長岡生コンクリート
ポータルサイト生コンでは随時生コンに関連する情報を生コンブログに載せて発信いたします。
その他、運営会社長岡生コンクリートからのお知らせなど、生コンブログをよろしくお願いします!
  • HOME
  • お知らせ一覧

お知らせ一覧

  • 「身近な人に思いを馳せて形を作っていく」

    「身近な人に思いを馳せて形を作っていく」

    向こう30年を考えたとき今の当たり前は消え去っている。今当たり前の生コン業も跡形もなく消え去っている。未来を予測する上で最も確実と考えられている指標、人口変動。その現実を生コンはどう捉えるか? 未来を...

    詳しく見る

  • 「銀行に振込に行かなくてもよくなる|生コン購入」

    「銀行に振込に行かなくてもよくなる|生コン購入」

    生コンポータルの新サービス。カード決済(アメックス)で生コン購入。続々と登録者数が順調に伸びている。なぜ、生コンポータルで生コンを購入するのか?今回の採用理由は「銀行に振込に行かなくてもよくなる」ht...

    詳しく見る

  • 「どうして僕たちは生コンを続けるのか?」

    「どうして僕たちは生コンを続けるのか?」

    未来についてわかっている唯一のこと、それは現在とは違うと言うことだ。未来を予測しようとすることは、夜中にライトをつけず、後ろを見ながら田舎道を運転するようなものだ。未来を予測する最善の方法は、それを作...

    詳しく見る

  • 「最近工場長として着任した女性が起こした奇跡|週刊生コン 2018/09/10」

    「最近工場長として着任した女性が起こした奇跡|週刊生コン 2018/09/10」

    2018/09/10は全国的に雨降りの1週間の始まり。週末に英気を養い全力で駆け抜ける1週間。雨の日には雨の日にできることを、晴れの日には押し寄せる目の前の出来事に心を乱されないように、全力でこの1週...

    詳しく見る

  • 「生コンに従事している人で地元が嫌いな人は不幸だ」

    「生コンに従事している人で地元が嫌いな人は不幸だ」

    生コン工場は地域に経済がなければ存在を許されない。地元が末永く存続するためには、地元の経済が潤う必要がある。この美しい伊豆の自然が世界に認知される最初で最後のチャンス、2020五輪自転車競技開催は伊豆...

    詳しく見る

  • 「生コンでいいこと見学会配布資料」

    「生コンでいいこと見学会配布資料」

    生コンでいいこと見学会にご来場くださいましてまことにありがとうございます。短いお時間ではありますが有意義な機会としていただけるよう全力でご案内いたしますので何事も遠慮なくお尋ねください。http://...

    詳しく見る

  • 「AIJ2018アワードは廣藤さんに決定!|生コンICT」

    「AIJ2018アワードは廣藤さんに決定!|生コンICT」

    2018年9月4日〜3日間の日程で開かれているAIJ2018年大会。大会プログラムの中でもひときわ注目を集めたテーマ「ICTによるコンクリート生産革命」。プログラムの一番最初に紹介され、会場は満員御礼...

    詳しく見る

  • 【お詫び】お問い合わせメールフォーム不具合のお詫びとお知らせ

    【お詫び】お問い合わせメールフォーム不具合のお詫びとお知らせ

    お問い合わせメールフォーム不具合のお詫びとお知らせ このたび、当社Webサイトの「お問合せ」フォームにおいて不具合が発生し、入力いただいた内容が当社に送信されていないことが判明いたしました。 お問合せ...

    詳しく見る

  • 「バンキシャ!に続きZIP!でも登場|週刊生コン 2018/09/03」

    「バンキシャ!に続きZIP!でも登場|週刊生コン 2018/09/03」

    バンキシャ!に続きZIP!でも登場。台風が迫る9月始まりの1週間。全国各地で多発する水災害。今僕たちができること。こうした露出は今後増えていくだろう。砂漠の祈祷師の心境だ。 ガーデンドクター柴ちゃんの...

    詳しく見る

  • 「もう、嘘をつくのはやめよう」

    「もう、嘘をつくのはやめよう」

    月初めの朝礼はビジネスパートナーの野村商店野村さん(代表取締役)にもご参加いただくことが常となっている。仕事とか会社とか人生とか。雨の週初め、月初め。僕たちは一体何のために仕事をしているのだろうか。 ...

    詳しく見る