2022/01/18
「脅威の洗浄力?!《Re-con ZERO CLEANER》いよいよ日本市場に降臨」MAPEI

日本の生コン関係者の皆さん。ついにやってまいりました。Re-con ZERO CLEANER様の降臨です。水中不分離コンクリートや超高強度コンクリートの製造・運搬好きですか?あなたがドライバーだったら絶対に嫌がりますよね?大体、嫌そうな顔してますもん、ドライテックを運んでる運転手さん。さあ、ご安心ください。Re-con ZERO CLEANER様のお出ましです。
瓢箪から駒?Re-con ZERO CLEANER登場!
ご覧いただいただろうかこの動画。
ついにやりました、MAPEI。
ジョルジオ・フェラーリ博士が快挙を成し遂げちゃいました。
Re-con ZERO CLEANER。
登場です。
各位
Re-con zero cleanがやばいです。ドライテックや水中不分離コンクリートなどとかく粘性の強い生コン荷下ろしの後には皆さんご苦労されているかと存じますが、信じられないほど綺麗になります。使い方は100ml程度の薬剤をアジテータの水タンクに放り込むだけ。
「さっと水で流したらさっと落ちるんです!信じられない!」
本日ドライテックも出荷していた渋谷建材のドライバーさんのコメントです。
@Alberto Ferrari
こちらにお値段をご案内ください。
これ、相当やばいと思います。
しゃぶです、しゃぶ。
@Alberto Ferrari
ちなみに、今あるやつは全部サンプルで希望される方に配りましょう。シャブの売り方と一緒です。よろしくお願いします。
イノベーションRe-con ZERO CLEANERを作ったMAPEIってどんな会社?
80年以上の歴史を持つ資材メーカー。
売上規模は3500億円超(2021/12/18の為替で計算)。
世界中に31のR&Dラボを展開。
日々25,000tの製品を出荷し、世界中に83ヶ所のプラント展開。
顧客は66,000を数え、製品数は5,500を超える。
プロダクトラインは20以上とこちらも年々成長の一途だ。
こちらの会社とは当社職員フェラーリ・アルベルトがきっかけとなって出会うことになった。
名前からもわかるように、ゴリゴリのイタリア人だ。
当時彼は故郷ベネチアに住んでいた。
日本で働きたかった。
北海道の日本語学校に1年半学んでいたこともあるくらい熱心な親日家だった。
そして、見つけ出したのがチャレンジングな生コン屋、長岡生コンクリート(生コンポータル)だった。
彼のお父さんが、フェラーリ・ジョルジオ博士。
世界的化学混和剤の権威であり世界企業MAPEIの上級研究員だ。
その彼と共に生み出されたのがRe-con ZERO EVOであることはあまりにも有名だ。
(え?そうでもない?)
そんな偉人ジョルジオ・フェラーリ博士がまたしてもやってくれちゃいました。
Re-con ZERO CLEANER降臨です。
今後、CLEANERジャンキーと呼ばれる社会現象(生コン業界限定)が巻き起こることになるでしょう。
「使いたい?」
大曽根工場長の質問にドライバーさん「是非!」と即答。
Re-con ZERO CLEANERちょうだい!ちょうだい!!
