長岡生コンクリート
創発により紡ぎ出される
コンクリートソリューション

2024/03/05

残コンは忌むべきリスクではなく求められるチャンス(残コンst視察)

残コンは忌むべきリスクではなく求められるチャンス(残コンst視察)

残コンをテーマとした「生コンキャンプ」静岡県伊豆の国では現プラのリーディングカンパニー「セイア」をはじめ、プラントメーカー「日工」、JIC森先生らをお招きして「残コン」と「非JISコンクリート」のこれからについてたっぷり議論が行われた。



コンクリート一致団結「残コン」st

 残コン女の子

昨日は現地プラの「セイア」、プラントメーカー「日工」、そしてなにわの合格請負人「JIC」らが残コンstの視察に往訪されましたご報告でっす。
コンクリートに携わる全ての人にとって関心の高まる「残コン」は忌むべきリスクではなく求められるチャンスにすべく協業が進んでいますー。。

残コン改質

IMG_1405.jpeg

改質ピットに当日の残コンと前日までの残渣、あらかじめ製造されてある粒状化細骨材並びに微粉末(残コナ)を投入し重機で攪拌する。(薬剤の使用は現在取りやめている)

IMG_1406.jpeg

こちらが改質後の残コン(粒状化骨材)。

上澄水散水養生でCO2固定

IMG_1415.jpeg

粒状化骨材には文字通り「捨てるほどある」上澄水(飽和水酸化カルシウム溶液)を散水し人為的に気中CO2との反応(固定)を促す。

IMG_1408.jpeg

IMG_1407.jpeg

屋根付きヤードで乾燥養生された分級前の残コン粒状化骨材ストック。

分級し粗骨材・細骨材・微粉末に

IMG_1409.jpeg

粒状化細骨材ストック。真っ白なそれはつまり炭酸カルシウムがバッチリ析出した証。すでに固定CO2量の計測(炭素量分析)も行われカーボンネガティブは立証されてある。

現地プラントでも「残コン」は関心事

IMG_1410.jpeg

CUCOにてご縁に恵まれた現地プラントのリーディングカンパニー「セイア」の皆さんにとっても「残コン」処理の最適化は関心事の一つということもあり残コンstの見学に往訪くださった。

IMG_1413.jpeg

Lab_kr のエントランスで記念撮影。左から宮本さん、横関さん、野中さん。

IMG_1414.jpeg

プラントメーカーの視点で「残コン」について熱弁を振るう日工岡本さん。残コンの循環は全てのコンクリート関係者にとって一致した目的でありALL JAPAN コンクリート一致団結で解決すべき事柄。

実装現場の視察

IMG_1411.jpeg

真っ白な残コン・高炉スラグ微粉末由来のコンクリート舗装(左)と対照的に真っ黒なアスファルト舗装(右)はその場で触ってみることで違いを体験できる。

IMG_1412.jpeg

「残コン」の出口として有望なコンクリート舗装。日本の舗装占有率は95:5でアスファルト舗装が大分を占めているが適材適所でコンクリート一致団結でコンクリート舗装の良さを発信していくなどが議論された。

錚々たるメンツで「残コン」が議論されてるってことは残コンの夜明けも近いぜよだなっ。

 残コン姐さん

歓迎「生コンキャンプ」残コンst見学

でできること

設備見学、工場見学は
随時受け付けております。

下記申込みボタンから
お申込みください。

参加申込みをする

技術開発プロジェクトへの
参加申し込みは

下記よりお申込みください。

nagaoka-rmc@yr.tnc.me.jp

なお、「生コンキャンプ」では残コンstの見学をいつでも歓迎している。資源循環・脱炭素時代には必ず「残コン争奪戦」が始まる前の今の時期だからこそコンクリート一致団結で「残コン」について大いに議論を交わすべき。

残コンさん、残コン姐さん。 昨日は業界の重鎮セイアの横関さんが当社を訪ねてくださったご報告ご苦労様でしたっ。 JIC森先生との再会も喜んでいただきホストの宮本さんとしてはとっても素敵な時間となりました。
「コンクリートをもっと身近に」
日々の変化は極々微細なものだったとしても癇癪起こさず地道にコツコツ積み上げてきたものはやっぱり振り返ってみると偉大だね。 だからこれからも日々実直に現場から「伝える」情報発信に勤しみたいと思いますっ。
オワッコーン‼︎

 宮本

 残コン女の子

ぉ、おわ??。。 業界を外から働きかけて変える、ではなく、業界の中の自分たちが変わることでいつの間にか全体が変わっている、そんなロードマップを共有されたひとときだったようですー。。
残コン‼︎ オワッコーン‼︎

 残コン姐さん



作者・宮本充也

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:採石業務管理者/2級FP技能士