2022/01/14
「随時開催のオンライン施工見学会って一体どんなことやってんの?」動画

毎日開催・事前予約不要のオンライン説明会に加えて、こちらは現場発生時随時オンライン施工見学会が絶賛開催されている。「随時開催のオンライン施工見学会って一体どんなことやってんの?」。その模様を動画でわかりやすくリリース(SUMMERHILL奥川さん)
オンライン見学会の様子
03.中継》オワコン施工の様子(イタリア中継)
お施主さんの許可を得て現調の様子を撮影・公開しています。
イタリアのメーカーより博士を中継したまま、オワコンの施工をしています。
こちらのオワコンについて https://www.nr-mix.co.jp/owacon/
庭コン【施主と施工者を0円マッチング】 サイト https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/
お近くの施工者を探す https://www.nr-mix.co.jp/niwakon/subco...
施工業者様はこちらをご覧ください。
生コンポータル【最新コンクリート技術】 サイト https://www.nr-mix.co.jp/
WEBセミナーを毎日実施しています。
スケジュールはこちら https://www.nr-mix.co.jp/calendar/
インターネットの現代、ウェブやSNS(庭ファンなど)で比較的容易に情報は手に入る。
透水性コンクリート(ドライテック、オワコン)に興味を持った施主はマップ(下段参照)から直接施工者(今回はxxx)に相談。
直接交渉だから余計な仲介手数料やバックマージンは心配無用だ。
やったことないから不安・・・どうやって仕入れる?
不安な施工者・DIYerのために随時説明会や見学会実施中
施工の不安を解消するオンライン説明会、オンライン現場見学会を随時実施中!オンライン説明会は毎日17時半から開催。飛び入り参加もOK。参加申し込み→カレンダー
さらに施工当日は現場相談員を無料で派遣、施工をサポート
実際の現場には無料で経験方法な施工相談員が派遣される。詳細→施工相談員について
仕入れは普段付き合いのある業者から可能、または当サイト掲載業者からも
掲載されている材料や施工については、生コンポータルでは施工・製造についてレクチャーしている。今は取り扱いがない工事業者・工場でも取り扱いをし始めるケースも多い。または当サイト庭コンにて掲載している施工業者・製造業者マップからご購入も可能。
(法人・事業主)支払い方法は貴社条件で
生コンポータルでは初めての取引でもマネーフォワード決済を導入しているため通常仕入れと同じように買掛可能※。
※決済には登録が必要。
お施主さんには下記サービスもおすすめ。
手間をかけたくないなら全国対応エクスショップ(エクステリアネット販売日本一)やお庭づくりは0円マッチング庭コンも便利!
提示された見積もりやプランはあとだしじゃんけんワークスで無料診断が受けられるから安心。
「雑草やぬかるみ、水たまりだけ解消できればそれでいいんだけど」
もしもそんなニーズであるならば、雑草・ぬかるみ・水たまり対策コンクリ「オワコン」は現在一式88,800円で販売中。
⚫︎参考記事:雑草・ぬかるみ・水たまり解消「オワコン一式 《88,800円》 今なら全国一律で請け負います!!」生コンポータル
⚫︎参考記事:【募集】「全国一律5,000円/m2で請け負う《実験用》駐車場タイプの造粒ポーラスコンクリート《オワコン》施工」
このように現在庭周り・足回りのあらゆる問題は解消されつつある。
オワコン絶好調
年始から、嘘みたい、夢見たいな展開に慄いている。
オワコンが、絶好調なのである。
大爆発躍進中。
これまでこんな経験をしたことがない。
明日は埼玉県でオワコン打設(DIY)の立ち合いだ。
来週も何件か控えている。
こんなに垂直的に立ち上がるプロジェクトは後にも先にも経験できなかろう。
そのため、生コンポータル職員のお歴々も随分当惑している。
業務フローが全然追いついていかないのである。
それにしても、「ティール組織」(フレデリック・ラルー著)を参考にプロダクトマネージャー制度を廃止し流動的で風通しの良い組織に移行しておいて本当に良かった。
その土壌があったおかげでオワコンが垂直的に立ち上がり実際の販売が始まっているのだろう。
恐るべし、ティール組織。
と、まあ、動画をブログ記事にすると大体蛇足というか、余計なあれこれをついつい書き並べてしまうのは良くない癖である。
生コンという事業に携わって今年で22年目を数える。
透水性コンクリート事業については17年目。
これまで組織としてあれこれ手を変え品を変え市場と顧客に発信してきたが、その総決算がオワコンと共に今年開花している。
しかも、研修・温泉・宿泊コンドミニアムもオープンしていつでもオワコン・ドライテックの施工研修が楽しんでもらえるし。
⚫︎参考記事: 「生コンポータルの研修・温泉・宿泊施設は本年2月4日オープン!」
隙がない。
ヤヴァイ。
是非、生コンポータルとともに楽しい生コンライフをエンジョイしていただけましたら幸いです。
宮本充也
オワコン工事一式原価例
(生コンビニ仕入れ配送料無料)
◆施工面積40m2
材料費 (配送料無料) | 80,000円 | 40m2 x 0.05m(50mm厚) = 2m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 70,000円 | 2名 x 35,000円(日当) |
諸経費 | 7,500円 | 5% x (80,000円(材料) + 70,000円(工事)) |
合 計 | 157,500円 |
※単価:165,000円/40m2
= 3,938円/m2
◆施工面積60m2
材料費 (配送料無料) | 120,000円 | 60m2 x 0.05m(50mm厚) = 3m3 x 40,000円(単価) |
---|---|---|
工事費 | 95,000円 | 2名 x 35,000円(日当) + 1名 x 25,000円(手許) |
諸経費 | 10,750円 | 5% x (120,000円(材料) + 95,000円(工事)) |
合 計 | 225,750円 |
※単価:225,750円/60m2
= 3,763円/m2
コンクリートをもっと身近に「生コンビニ」はこちら