と巷でrcz clnを欲しがる生コン関係者が徘徊することになるのだろう。
いやはや、あげるよ。
安心して。
しかも、超安い(多分、100mlで100円とか、もしかしたら、数十円とか)。
使い方は、100ml程度の薬剤を生コン車の水タンクにさっと入れるだけ。
それだけ。
「なんか劇薬なんじゃないの?」
はい、これ読んで勉強して。
安全データシート。
最初安く売っておいて、ジャンキー増やしてから徐々に値上げとかしないから安心して。
最近わかってきたんだけど思ってもないのに相手を褒めたり丁寧に接したりするのってやめた方がいい。
思ってもないのに「お世話になります」も言わない方がいい。
反射的に「ありがとう」もいうべきじゃない。
本当に思った時に思ったことを口に出すべき。
偽善者は悪だ。
偽善者が悪ってことはその逆をやればいい。
つまり、偽悪者が最強の善ということになる。
間違っているだろうか。
思ったことは口に出す、書く。
本音で生きる。
ダメだろうか。
そんな僕も実は尊敬する人の前では借りてきた猫のようにお行儀がいいから中々の見ものだ。
見学したらいいと思う。
このブログ、だんだん何言ってるかわけわから無くなってきたので、そろそろ閉じたいと思う。
宮本充也
「オワコン」は有限会社長岡生コンクリートの登録商標です
2022年中にカインズでオワコンの取り扱いがはじまります
オワコンは生コンポータルより材料を注文することもできますが、2022年中に、ホームセンター カインズ(関東圏)での材料+施工の販売を予定しております。
(販売時期が確定いたしましたら、正式に告知する予定です。)
新しいコンクリートであるため実物を目にする機会が少ないですが、カインズに足を運べば展示用のオワコンを確認することができます。
おそらく生コンクリートのホームセンター販売はオワコンが初めてなので、興味がある方はぜひカインズでご確認ください。
対応予定店舗
群馬:前橋吉岡店資材館PRO、伊勢崎店
埼玉:新座資材館PRO、鶴ヶ島店資材館PRO
東京:町田多摩境店資材館PRO
静岡:沼津店
※展示の確認は可能ですが、事前に展示されているか店舗へ直接ご確認ください。
※カインズでの取り扱いは「材料+施工」です。材料のみの購入はできません。
DIYやるから材料だけ欲しい
こちらから製造業者へ直接お問い合わせください。
インターネットの現代、ウェブやSNS(庭ファンなど)で比較的容易に情報を入手できます。
透水コン、オワコンに興味を持った施主は上記マップから直接施工者に相談してください。
直接交渉なので、余計な仲介手数料やバックマージンは心配ありません。
ポーラスコンクリート(透水コン、オワコンなど)とは?
(引用:https://www.kagurazakakaryo.com/shopdetail/000000000001/)
ポーラスコンクリートとは簡単に言えば「おこし状のコンクリート」。
砂利とか造粒物(骨材)が点でつながっているため隙間(空隙)がある。
水や空気はそこを通って地面下に浸透する。
だから、水たまりはできないし、コンクリだからぬかるんだりしない。
雑草の根が伸長する体積もないため雑草も生えてこない。
防草シート(プラスチック製品)と違ってコンクリだから耐久性抜群、効果は半永久的。
それが生コンポータルが手がけるポーラスコンクリート。
全国800以上の生コン工場と連携し各地にその価値は届けられている。
【施工者】やったことないから不安・・・どうやって仕入れる?
不安な施工者・DIYerのために随時説明会や見学会実施中
施工の不安を解消するオンライン説明会・現場見学会を随時実施中!
オンライン説明会は毎日17時半から開催しています。飛び入り参加も可能。
参加申し込み→カレンダー
さらに施工当日は現場相談員を無料で派遣、施工をサポート
実際の現場には無料で経験豊富な施工相談員が派遣される。詳細→現場相談員について
仕入れは普段付き合いのある業者から可能、または当サイト掲載業者からも
掲載されている材料や施工については、生コンポータルから施工・製造をレクチャー。今は取り扱いがない施工者・生コン工場でも取り扱いをし始めるケースも多い。または当サイト庭コンにて掲載しているマップから購入も可能。
【施工者】支払い方法は貴社条件で
生コンポータルでは初めての取引でもマネーフォワード決済を導入しているため通常仕入れと同じように買掛可能※。
※決済には全てウェブで完結の簡単な登録が必要。
お施主さんには下記サービスもおすすめ。
手間をかけたくないなら全国対応庭コンも便利です!
提示された見積もりやプランはあとだしじゃんけんワークスで無料診断が受けられる。
LINEでの受付(宮本の個人アカウント)も行っている。
「雑草・ぬかるみ・水たまり対策、猫よけできればいいんだけど」
もしもそんなニーズならば、雑草・ぬかるみ・水たまり対策コンクリ「オワコン」は現在、材料30,000円、工事一式88,800円で販売中。
⚫︎参考記事:《快適な庭》「材料30,000円です。任せても工事一式88,800円です。防草シート+砕石(化粧、防犯)敷きを検討中なら!」雑草・ぬかるみ・水たまり対策
⚫︎参考記事:雑草・ぬかるみ・水たまり解消「オワコン一式 《88,800円》 今なら全国一律で請け負います!!」生コンポータル
⚫︎参考記事:【募集】「全国一律5,000円/m2で請け負う《実験用》駐車場タイプの造粒ポーラスコンクリート《オワコン》施工」
このように、今では透水コン(オワコン他)は土間コン同様容易に手に入るようになった。