保護
僕は毎日走っている。
7月から9月にかけての3か月間。
僕は仲間内では距離の上では一番走った。
毎日5㎞以上、
多い時には20㎞以上を走るこの道のり。
3か月も1番だったし後は気楽に走ろう。
そう思ってほっと胸をなでおろしていたとき、
突如ビジネスパートナーの白石建設武南社長が、
「マラソン1番宣言」
を唱えた。
知っている。
彼はマラソンなどこれまで全然やってきていない人。
一方でやると決めたらガチンコで襲ってくるタイプ。
僕今月はマジで辛いんです。
15日には1級建築施工管理技士の試験で追い込み中だし、
通風が発症して歩くだけでもしんどいし、
かてて加えて10年以上ぶりに喘息の発作に見舞われている。
3か月1番だしそろそろのんびりしときたい。
仕事が忙しい・・・。
負ける理由がいくらでも浮き出てくる中。
超辛いけど受けて絶とう。
今月も1番目指してとにかくあがきます。
そんな宮本充也から週刊生コンFBのリリースです!!
「普通のジェットコンと何が違うの?」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/new_nama/blog/post_63.html
いよいよリリース。
生コン屋さんとジェットコンクリート。
あの、ジェットが、気軽に身近な生コン工場から?
「宮崎の残コンはすごい」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/post_169.html
10月の残コンフェスは怒涛の6カ所。
内、5か所は九州地区開催。
宮崎の残コンはすごいようです。
「このジャンカどうするんですか?」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/rc/blog/post_200.html
現場でふと目に留まる、ジャンカ。
あー、やらかしちゃった。
そのジャンカ、どうするんですか?
「内村航平を抑えて生コン堂々の1位|コブラ生コン事件」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/topics/1_2.html
事件です。
またもや「生コン」が巷で話題になっています。
コブラ生コン事件の真相とは。
「だまてんで回収骨材を使っている」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/econ/blog/post_170.html
こちらが本当に事件です。
今後の残コンをめぐる国や民間の動きが活発化する。
残コンフォーラムはその鳥取で開催する。
「10年後の真実」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/rc/blog/10_1.html
10年経ってもきれいでいたい。
誰にとっても望みだと思います。
コンクリート保護の技術躍進は目覚ましい。
「生コン屋さんとコンクリート補修」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/rc/blog/post_202.html
コンクリートに詳しい人はたくさんいる。
けれど、身近でコンクリートに詳しい人といえば?
生コン屋さんとコンクリート補修
「伝説はまだまだ始まったばかり」
▶ https://www.nr-mix.co.jp/topics/post_224.html
世界企業MAPEIにとっても新しいテーマ。
残コン
伝説は始まったばかり。
只今東京に向かう新幹線の中でゆられています。
週明け、なんかみんなも元気な感じ。
今日も3件ほどの打ち合わせを予定している。
夕方は丸の内で夜風にあたりながらハッピーアワー。
それにしても通風早く引いてくれないだろうか。
薬に頼らないで通風を撃破する。
そんな気持ちでいっぱいです。
今週も、Enjoy RMC!!!