2025/08/07
「グッドデザイン賞と同じくらい影響力ある?!」【小澤辰矢】がまたまた【ドットコン+】を引っ提げて登場

水をガブガブ飲みまくるやばい土間コンクリート【ドットコン】にニュータイプ登場。そんなドットコン+を引っ提げてまたまた小澤辰矢がグッドデザイン賞に参戦します
ドットコン+ がグッドデザイン賞2025を席巻します
今日はオワコン、オコシコンの姉妹製品でもあるドットコンの新タイプドットコン+がGD賞2025にエントリしたのでご紹介するよっ
ドットコン+でGD賞2025エントリー
エントリー情報
初のDotcon+施工してきました!
「工事中」というコンセプトで、
完成形と施工途中が見れるような形で展示しました。
(小早川さん)
今回はコンセプトがたくさん
ぐっと来る
グッドデザイン賞を狙いました
(小澤辰矢さん)
ドットコン+ 工事中というコンセプト
世界各地から注目を浴びるドットコン
ドットコン+ GD賞2025グランプリ獲得を応援!
「生コンビニ」でお買い求めいただけます
単価 | 送料 | 最低 注文数量 |
|
---|---|---|---|
オワコン | 30,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
オコシコン | 40,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
まさ固・ イワモル | 20,000円~ /m3 |
込 | 0.5m3 |
各種CNコン |
生コン単価 | 込 | 0.5m3 |
ナゲコン(着色) | 10,000円~ /m3/袋 |
別 | 1m3/袋 |
砂利・砕石・砂 | 15,000円~ /t |
込 | 1t |

・「貴社条件」(既往の支払い条件)でご購入いただけます。
・「工場指名」既往の取引先(工場や建材店)からの仕入れも可能です。
・「現場立会」(経験豊富な施工者を派遣)は初めての施工に限り無料です。
・「直営施工」(出張納品)を施工研修としてご利用いただけます。
・ご希望される方には「庭コン」から無料送客を行なっています。
「生コンビニ」ではドットコン専用シートのお取り扱いも行なっております
ドットコン+で今度こそグランプリ獲得だぜっ
(本キャラクターのデザインは小澤辰矢さんが手掛けました)
ご相談はお気軽に ドットコン+
受付:https://lin.ee/HpS7I5a 「庭コン」「生コンビニ」を運営する生コンポータルでは オワコン、オコシコンに加えて姉妹製品 ドットコン のご相談を承っています
「コンクリートをもっと身近に」
ドットコン+ これは相当潜在性を感じていますです、はい。伝えるよっ
オワッコーン‼︎
作者・宮本充也
残コンステーションによる地域資源循環・脱炭素フロー

未利用資源「残コン」の高度利用を地域や組合単位で取り組むことで資源循環・脱炭素といった地域の課題を打破しつつ新たな付加価値(富)を創造する。地域や生コン組合主導の残コンステーションという提案。
Before:従来、建設現場で余剰となった生コンクリート(残コン)の大半は資源循環されることなく現地の中間処理業者らの手に委ねられあるいは最終処分場で埋め立て処分となっている。
After:一方、残コンステーションを実装した地域(生コン組合)では未利用資源として再定義され、廃棄されることなくフローチャートのように循環し、その過程で残コンやスラッジ水は「アルカリ刺激効果」を有し、CCU(Carbon Capture Utilization)材料としても脱炭素コンクリート(CNコンクリート)に貢献しうるマテリアルとして地域内で無限に循環し付加価値を生み出すことになる。