お知らせ一覧
-
「生Congratulations♡日工100周年記念セミナー」
生コンプラントの製造メーカーでもあるトンボマークでおなじみ日工100周年記念生コンセミナーはGNNが協力。基調講演には東京大学教授野口貴文氏をお招きし、生コンの「近」未来について100年の節目を迎える...
-
「第3回生コンピタゴラスイッチ in 明石」
GNNの名物イベント「生コンピタゴラスイッチ」は明石で開催された。日工100周年記念イベント「生Congratulation!!」を彩るはたらくくるまと無邪気な大人たち。子供たちの目にどのように映った...
-
「今買っている生コンは果たして適正価格なの?|生コン購入」
生コンポータルの新サービス。カード決済(アメックス)で生コン購入。続々と登録者数が順調に伸びている。なぜ、生コンポータルで生コンを購入するのか?今回の採用理由は「今買っている生コンは果たして適正価格な...
-
「直感と美と生コンクリート【Art Meets Concrete】」
生コン、そしてコンクリートに寄せられる期待はなんだろう。強度や耐久性など、各種性能を思いつく人が多いはずだ。一見無関係にも思える「直感と美」の時代、生コンクリートに求められるのは一体何か?規格が支配す...
-
「喜びの声続々♡ 生コンポータルTシャツ」
写真は大里ブロックの木村さん。日頃生コンの様々なことで意見交換をさせていただいている。全国各地から続々と届く。生コンポータルTシャツ喜びの声。場所は離れてても、気持ちは一緒だよ♡まだまだ届け!生コンポ...
-
「生コンの冬支度は済んでる?|週刊生コン 2018/10/15」
2018/10/15曇り空の1週間の始まりの月曜日。いよいよ10月も後半戦。短パンTシャツにはそろそろ限界を感じる今日この頃。いよいよ、秋そして冬へ。できてる?生コンの冬支度。 【冬場に苦しむ土間コン...
-
「【毛受建材】子供たちと生コン車の綱引き対決?!」
2018/10/14日曜日。普通なら静かな生コン工場のの敷地内には子供達の矯正や大人たちの冗談とたくさんの笑い声、笑顔にあふれていた。一体、生コン工場で何が起きているのか?https://www.me...
-
「【毛受祭り2018】に参加するよ!! 生コンでいいことセミナー」
今年も開催毛受祭り2018は明日2018/10/14に豊明市の老舗建材店毛受建材にて開催される。なんと今年は生コンでいいことセミナーも毛受祭りに参加決定!透水性コンクリート施工実演や打ち放しブロック塀...
-
「【近未来のコンクリートの製造・施工】東京大学 野口貴文|生コングラチュレーション」
10月20日(土)(株)日工100周年イベントではGNNとのコラボ企画「生コングラチュレーション」が予定されている。中でも目玉、「近未来のコンクリートの製造・施工」は東京大学の野口先生にご登壇いただく...
-
「【あしたがあるさ】第24回GNN技術発表会」
11月25日(日)コンクリート技士・主任技士資格試験。運命の日をそれぞれどのように迎えるのか。先立つ、24日(土)は第24回GNN技術発表会「あしたがあるさ(副題:明日に架ける橋)」開催決定。同志達と...