長岡生コンクリート
JOIS
みんなで作るみんなのラボ&オフィス
  • 「十和田湖遊覧船や十和田市美術館を巡ってきました」 オワコンの宮本さん地元の仲間たちと楽しむ研修旅行②

    「十和田湖遊覧船や十和田市美術館を巡ってきました」 オワコンの宮本さん地元の仲間たちと楽しむ研修旅行②

    昨日は土木インフラ見学(風力発電)に続いて本日は著名な建築家・西沢立衛氏が設計を手がけた十和田市美術館を視察。 コンクリートは土木と建築で主に用いられています 十和田市美術館(建築)見学 コンにちは、...

    2025/06/25

    詳しく見る

  • 「風力発電の視察をしてきました」 オワコンの宮本さん地元の仲間たちと楽しむ研修旅行

    「風力発電の視察をしてきました」 オワコンの宮本さん地元の仲間たちと楽しむ研修旅行

    オワコンの宮本さんのお楽しみとなっている地元の仲間たちと楽しむ研修旅行今回は業界最大手三谷商事さんのお導きにより風力発電視察ツアーとなりました 風力発電視察旅行 コンにちは、残コンさんでっす本日はオワ...

    2025/06/24

    詳しく見る

  • 「これからは生コンスラッジを楽しもう」 ベース配合とジョイスラッジ置換との比較試験練り

    「これからは生コンスラッジを楽しもう」 ベース配合とジョイスラッジ置換との比較試験練り

    時代は目まぐるしく変化している。 がんじがらめの規格に束縛されることなくCD協会のコンテンツJOIS(Japan Out-Industrial Standard)の交流では日夜新たなコンクリートの挑戦...

    2025/06/24

    詳しく見る

  • コンクリートは水の次に流通すると言われる材料つまりそれだけ選ばれているということ。その理由について

    コンクリートは水の次に流通すると言われる材料つまりそれだけ選ばれているということ。その理由について

    コンクリートは水の次に流通する材料と言われています。配送料込みで届き、そのリットルあたりの単価はペットボトルの水よりも安い。それでいてダムや橋や高層ビルを支える強度と耐久性。「コンクリート」がやっぱり...

    2025/06/23

    詳しく見る

  • ホムセンやネット通販と比べればkg単価で圧倒的に安い生コンクリートは【生コンビニ】でお取り扱いございます

    ホムセンやネット通販と比べればkg単価で圧倒的に安い生コンクリートは【生コンビニ】でお取り扱いございます

    あえて、ここでは詳細を解説しません。 ご自身でAmazonやら楽天やらCainzやらホムセン、ネット通販で販売している生コンクリートと生コンビニでこちらで表示しているそれを比較すれば驚きの違いに気づく...

    2025/06/22

    詳しく見る

  • 【最初、継ぐ気はなかったんですよ/三重より】透水性コンクリートの直営施工に向かう職人さんたちのドキュメンタリー【コンクリート製造】

    【最初、継ぐ気はなかったんですよ/三重より】透水性コンクリートの直営施工に向かう職人さんたちのドキュメンタリー【コンクリート製造】

    今日の現場は三重県某所。 三重県北勢地区を中心に活動するコンクリート製造の岩野さんです。 今回は初めて、施工職人さんを後ろから支える材料を提供する職人さんをインタビューしました (共有:おくがわあきら...

    2025/06/22

    詳しく見る

  • 高岡工芸高校に高岡市役所から出前講座(コンクリートと脱炭素と施工体験)が届きました

    高岡工芸高校に高岡市役所から出前講座(コンクリートと脱炭素と施工体験)が届きました

    元気なインフラ研究所(横浜国立大学豊穣な社会研究センター)と高岡市、そらゑのコラボで実現した出前講座が高岡工芸高校で開催されました。オワコンの宮本さんは脱炭素コンクリート オワコン®︎ 施工体験担当し...

    2025/06/21

    詳しく見る

  • 【残コン】で防災備蓄を兼ね備えた施設インフラ(CNSPや野外音楽堂)を建設する(JKA、qnote 他)

    【残コン】で防災備蓄を兼ね備えた施設インフラ(CNSPや野外音楽堂)を建設する(JKA、qnote 他)

    地域(伊豆半島)で発生する副産物「残コン」をアプリで動体管理、さらに生コンスラッジや回収骨材を高度利用しアウトレット生コンとすることで、内陸部に位置する サイクルスポーツセンター(JKA) や cro...

    2025/06/21

    詳しく見る

  • 残コンアプリとステーションでアウトレット生コンを作ってニーズとマッチングあるいは防災備蓄を兼ねた施設インフラ

    残コンアプリとステーションでアウトレット生コンを作ってニーズとマッチングあるいは防災備蓄を兼ねた施設インフラ

    1. 残コンアプリがニーズと発生した残コンをマッチング2. 成立しなかったとしても残コンstで通常の処理プロセス(静脈)に付される3. 回収(再生)骨材とジョイスラッジをブレンドしてアウトレット生コン...

    2025/06/20

    詳しく見る

  • 田んぼに送る用水管が崩れ土砂が石積みの下を抜けて川に流れてしまった。巨大な空洞が発生したことで石積み崩壊のリスクをCLSMで解消

    田んぼに送る用水管が崩れ土砂が石積みの下を抜けて川に流れてしまった。巨大な空洞が発生したことで石積み崩壊のリスクをCLSMで解消

    埼玉県八潮市で社会問題化している地中空洞。 何も、どこかの地域の特別な現象ではない。現代社会を生きるすべての人たちにとって無関心ではいられない空洞と周辺構造物(舗装や石積み)の崩壊リスクはCLSM(C...

    2025/06/20

    詳しく見る