長岡生コンクリート

2025/07/12

新しい土工、盛土、埋め戻しは規格外コンクリートCLSM(Controlled Low-Strength Material)の役割

新しい土工、盛土、埋め戻しは規格外コンクリートCLSM(Controlled Low-Strength Material)の役割

規格外コンクリートCLSM(Controlled Low-Strength Material)の普及促進に取り組んでいます



新しい時代の土工、盛土工、埋め戻し工は CLSM

イワモル

おっほんっ、イワモルくんですぞっ
今日も今日とてCLSMの出荷をしておりますぞっ

護岸裏の沈下を直しています

d2f61b1fae3bedcf7b8c2fe21f614e40.jpeg

2796a3dede9c6861debfe3b93ded559f.jpeg

ポンプと生コン車のコンビで「土工」をやってます。規格外コンクリートCLSMなら重機や手作業が全く無用で敷地面積を取ることなく埋め戻しや盛土工事 ができちゃうんです

みんなただ「見てるだけ」

be758bc24635ecac2a9c3414750d287b.jpeg

2e06c18c2d873ad8c5ed45ee91dc91fe.jpeg

ほんと誇張ではなくただボ〜ッと眺めとくだけです

材料調達や現場サポートなら「生コンビニ」

d4f2267b271eaa706028116af856c541.jpeg

生コン工場検索

958e4a077cc3ee7e3544a8d2d3cfa6d5.jpeg

生コンビニ資材価格一覧
単価 送料 最低
注文数量
オワコン 30,000円~
/m3
0.5m3
オコシコン 40,000円~
/m3
0.5m3
まさ固イワモル 20,000円~
/m3
0.5m3

各種CNコン
 
生コン単価 0.5m3
ナゲコン(着色) 10,000円~
/m3/袋
1m3/袋
砂利・砕石・砂 15,000円~
/t
1t

「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。

コンにちは、まさ固さんです
JOIS by CD協会 では各種規格外コンクリートの普及促進に取り組んでいます

まさ固さん

規格外コンクリートのことなら JOIS by CD協会

6dd98b5f864fbbc4277f7b8b2ad85bf2.jpeg

Japan Out-Industrial Standard

JOIS by CD協会

設備見学、工場見学は
随時受け付けております。

下記申込みボタンから
お申込みください。

参加申込みをする

技術開発プロジェクトへの
参加申し込みは

下記よりお申込みください。

nagaoka-rmc@yr.tnc.me.jp

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 新しい土工、盛土、埋め戻しCLSMはもっともっと知ってももらわないとねっ
「コンクリートをもっと身近に」
さながらCLSMのように浸透させるためにも「伝える」情報発信大事だねっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 イワモルくん

騒音、粉塵、振動、場所をとる工法は今の時代オワッコーン‼︎ ですぞっ
ぉわっこーン!

まさ固さん

作者・宮本充也

残コンステーションによる地域資源循環・脱炭素フロー

未利用資源「残コン」の高度利用を地域や組合単位で取り組むことで資源循環・脱炭素といった地域の課題を打破しつつ新たな付加価値(富)を創造する。地域や生コン組合主導の残コンステーションという提案。

Before:従来、建設現場で余剰となった生コンクリート(残コン)の大半は資源循環されることなく現地の中間処理業者らの手に委ねられあるいは最終処分場で埋め立て処分となっている。

After:一方、残コンステーションを実装した地域(生コン組合)では未利用資源として再定義され、廃棄されることなくフローチャートのように循環し、その過程で残コンやスラッジ水は「アルカリ刺激効果」を有し、CCU(Carbon Capture Utilization)材料としても脱炭素コンクリート(CNコンクリート)に貢献しうるマテリアルとして地域内で無限に循環し付加価値を生み出すことになる。

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士