お知らせ一覧
-
「生コンポータルは生コンに特化した技術研究所です」
日々訪れる生コン技術者。ゼネコンなど建設会社やコンサルなどからの訪問は後をたたない。どの企業にも「実際の生コンプラントがある研究所」はないでしょ?生コンポータルはあなたのプライベート技術研究所です 生...
-
「生コン屋さんで買う野菜|生コンポータル」
生コンポータル運営会社の長岡生コンクリートは静岡県伊豆地方で創業する生コン工場。ご当地は自然の恵みに満ち溢れ訪れる人たちを豊かにお迎えします。そんな伊豆地方の恵み、ろっぽう野菜は長岡生コンで販売してい...
-
「よくあるお問い合わせをトップ画面に表示させちゃう|生コンポータル」
28ヶ月の生コンポータルは日々進化している。日に最低3件の記事更新と随時レイアウトの改善を行なっている。今回一新した生コンポータルのみどころを解説http://www.nr-mix.co.jp/ トッ...
-
「これが生コン情報の電子化だ!|生コンICT」
戸田建設のリーダーシップでケンテム(建設ソフトウェア大手)、生コン工場、土木会社(正治組)、生コンソフトウェア会社などが垣根を超えて共同。今話題の生コン情報電子化って?http://www.nr-mi...
-
「生コンポータルのユニフォーム|生コンでいいこと」
社名有限会社 長岡生コンクリート を前面に出さず、「生コンポータル」に一新してから半年が経過する。電話の応対も「ありがとうございます。生コンポータル〜〜です」。今度はユニフォームも生コンポータルバージ...
-
「中小企業が1番になる社会|週刊生コン 2018/07/23」
中小企業は全体の99.7%、生産人口の70%が従事していると言われる。でも現実は子供の頃に成績が良くていい大学に行った人は大企業を選び、そうでなかった人たちは仕方なく中小企業に従事している。これからも...
-
「なぜ生コンポータルで生コン購入なのか?」
ぞくぞくとアカウント登録者(アメリカンエキスプレスに登録し生コンを購入する法人や個人)が増えている。「カードは抵抗がある」「どうして生コンがカードなの?」さまざまな声がある中で、顧客の声をヒアリングし...
-
「祝 ACI Journal 掲載! 桜田良治|残コンスラッジ」
秋田高専の桜田良治先生からの朗報。生コンポータル(長岡生コン運営)が以前協力して完成した論文が権威American Concrete Instituteの雑誌に掲載が決まった!世界的に関心の高まる残コ...
-
「特殊生コンよドンと来い!|SFC」
SFCとはスリップフォームドコンクリートの略で型枠を使わず生コンを成形していく技術。生コンポータル運営の長岡生コンではありとあらゆる「特殊な」生コンを練ってます。特殊コンクリート任せて!! 型枠を使わ...
-
「目的?手段? GNNってなんだっけ?」
GNN(http://genki-namakon.net/)を通して親交の深い横浜東伸コーポレーション(廣藤社長)のプラントデザインリニューアルに駆けつける。GNNが生コン産業にもたらしたこと。そして...