長岡生コンクリート

2025/08/27

目には見えないからこそ重要なコンクリート産業の貢献CLSM(規格外コンクリート)

目には見えないからこそ重要なコンクリート産業の貢献CLSM(規格外コンクリート)

規格外コンクリートCLSM(Controlled Low-Strength Material)残渣式流動化処理土で地中空洞を充填しているところは黙示不可能だからこそ大切。「大切なものは目には見えないんだよ」ってな感じでして



目に見えないところだからこそ大切 CLSM

イワモル

おっほんっ、イワモルくんですぞっ
目には見えないからこそCLSMは大切なのでありますぞっ

CLSM(残渣式流動化処理土)

6f9696d654012cd72f7708c6b09ad1fd.jpeg

現場情報:木下設備

木下設備様 流動化処理土
伊東市 大型 6㎥
廃止管充填(ガス管)
150A × 296m

(共有:ICC)

目に見えないところの空洞をしっかりケア

0a254c7f20e8f97873977920dcf1a0e7.jpeg

0b70ed1849dae3b90467a070e95613d2.jpeg

3ae9bc0c2b07cc5baa57991b0f1456db.jpeg

地面の下に空洞があるなんて一般にはあまり知られていないことですが八潮市の陥没事故や博多駅前道路陥没事故などもあり徐々に生コン産業の貢献は知られるところになっています

コンクリート産業の貢献です

6c78150985b163d9ecf4e1e3553ec57c.jpeg

a0d7671e5c8ca0ccd83a34900eeb3fe4.jpeg

生コン車で運ばれコンクリート圧送車を用いて充填されるこうした製品は全て規格外コンクリートで生コン工場で製造されています

コンにちは、まさ固さんです
目に見えないことを目に見えるように「伝える」情報発信してまいります

まさ固さん

こんな看板見かけたらもしかしたらCLSMの活躍かも

0c2ea74ec65eca482647a1b6e2ee4415.jpeg

受付:https://lin.ee/HpS7I5a ご相談承ります

コンにちは! オワコンの宮本さんですっ。 伝えて行かなくちゃっ
「コンクリートをもっと身近に」
生コンポータルでは最先端のコンクリートプロダクトやテクノロジーを紹介していますっ
オワッコーン‼︎

 宮本

 イワモルくん

目に見えないからって放置するなどオワッコーン‼︎ ですぞっ
ぉわっこーン!

まさ固さん

作者・宮本充也

残コンステーションによる地域資源循環・脱炭素フロー

未利用資源「残コン」の高度利用を地域や組合単位で取り組むことで資源循環・脱炭素といった地域の課題を打破しつつ新たな付加価値(富)を創造する。地域や生コン組合主導の残コンステーションという提案。

Before:従来、建設現場で余剰となった生コンクリート(残コン)の大半は資源循環されることなく現地の中間処理業者らの手に委ねられあるいは最終処分場で埋め立て処分となっている。

After:一方、残コンステーションを実装した地域(生コン組合)では未利用資源として再定義され、廃棄されることなくフローチャートのように循環し、その過程で残コンやスラッジ水は「アルカリ刺激効果」を有し、CCU(Carbon Capture Utilization)材料としても脱炭素コンクリート(CNコンクリート)に貢献しうるマテリアルとして地域内で無限に循環し付加価値を生み出すことになる。

宮本 充也

主な著者
宮本充也

1級(舗装・造園・建築・土木)施工管理技士/コンクリート主任技士・診断士/砂利採取業務主任者/採石業務管理者

危険物取扱責任者(乙4)/毒物劇物取扱責任者/日本農業検定(1級)/エクステリアプランナー(2級)/運転免許証(大型・中型)

勉強中の資格:宅建士