長岡生コンクリート
  • Izu Peninsula, lesser known destination you must see in Japan (part 7)

    Izu Peninsula, lesser known destination you must see in Japan (part 7)

    After leaving the town of Heda following the Suruga Bay coast we will have to drive on a quite narro...

    2024/01/30

    詳しく見る

  • 「自転車もパデルもスポーツは人と人とを垣根なしに繋げる作用がある」

    「自転車もパデルもスポーツは人と人とを垣根なしに繋げる作用がある」

    エロイカ・自転車による地域おこしを目的としてイタリアを訪ねているまさにその時、地元伊豆半島では盟友(中学ん時の後輩)正蓮寺のGENJO和尚は逞しくパデルコートの起工式と作業にその身を捧げていた。なんと...

    2024/01/23

    詳しく見る

  • Izu Peninsula, lesser known destination you must see in Japan (part 6)

    Izu Peninsula, lesser known destination you must see in Japan (part 6)

    And while the Eroica Japan's delegation its way back to Japan after their visit to Italy and Mapei.....

    2024/01/22

    詳しく見る

  • 「一口に15年を振り返ってみると本当に偉大な変化や貢献がその道のりにあった」(週刊生コン 2024/01/22)

    「一口に15年を振り返ってみると本当に偉大な変化や貢献がその道のりにあった」(週刊生コン 2024/01/22)

    イタリアからの帰国の道すがらトランジットのイスタンブールで8時間も時間が空いたから日本時間月曜日未明に先週1週間を振り返る定番「週刊生コン」を飲みながら書き上げる。あー、すげー、眠い。 イタリア一色の...

    2024/01/22

    詳しく見る

  • 【イタリア半島】 グローカルな観光地 【ベネチア】 に学ぶ故郷 【伊豆半島】 発展のためのレシピ

    【イタリア半島】 グローカルな観光地 【ベネチア】 に学ぶ故郷 【伊豆半島】 発展のためのレシピ

    3泊5日の強行軍となったハードなイタリア出張も最後はベニスで打ち上げが定番。 地球の裏側にも同じように営みのあるコンクリートに触れこれからの地域や産業の発展に想いを寄せる。ここから15年はより大きな枠...

    2024/01/21

    詳しく見る

  • ここから15年はより大きな枠組み【地域】としてのつながりにアップデート

    ここから15年はより大きな枠組み【地域】としてのつながりにアップデート

    イタリア半島で生まれた世界イベントエロイカが生コンポータルの本拠地伊豆半島で開催されることを祝ってイタリア最大にして多国籍企業MAPEIのスポンサリングが決定したことによりEJ実行委員会として本社を公...

    2024/01/20

    詳しく見る

  • 「そんなEroicaが伊豆半島を舞台に世界企業MAPEIのスポンサーを受けて開催される」

    「そんなEroicaが伊豆半島を舞台に世界企業MAPEIのスポンサーを受けて開催される」

    宮本さんとは別行動で #世界一有名な半島 や Eroica Japan 2024 の観点から訪ねたミラノの紹介。地域おこし協力隊のマルコさんとfmいずのくに山口イケメン。イタリア人と日本人二人の視点か...

    2024/01/19

    詳しく見る

  • Izu Peninsula, lesser known destination you must see in Japan (part 5)

    Izu Peninsula, lesser known destination you must see in Japan (part 5)

    I'm writing today's blog while Eroica Japan's representative Marco Favaro and NR's president Mitsuya...

    2024/01/19

    詳しく見る

  • 「Stupenda! 陽キャ日本代表をイタリア女子に魅せつけろ! 山口イケメンいよいよ出発です」

    「Stupenda! 陽キャ日本代表をイタリア女子に魅せつけろ! 山口イケメンいよいよ出発です」

    コンセプトは「伊豆を訪ねる、伊豆に暮らす、伊豆を愛する美しい情勢のために有益な情報と快適な空間をお届けする」 #世界一有名な半島 プレゼンツ「包丁を捨てよ、飲みに出よう。」はいよいよ同じく半島「イタリ...

    2024/01/18

    詳しく見る

  • 「F1のマルボロ、自転車のMAPEI?!」 世界企業【MAPEI】伊豆半島エロイカジャパン2024のスポンサーという価値

    「F1のマルボロ、自転車のMAPEI?!」 世界企業【MAPEI】伊豆半島エロイカジャパン2024のスポンサーという価値

    宮本さん、スポーツ全般、ましてや自転車やF1にはまったく興味もないから全然知らなかったけど、当社取引先MAPEIは「F1のマルボロ、自転車のMAPEI。」とマルコさんが興奮するくらいの有名企業だったよ...

    2024/01/16

    詳しく見る